広島大会初日
小川さんちで、ご近所の奥村さんも集まってくれて、いきなり
お食事会が開かれました。もちろんご近所のみなさんは、
何がなんだかわかってなかったと思います
小川さん奥村さん、すいませんでした。良くわかってませんよね?
オレがダレで、何をやってる人間なのか。
これから徐々にでいいですので、知っていただければ幸いです。
ただ、広島を出るまでに分かっていただければ、、、
で、今日という日は、あわただしかったです。ただ、忙しかった
のは、キャンペーン以外でなんですが、、、。
朝は『みまもり隊』で、小松さんちの未来ちゃんとジンくんを
学校まで無事見送り、迷子になることもなく小松さんちに帰れた。
で、RCCラジオ『ごぜん様さま』で、巻きが入りまくってるのに
しゃべりまくり、局を去りました。
昼食は、やはり広島風お好み焼きに、連れて行ってもらいました。
地蔵通りにある名店『貴家(たかや)さん』で、食べてると、外から
COLORSさん!COLORSさん!
と、2人組の若者に呼ばれた。
「昨日、福岡でドォーモ見ました。もぉ広島なんですね」
いやぁ、うれしかったですね、、、これでDVDを買ってくれたら、
うれしさ倍増です。
で、中国新聞が取材をしてくれました。
んッ?意外にキャンペーンやってますね、オレ
そして、山中サイクルへ。そう、ダメになりかけてるチャリンコの
メンテナンスのために、小松さんお薦めの仕事人
山中のお父さんのサイクルショップへ
仕事人のお父さん、いきなり

ド○キ・ホーテのチャリンコ全否定です。いつの間にか、息子さんも
呼んで、タイヤ全とっかえ、

後ろの泥よけも強引に取り付けてくれ、見事なのは、入らなかった
切り替えの6速が入るようネジ山を削ってくれた。
細かいメンテもすべて面倒見ていただいて、お父さんは息子さんに
聞こえないよう
「\\\\で、ええよ」
ちょっとお父さん、いいんですか?タイヤ分しか取ってないですよ。
で、試乗もかねて、お父さんと街を流してみた。
スゴイ、これスゴイですよ。軽いし、グングン加速して

お父さんの背中は大きく見えました。お父さんは、昔、学校で習った
『自転車の手信号』をして、ガンガン左折、右折していきます。
これは、後ろの人間や車に、どっちに曲がるかを知らせるための合図
ですが、、、
後ろの人、たぶんダレも知りません、その手信号
そんな、慌しい1日に、献血で時間の流れを変えようとしたんですが
終わったとたんに、小松さんから呼び出しをくらい、
「幻の豚を食べに行くよ」
幻でした。幻霜(げんそう)ポーク。これまた、スゴイ衝撃でした。
それ以上にスゴイ衝撃を受けたのは、幻霜ポークの豚たちを育てる
社長さんの娘さん、なるちゃん(4才)が、頭を抱えて

4才ですよ、4才の女の子が、頭を抱えて
「牧場がヤバイ」
もうひとり、恐ろしい小学生、、、ジンくん。
小学生です、しかも2年生が、北朝鮮問題に触れて、言いました。

「脱北するには川をひとつ渡ればいいんだ」
広島、まだまだおくが深そうです。
| 熱闘中 | 23:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)