fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タンパク質って

結局、肉なのか。



今日は日曜ブログなので、防災・減災とは少し離れた日々のアレコレを。で、今さらながら、カロリー摂取量が低すぎる、どうやらタンパク質が不足してる・・・ような気がします。いや、まだ、ハッキリと確信を持って言ってるわけではないのです。

ちょっと整理して書いていきましょ。ただ、この栄養素に関しての知識は防災・減災と違って、全然持ち合わせていないので、まったくまとまらないまま、もう、月曜日を迎えようとしています。

まずもって、成人男性の1日に必要な摂取カロリーの早見表というのを見たら、3パターン(身体活動レベル『低い』 『普通』 『高い』)に分かれてまして、

50〜64歳・・・低い人で2,200kcal 普通の人が2,600 kcal 活動レベルの最も高い人だと2,950kcalらしいですよ・・・みんな知ってた?

いや、別に、みんなが50〜64歳に当てはまってるとは思いませんが、自分の年齢に当てはめてみて!!

なんなら、成人女子の1日に必要な摂取カロリーの早見表もあります。


でね、まぁ、3年ほど前から、いや、2018年あたりから体幹トレーニングは、まぁ、緩やかなメニューでやってたんですけど、この1〜2年ほどは、基本筋トレなんですよ。まぁ、それも、わりと続けられる設定のゆるい感じのなんですけどね。

また、いつか防災・減災で書こうと思ってるんですけど究極の防災は筋トレやと思ってます。鍛えれば災害から身を守れるという安易な考えではないですよ。なんていうか総合的にね。健康であるという事の大事さというか・・・これは長くなるので、ちょっとまたいつか書きましょう。

で、つい最近『OWN. オウンドット』というアプリを試しに使ってるんです。10日間無料で試せるんです。全部の機能を無料で。なので、そのノウハウを吸収したら解約したらええやん!という考えのもと試してるんです。というのも月額1,480円もするんです。年額だとだいぶ割安になって、とはいえ11,800円するんです。

そんな高額アプリあります?

少なくとも僕のiPhoneには、月額払ってるアプリがひとつもありません。いや、いくつかアプリを購入したことはありますけど、一回で解決する購入なので、それ以降払い続けるというのはないんです。色々使ってみて解約というパターンもいくつかあります。なので、この『OWN. オウンドット』も、10日間で解約・・・せぇへんかも。

これ、続けてまうかも

世の中的にはダイエットアプリみたいになってるようですが、筋トレと食事のバランスを計算してくれたり、毎日のプログラムを表示してくれたり、なにより

励ましてくれるんです。その励ます声もいいんです。大事ですね、声優さんって。

いや、それが決め手ではないですよ。三大栄養素ってありますやん?タンパク質と炭水化物(糖質&食物繊維)あと脂質。これをね、まぁ、僕の場合、今は、毎日座ってアレコレ書いてたりするので活動レベルが低いんで、2,200kcalほど摂取するプログラムなんですけど、筋トレは出来るんです。

ただ2,200kcalを取るのが、いや、カロリーだけならなんぼでも取れるんですけど、タンパク質取るのタイヘンじゃないですか?

肉、めっちゃ食べないと摂取出来ないんですよ。

今日も、スンドゥブ作ったんですけど、めちゃくちゃ豚肉入れても、全然足りないんですよ。まぁ、スンドゥブなんか食べたら、白飯めっちゃ食べますやん。

25573076_s.jpg

そうすると糖質オーバーするんですよ。


ここ3日間ほど、タンパク質を117グラム取るように指示してくるんですけど、豚肉のロースでもモモでもヒレでも、まぁ、ザッと500グラムぐらい食べないと117グラム取れない計算なんですよ。

1799478_s.jpg

そんなに必要なん、タンパク質!

って思って調べると、なんか必要みたいです。でも、豚肉そんなに食べれないですよ。かといって牛肉もねぇ

26321642_s.jpg

ステーキ食べた〜〜〜いってならないもんね。

だったら魚でタンパク質を取れば!!ってなってもねぇ

26333028_s.jpg

マグロ、高いでしょ。


で、『OWN. オウンドット』というアプリを使い始めて1週間が経つんですけど、10日ではノウハウ知り尽くせないわ。今のところ3ヶ月ぐらいやってみよかなと思ってます。

たぶん筋トレがつらくて断念というのはないんですけど、メシがつらくて断念するかも。もう好きなもん食って飲んでも鍛えてるから大丈夫という年齢はとっくに過ぎてるようです。

そもそも、そんなに鍛えてなかったし。

鍛えようが鍛えまいが、体は食べてるもので出来てるわけですから、口に入れるものって大事だなと思うんですよ。

2161674_s.jpg

命をいただいてますしね。


また、ちょいちょい『OWN. オウンドット』の報告をしようと思います。

| 防活・減活のススメ | 22:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/5081-cfebcf24

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT