fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モザイク

画像の加工



先日、画像にモザイクを入れながら、ふと思いました。

鈴木さん (1)

モザイクとブサイク・・・似てますね。


ボカシ加工をした時には

鈴木さん

モザイクとブサイクが似てることには気づきませんでした。


ただ、ボカシてもモザイクでも、ブサイクなのはマチガイありませんでした。さて、日曜日です。ちょっと防災・減災とは離れたアレコレを。


こんな画像を貼り付けておいて書く内容でもないのですが、先日G7サミットが終わりました。終わった後の世論調査で岸田内閣の支持率が上がったというニュース。

何をもってして上がるの?

支持してなかった人が支持するようになって支持率というのは上がるわけですよね?このタイミングで支持率が上がるというのは、なんで?何を評価したの?なんで、「今までは支持してなかったけど今回の広島サミットで支持するよ、わたし(俺)」ってなったの?

岸田内閣の何をもってして支持してなかった人が支持したのかを知りたい。

政治家のみなさんの目的は何なのだろうと、ホントに考える。そして時々「なぜそれが通用すると思ったの?」というような事を平気でするし、平気で有耶無耶にして終わる。そして支持率が上がる。なぜなのか全く分からない。

オレがバカなのか?

P1002147のコピー

ボカシても、かなりバカな顔してるな・・・


政治という仕事には、国民には解けない何か特別な方程式みたいなものがあるのだろうか?方程式の解き方を分かってながらも答案用紙に書けない事情がある人は、きっとシンドイだろうなぁ。自分の心をボカシたりモザイクかけて生きていかないとおかしくなるんだろうなぁ。

顔にモザイクぐらいならマシな方かもな。あ、モザイクと小細工も似てるな。

| 防活・減活のススメ | 17:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/5071-496a5781

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT