携帯(ガラケー)の再利用
壊れました。
と言っても、通話は出来るので、まだまだ現役で使ってます。ただ、電話終わってポケットに入れるのに、二つ折りのガラケーが閉じないんです。
そうなんです、携帯が、開きっぱなしです。

パカッ・・・というよりは、中途半端にだらしなく開いてます。
なんていうか・・・
闘う気がないワニみたいな感じです。

半開きです。
そんなワケで、Twitterで、開いた携帯の利用法を募集したら、ナイスセンス来ました・・・

ドアストッパー
なかなか、シックリとハマってました。
そんな写真を撮って、稽古を終えた帰り道に、あ・・・車止めだ!!
でも、トラックとかは無理そうなので

自転車。
そういえば、携帯の角度的に

ロイター板(跳び箱の踏み切り板)にしたら?

っていうのもありましたけど・・・
角度で解決しない事、いっぱいあるから。
と言っても、通話は出来るので、まだまだ現役で使ってます。ただ、電話終わってポケットに入れるのに、二つ折りのガラケーが閉じないんです。
そうなんです、携帯が、開きっぱなしです。

パカッ・・・というよりは、中途半端にだらしなく開いてます。
なんていうか・・・
闘う気がないワニみたいな感じです。

半開きです。
そんなワケで、Twitterで、開いた携帯の利用法を募集したら、ナイスセンス来ました・・・

ドアストッパー
なかなか、シックリとハマってました。
そんな写真を撮って、稽古を終えた帰り道に、あ・・・車止めだ!!
でも、トラックとかは無理そうなので

自転車。
そういえば、携帯の角度的に

ロイター板(跳び箱の踏み切り板)にしたら?

っていうのもありましたけど・・・
角度で解決しない事、いっぱいあるから。
| ヒトリゴト | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
みき(02/06)
(01/30)
ともティライミ(01/21)
あゆみ(01/18)
胡桃(01/18)
こっちゃん(01/18)
(01/18)
元3-4(01/17)
あゆみ(01/04)
byc05566(12/27)