fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

子育て支援のありかた?

こどもはフリーダム。




連日の稽古です。台本は、電車でも気軽に広げて読めるように本のようにしました。






ただ、表紙が



めちゃくちゃ目立つんです。



あまりにも長谷川さんの気怠そうな顔に興味というか、怖いもの見たさで見つめる人が多くて落ち着かないので



今日から







長谷川さん、封印。




さて、稽古を始めた時は、本番まで1ヶ月半あったのですが、なんやかんややってると、残すところ3週間となって来ました。


妊娠、出産、子育てを経て舞台にもどってきた長谷川さんの旦那もまた、舞台を生業としてるので、お互い協力し合っての舞台&子育てとなるわけです。



たまに稽古の見学に、旦那が息子を連れてやって来ます。息子が寂しがって母に会いたがるのか?母が寂しがって息子を連れてきてというのか?夫婦が仲良すぎて離れたくないのか・・・



もちろん、息子がいようがいまいが、稽古は真剣そのものなので、息子にもキンチョー感が漂って、母の女優ぶりを、真剣に



おい、そこ演出家の席だろ!(撮影:旦那)




それでも、極力気にしないように稽古を続けるのですが、グイグイと前に出てくる。



何か、アドバイスがおありですか?



けっして旦那が面白がって座らせてのインスタ映えする写真をとってるわけではないのです。きっと演劇という得体の知れない職業を、こどもながらにさまざまな角度から見て、解き明かそうとしてる・・・わけないな。



ただ、飽きただけなんでしょうね?



それにしても、どんな瞬間やねん、この顔の芝居って・・・ちょっと、冷ややかな目で見てる?いや、完全に



鼻で笑ってるやん!!



長谷川さんの息子は、いろんな親の顔や生き方と、その周りにいる、ふざけた大人の生き様を見て育っております。



おふざけが過ぎてますね。




演劇は、強い心を持った大人に育ちます。子育てにいいと思いますよ、お芝居っていうか、コメディー。

| ヒトリゴト | 17:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/4154-a8df75cf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT