海外?公演
初めての海外公演です・・・か?
これまで99ステージ(石倉良信調べ)で公演してきた舞台【イシノマキにいた時間】ですが、2017年は公演がありませんでした。
2016年11月に、北海道7ヶ所(富良野市、滝川市、上富良野町、中富良野町、占冠村、置戸町、南富良野町)で公演して以来、1年以上上演していません。それぞれのスケジュールなど色々と理由はあるのですが、北海道公演での活動報告にも書いたように、舞台でのセリフに
『自分たちは、被災した人たちの気持ちにはなれないけれど、その時の状況を想像して動け…』
というのがあります。
舞台上で3人が発しているセリフは、あの頃に『ダレカ』が言ったコトバであり『ダレカ』に伝えたい想いでした。そのコトバを僕たちが『ダレカ』に代わって言うのであれば、それは、その思いをダレよりも強く想像しながら伝えなければ、伝わらないコトバ(セリフ)なのだと思っていました。
2016年の年末に3人で話をした時に、僕たちは、5年が経っても変わらずにあの時の状況を想像しながら伝えられていたのか?コトバだけがひとり歩きしていないか?を考えました。そして、2017年は一度立ち止まろうと思いました。
先日、広島、長崎で被爆された方の話を、3人で聞く機会がありました。 語り続ける事の大切さと大変さを感じました。立ち止まる事、歩み続ける事、立ち止まったから前に進める事、いろいろと感じました。
そして、100ステージ目の公演が決まりました。
といいながら、公演日時と場所は、細かく決まっていないのですが、2017年12月28日から2018年1月5日までの間に、日本か台湾のどこかで公演します。
詳しくは、コチラで・・・ニューイヤークルーズ
僕たち3人が活動し【イシノマキにいた時間】という舞台を上演するキッカケとなったピースボート災害ボランティアセンターの母体であるピースボートでの公演が100回目の公演です。

今後、いつ、どこで、どういう形で公演するかも決めてませんが、この公演で、観てもらった人たちがどう感じる以上に、自分たちがどう伝えられるかもシッカリと感じたいと思います。台湾に行くというのも、個人的には勝手な縁を感じてます。
そういえば、その前に3人それぞれ違った舞台をやってます。
石倉良信の舞台【義風堂々!!】詳細は・・・コチラ
田口智也の舞台、劇団献身第10回本公演【俺は大器晩成、~四十にして大輪を咲かせる予定~】の詳細は・・・コチラ
そして・・・上の2つはともかく、コチラは是非!!
福島カツシゲの舞台【エレベーターガール ~ご希望の階には止まれません~ 】は・・・コチラ
土日のチケットは完売してます。平日も、だいぶ少なくなってるようです。是非、お早めに!
これまで99ステージ(石倉良信調べ)で公演してきた舞台【イシノマキにいた時間】ですが、2017年は公演がありませんでした。
2016年11月に、北海道7ヶ所(富良野市、滝川市、上富良野町、中富良野町、占冠村、置戸町、南富良野町)で公演して以来、1年以上上演していません。それぞれのスケジュールなど色々と理由はあるのですが、北海道公演での活動報告にも書いたように、舞台でのセリフに
『自分たちは、被災した人たちの気持ちにはなれないけれど、その時の状況を想像して動け…』
というのがあります。
舞台上で3人が発しているセリフは、あの頃に『ダレカ』が言ったコトバであり『ダレカ』に伝えたい想いでした。そのコトバを僕たちが『ダレカ』に代わって言うのであれば、それは、その思いをダレよりも強く想像しながら伝えなければ、伝わらないコトバ(セリフ)なのだと思っていました。
2016年の年末に3人で話をした時に、僕たちは、5年が経っても変わらずにあの時の状況を想像しながら伝えられていたのか?コトバだけがひとり歩きしていないか?を考えました。そして、2017年は一度立ち止まろうと思いました。
先日、広島、長崎で被爆された方の話を、3人で聞く機会がありました。 語り続ける事の大切さと大変さを感じました。立ち止まる事、歩み続ける事、立ち止まったから前に進める事、いろいろと感じました。
そして、100ステージ目の公演が決まりました。
といいながら、公演日時と場所は、細かく決まっていないのですが、2017年12月28日から2018年1月5日までの間に、日本か台湾のどこかで公演します。
詳しくは、コチラで・・・ニューイヤークルーズ
僕たち3人が活動し【イシノマキにいた時間】という舞台を上演するキッカケとなったピースボート災害ボランティアセンターの母体であるピースボートでの公演が100回目の公演です。

今後、いつ、どこで、どういう形で公演するかも決めてませんが、この公演で、観てもらった人たちがどう感じる以上に、自分たちがどう伝えられるかもシッカリと感じたいと思います。台湾に行くというのも、個人的には勝手な縁を感じてます。
そういえば、その前に3人それぞれ違った舞台をやってます。
石倉良信の舞台【義風堂々!!】詳細は・・・コチラ
田口智也の舞台、劇団献身第10回本公演【俺は大器晩成、~四十にして大輪を咲かせる予定~】の詳細は・・・コチラ
そして・・・上の2つはともかく、コチラは是非!!
福島カツシゲの舞台【エレベーターガール ~ご希望の階には止まれません~ 】は・・・コチラ
土日のチケットは完売してます。平日も、だいぶ少なくなってるようです。是非、お早めに!
| ヒトリゴト | 00:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)