ロッキー方式
体幹トレーニング。
映画『ロッキー4/炎の友情』を見たことあります?
ストーリーは『ソ連からドラゴというボクサーがやってきた。科学に裏打ちされたその実力は、アポロをリング上で殺すほど凄まじいものだった。親友を失ったロッキーは、ソ連へ復讐戦を挑みに行くが……(Yahoo!映画紹介より)
そんなロッキー4の中にドラゴとロッキーのトレーニングの対比があります。
4分ほどのそのシーンはコチラ
いやぁ、よく出来てます。ドラゴとスパーリングをしてる人が倒れていくのと、森の中でロッキーが木を切り倒すのをダブらせるあたり見事ですね。
さて、一昨日から雪ハネをしてます。この雪ハネは、ロッキー(正確にはロッキー・バルボア)のトレーニングと重なります。いい体幹トレーニングになるのです。そんなワケで、本日のロッキーカツシゲ。
これが

こう。

ここを

こう。

元を正すと、これが

こう。

明日は、ココ。

道幅を拡げます。
毎日、500グラムづつ、体重減ってます。
映画『ロッキー4/炎の友情』を見たことあります?
ストーリーは『ソ連からドラゴというボクサーがやってきた。科学に裏打ちされたその実力は、アポロをリング上で殺すほど凄まじいものだった。親友を失ったロッキーは、ソ連へ復讐戦を挑みに行くが……(Yahoo!映画紹介より)
そんなロッキー4の中にドラゴとロッキーのトレーニングの対比があります。
4分ほどのそのシーンはコチラ
いやぁ、よく出来てます。ドラゴとスパーリングをしてる人が倒れていくのと、森の中でロッキーが木を切り倒すのをダブらせるあたり見事ですね。
さて、一昨日から雪ハネをしてます。この雪ハネは、ロッキー(正確にはロッキー・バルボア)のトレーニングと重なります。いい体幹トレーニングになるのです。そんなワケで、本日のロッキーカツシゲ。
これが

こう。

ここを

こう。

元を正すと、これが

こう。

明日は、ココ。

道幅を拡げます。
毎日、500グラムづつ、体重減ってます。
| ヒトリゴト | 11:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)