模様替え。
恒例行事。
有名な俳句がありますね。たしか・・・
工場長
3日いないと
模様替え
工場長が、東京に短期出張で家を空けたので、恒例のリビングの模様替えを行いました。
あまりにも見事に模様替えをし過ぎて、オモシロ味がなく、となれば、何か、今っぽいアレンジが出来ないかということで

Rio・オリンピック仕様にしました。
しかも、この国旗、なんと、金メダルを取った時は、国旗掲揚が出来るのです。ただ・・・

日本とブラジルのみですが。
そんなわけで、昨日、東京での出張を終えて帰って来た時、なんか

呆然としてました。
そうこうしてると、本日未明に、体操日本が金メダルを取ったので、自宅での国旗掲揚をさせていただきました。
表彰台の一番高いところに立つ・・・表彰台がなかったので、ピアノの椅子に立つ体操日本代表の気持ちを背負った

体操日本代理、太田コウヘイ。

ゆっくりと日の丸が上がっていき

いろんな意味で、万感の思いを胸に

感情を爆発させてました。
もちろん、ここには柔道・大野将平選手の金メダル、そして、松本薫選手の銅メダルの気持ちも込めて国旗掲揚させていただきました。
あくまでも代理で。
日本の選手の皆さん、大きなお世話だと思いますが、みなさんの喜びとか悔しさは、もちろん、みなさんの思いの足元にも及びませんが、僕たちの喜びでもあり悔しさでもあります。
ガンバってください。
テレビの前ですが、好き勝手、無責任に応援してます。
有名な俳句がありますね。たしか・・・
工場長
3日いないと
模様替え
工場長が、東京に短期出張で家を空けたので、恒例のリビングの模様替えを行いました。
あまりにも見事に模様替えをし過ぎて、オモシロ味がなく、となれば、何か、今っぽいアレンジが出来ないかということで

Rio・オリンピック仕様にしました。
しかも、この国旗、なんと、金メダルを取った時は、国旗掲揚が出来るのです。ただ・・・

日本とブラジルのみですが。
そんなわけで、昨日、東京での出張を終えて帰って来た時、なんか

呆然としてました。
そうこうしてると、本日未明に、体操日本が金メダルを取ったので、自宅での国旗掲揚をさせていただきました。
表彰台の一番高いところに立つ・・・表彰台がなかったので、ピアノの椅子に立つ体操日本代表の気持ちを背負った

体操日本代理、太田コウヘイ。

ゆっくりと日の丸が上がっていき

いろんな意味で、万感の思いを胸に

感情を爆発させてました。
もちろん、ここには柔道・大野将平選手の金メダル、そして、松本薫選手の銅メダルの気持ちも込めて国旗掲揚させていただきました。
あくまでも代理で。
日本の選手の皆さん、大きなお世話だと思いますが、みなさんの喜びとか悔しさは、もちろん、みなさんの思いの足元にも及びませんが、僕たちの喜びでもあり悔しさでもあります。
ガンバってください。
テレビの前ですが、好き勝手、無責任に応援してます。
| ヒトリゴト | 08:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
cherrysgarden(03/25)
あゆみ(03/19)
あゆみ(03/12)
さくら(03/12)
たけ4(03/06)
あゆみ(03/01)
あき(03/01)
よしべー(02/28)
マグナム馬野(02/26)
みなみ(02/26)