さらば、富良野
快晴。
雲ひとつない快晴。

で、すぐに雲が出てきましたが、快晴です。

昨日の夜は、そこそこ激しく雪が降ってました。

とはいえ、積もったのはこれぐらい。

ということは・・・
どんだけ、ほったらかしててん!
では、快晴の富良野を後にします。

ちょっと前までは、飛行機に乗ったら、携帯の電源オフをキツく言われてましたが、最近は、当たり前のように機内モードにすれば写真が撮れたりします。技術の進歩に付いていけなくなりそうです。


見事に雲ひとつない快晴で、大雪山系がハッキリと見えてました。

途中、こないだまで漁師をしていた牡鹿半島、田代島、網地島、金華山までハッキリと見えましたが、写真では残念ながら限界があります。

日本製紙石巻工場の煙突から出る煙も見えてました。
そして東京湾では、船の多さに驚きました。やはり写真だと小さい船が見えなくて驚きは半減ですが。


そして、無事、着陸しました。

東京、ちょっとお邪魔します。
雲ひとつない快晴。

で、すぐに雲が出てきましたが、快晴です。

昨日の夜は、そこそこ激しく雪が降ってました。

とはいえ、積もったのはこれぐらい。

ということは・・・

どんだけ、ほったらかしててん!
では、快晴の富良野を後にします。

ちょっと前までは、飛行機に乗ったら、携帯の電源オフをキツく言われてましたが、最近は、当たり前のように機内モードにすれば写真が撮れたりします。技術の進歩に付いていけなくなりそうです。


見事に雲ひとつない快晴で、大雪山系がハッキリと見えてました。

途中、こないだまで漁師をしていた牡鹿半島、田代島、網地島、金華山までハッキリと見えましたが、写真では残念ながら限界があります。

日本製紙石巻工場の煙突から出る煙も見えてました。
そして東京湾では、船の多さに驚きました。やはり写真だと小さい船が見えなくて驚きは半減ですが。


そして、無事、着陸しました。

東京、ちょっとお邪魔します。
| ヒトリゴト | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
cherrysgarden(03/25)
あゆみ(03/19)
あゆみ(03/12)
さくら(03/12)
たけ4(03/06)
あゆみ(03/01)
あき(03/01)
よしべー(02/28)
マグナム馬野(02/26)
みなみ(02/26)