fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新潟で【イシノマキにいた時間】再演

小平町と洞爺湖の活動報告もまだですが、お知らせです。




友人が新潟のホテルで働いています。その友人は、以前は僕たちと同じ役者として、そして、脚本家としても東京で活躍していました。


夢破れてなのか、夢の途中なのか、別の夢を見つけたからなのかは、詳しく聞いてませんが、家族で新潟に移り、今はホテルで働いています。


随分前から、この公演を自分が働いてるホテルでやりたいと言ってくれて、アチコチに動いてくれていました。そして、前回の新潟公演の時に、仕事の合間に劇場にやってきて『なんとか実現させたい』という手紙だけ置いて帰って行きました。



ようやく実現します。たくさんの人に、新潟でもう一度【イシノマキにいた時間】の公演をするという事だけでも知ってもらいたいと思います。


新潟2-表



前回の公演で協力していただいた新潟のみなさんの輪だけでなく、全国の輪がものすごく広がってる事も感じています。


新潟2-裏


今も続いてる常総市での水害、火山の噴火、世界的に見ても大地震などの自然災害はずっと続いています。これからも、いつかどこかで必ず災害は起こるのだと思うのです。


東日本大震災から4年半が経ちました。洞爺湖では、有珠山の噴火から15年が経ちました。阪神大震災からは20年、普賢岳の噴火から、新潟中越地震から、広島の土砂災害から、熊野川の水害から、そして、これから。


あの日からも、これからも、どちらにも大事なことがあるような気がします。


新潟のみなさん、もちろん全国のみなさん、もう一度、他力本願システムの導入をお願いします。


【会場】中条グランドホテル 2Fグランドホール(新潟県胎内市東本町25-50)

【開演】14:00(開場13:30)
【料金】大人(高校生) 前売2,000円 当日2,500円
    子供(小学生以上) 前売1,000円 当日1,500円
    ※税込み・全席自由・未就学児入場不可

【チケット一般発売】9月28日(月)

【主催】中条グランドホテル
【後援】胎内市教育委員会
【協賛】中条ロータリークラブ・中条胎内ロータリークラブ 


尚、必要経費を除いた収益は全額、胎内市の復興学習支援・ボラ ンティア教育費として寄付する事。また、福島県から胎内市に避難・移住された皆様をご招待させて頂く事も合わせてお伝えしたいと思います。

| 熱闘前 | 09:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/3544-9987a72b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT