仕込むという事。
タイヘンですわ。
いや、もちろん前から『タイヘンだなぁ』とは思ってました。思ってましたが【シコバラ】の演出を考える上で、今まで経験してない事を、見せてもらったり体験させてもらいました。







当たりくじを探してるわけではなく邪魔してるわけでもなく、幕をアレコレしています。

その中で発見した事が、この舞台に、どう表現できるか考え中です。

料理も仕込みが大事なんです・・・か?たぶん、そうなんでしょ?
仕込み番外編 ~ 石倉苔信さんの場合 ~
いや、タイミングが悪いだけでね、彼のライフワークでもあるんで、仕方ないのです。もちろん、ずっと遊んでたわけじゃないですよ。いろいろと準備した合間にね・・・バツの悪い顔で帰ってきましてね


手元を見たら、なんかミドリの物体がありまして、それを大事そうに持ってるわけですよ。

すると、その大事なものに光が差すという奇跡。

ええ、そうです。苔ですコケ。

最終的に、こんな感じになってました。


そんな頃、コッチは照明のシュート(明かり合わせ)をしてます。
普通は、アルミの竿でやるのですが、たまに古い会館だと竹の竿だったりします。

コッチで光が差してます。

輝きすぎて・・・

弁慶かッ!!
とにかく仕込みはタイヘンだということが伝わったのではないかと思い・・・伝わらないか。
いや、もちろん前から『タイヘンだなぁ』とは思ってました。思ってましたが【シコバラ】の演出を考える上で、今まで経験してない事を、見せてもらったり体験させてもらいました。







当たりくじを探してるわけではなく邪魔してるわけでもなく、幕をアレコレしています。

その中で発見した事が、この舞台に、どう表現できるか考え中です。

料理も仕込みが大事なんです・・・か?たぶん、そうなんでしょ?
仕込み番外編 ~ 石倉苔信さんの場合 ~
いや、タイミングが悪いだけでね、彼のライフワークでもあるんで、仕方ないのです。もちろん、ずっと遊んでたわけじゃないですよ。いろいろと準備した合間にね・・・バツの悪い顔で帰ってきましてね


手元を見たら、なんかミドリの物体がありまして、それを大事そうに持ってるわけですよ。

すると、その大事なものに光が差すという奇跡。

ええ、そうです。苔ですコケ。

最終的に、こんな感じになってました。


そんな頃、コッチは照明のシュート(明かり合わせ)をしてます。
普通は、アルミの竿でやるのですが、たまに古い会館だと竹の竿だったりします。

コッチで光が差してます。

輝きすぎて・・・

弁慶かッ!!
とにかく仕込みはタイヘンだということが伝わったのではないかと思い・・・伝わらないか。
| ヒトリゴト | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)