新潟のアレコレ
ありがとう、実行委員長!
いやぁ、新潟のプロモーション?キャンペーン?とにかく楽しく、ちょっと熱めに話させてもらいました。雑誌では、Newsline、月刊にいがた。そして、新聞では新潟日報さんが、たっぷり時間をかけて話を聞いてくれました。
そして、なによりも8年半前に、3社ともが、DVDのチャリンコプロモーションを取材してくれてました。
月刊にいがたさんに関しては、ライターの方も、その時に取材してくれた方で、なんと、記事にしてもらった時の雑誌まで持ってきてくれました。8年半の時を超えて、再会!!

そして、また、それが、事務所にも残ってたという奇跡。

見出しがいいですね。『DVD買ってちょーだい』って!!

このDVD、まだイッパイあるけど、欲しい人、いてるかな?ブーム、来るかな?
ラジオは、BSNラジオ、FM NIIGATAと、立て続けに生放送で喋らせてもらい、最後のUX新潟テレビ21では、応接室に入る時からカメラが回ってるという・・・
なんか、メジャーリーグから帰ってきた選手が、シーズンオフのにやる取材みたいな感じでした。
はい、もちろん、言い過ぎました。
そんな取材の合間には、新潟の古町モールアーケードに立ってる銅像と、お戯れの時間もあり
ケツバットボーイ

ハラバットボーイ

ヘッドバットボーイ2連発。


ホントに新潟の実行委員長MiWaさん、地道な広報活動ありがとう。
そんな本日は、日帰りでした。東京に帰ってきてから、遅い時間までやってた蕎麦屋で穴子丼を食べ終えた時、リアル『食い逃げ』というか『食い逃げず』を初めてみた。
店主「お金は?」
お客「ないの」
とにかく、逃げない。「ないの」しか言わない。ないの・・・って言い続けてる横で食べた穴子丼。なんていうか、味・・・しないの。
さぁ、新潟公演も、みなさん待ってて下さい。
いやぁ、新潟のプロモーション?キャンペーン?とにかく楽しく、ちょっと熱めに話させてもらいました。雑誌では、Newsline、月刊にいがた。そして、新聞では新潟日報さんが、たっぷり時間をかけて話を聞いてくれました。
そして、なによりも8年半前に、3社ともが、DVDのチャリンコプロモーションを取材してくれてました。
月刊にいがたさんに関しては、ライターの方も、その時に取材してくれた方で、なんと、記事にしてもらった時の雑誌まで持ってきてくれました。8年半の時を超えて、再会!!

そして、また、それが、事務所にも残ってたという奇跡。

見出しがいいですね。『DVD買ってちょーだい』って!!

このDVD、まだイッパイあるけど、欲しい人、いてるかな?ブーム、来るかな?
ラジオは、BSNラジオ、FM NIIGATAと、立て続けに生放送で喋らせてもらい、最後のUX新潟テレビ21では、応接室に入る時からカメラが回ってるという・・・
なんか、メジャーリーグから帰ってきた選手が、シーズンオフのにやる取材みたいな感じでした。
はい、もちろん、言い過ぎました。
そんな取材の合間には、新潟の古町モールアーケードに立ってる銅像と、お戯れの時間もあり
ケツバットボーイ

ハラバットボーイ

ヘッドバットボーイ2連発。


ホントに新潟の実行委員長MiWaさん、地道な広報活動ありがとう。
そんな本日は、日帰りでした。東京に帰ってきてから、遅い時間までやってた蕎麦屋で穴子丼を食べ終えた時、リアル『食い逃げ』というか『食い逃げず』を初めてみた。
店主「お金は?」
お客「ないの」
とにかく、逃げない。「ないの」しか言わない。ないの・・・って言い続けてる横で食べた穴子丼。なんていうか、味・・・しないの。
さぁ、新潟公演も、みなさん待ってて下さい。
| 熱闘後 | 23:57 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)