今日の馬
ずっと、うなづいてます。
どうやら、ソーラーパワーで動いてるようです。そんな、うなづきっ放しなところを見せられないのが残念ですが、ホーマックの初売りで、なんとなく買いました。

ホーマックの初売りといえば、馬さんでしょう。去年も、馬さんの指令で『干支のぬいぐるみを貰う活動』から始まりました。
去年は巳年で、ヘビのぬいぐるみをもらうため、朝の早い時間に並ばされたのを思い出します。(その時のドタバタ珍道中は、去年の1月2日のブログで!)
そして今年は午年のため、馬さん張り切る。そして、動き出しは、馬さんから昨夜『10時オープンなので9時から並ぶ』と言われ
朝の寒い時に1時間も並ぶの?
と、猛反発。去年の教訓もあり、並ばなくても大丈夫だと言い聞かせても、馬さんの意思は硬く、結局9時出発で妥協したが、9時15分頃に着いた時には、なんと・・・
誰も並んでなかった。

というか、むしろ


すでに、オープンしてた。
馬さん、新年早々の大失態。ホーマックのオープンが実は9時という凡ミス。そして・・・

馬のぬいぐるみ、配り終わってた。

こんなに動揺してる馬さんを初めて見た。

そして、中里にある、もうひとつのホーマックへ!

走る・・・馬さん、走る。

当然だが、オープンしてる。

が、ココでなんと、拾う神あれば、捨てる神もいる。なんと・・・

ラスト2つしか残ってなかった『ノコリ馬』をゲット!コレはコレで、ある意味すごい。最後に残ってた馬をもらい、ものすごい笑顔。
今年の馬さんに幸多かれ!
でも、馬さん、別に午年ちゃうからね。午年、オレやからね!
どうやら、ソーラーパワーで動いてるようです。そんな、うなづきっ放しなところを見せられないのが残念ですが、ホーマックの初売りで、なんとなく買いました。

ホーマックの初売りといえば、馬さんでしょう。去年も、馬さんの指令で『干支のぬいぐるみを貰う活動』から始まりました。
去年は巳年で、ヘビのぬいぐるみをもらうため、朝の早い時間に並ばされたのを思い出します。(その時のドタバタ珍道中は、去年の1月2日のブログで!)
そして今年は午年のため、馬さん張り切る。そして、動き出しは、馬さんから昨夜『10時オープンなので9時から並ぶ』と言われ
朝の寒い時に1時間も並ぶの?
と、猛反発。去年の教訓もあり、並ばなくても大丈夫だと言い聞かせても、馬さんの意思は硬く、結局9時出発で妥協したが、9時15分頃に着いた時には、なんと・・・
誰も並んでなかった。

というか、むしろ


すでに、オープンしてた。
馬さん、新年早々の大失態。ホーマックのオープンが実は9時という凡ミス。そして・・・

馬のぬいぐるみ、配り終わってた。

こんなに動揺してる馬さんを初めて見た。

そして、中里にある、もうひとつのホーマックへ!

走る・・・馬さん、走る。

当然だが、オープンしてる。

が、ココでなんと、拾う神あれば、捨てる神もいる。なんと・・・

ラスト2つしか残ってなかった『ノコリ馬』をゲット!コレはコレで、ある意味すごい。最後に残ってた馬をもらい、ものすごい笑顔。
今年の馬さんに幸多かれ!
でも、馬さん、別に午年ちゃうからね。午年、オレやからね!
| ヒトリゴト | 08:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)