fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

本州最北端、、、青森着

  アジア大会

って、やってたの?世間では盛り上がってるの?先日ガストで見た。
それにしても、3段跳びって、アレなんやろ?まぁ、競歩なんかも
同じくくりやけど、子供がアレを見て「やりたい」と思って陸上を
始める人っていてるかなぁ?しかも3段跳びって、


   めちゃめちゃ体に悪そうだ


ホップからステップにいくところなんて、膝めちゃめちゃ痛いやろ。
内臓とかも揺れまくって、いいわけない。それでも跳ぶ。
ケツめちゃめちゃ痛いのに漕ぐ、、、


   オレと似てるかも


ガンバレ3段跳び選手!それにしても中国強いなぁ。


  <その先>

結局、4連チャンで100キロ走ることになった。4号線は、日本で、
もっとも長い距離の国道で、ずっと海が見えない。
で、4号線の先、本州の先っちょ『野辺地』でオホーツク?の海が
目の前に広がってる。海なんて見飽きたはずだが、野辺地の海だけは
ちょっと違った。

   この道を行けばどうなることか、、、

この先に北海道あり!



  <ふたたび>

長谷川家の道がわからなくて電話した。お母さんは「早いわねぇ」を
連発してた。で、わかりやすい道を教えてもらい、、、


  お母さん「で、そこまで来たら、お稽古場の電気つけとくから
       分かるわよ」


いやいやいや、いくら青森といえど数ある家の中から、お稽古場の
電気が付いてるだけで分かる家なんて、、、


  あった、、、


改めて、デカッ!そして家を訪れ、お母さんの第一声は


  「やっぱり、半分死んだ顔してる」


やっぱり?お母さん一戸から先、アップダウンもなくて楽よって、
言ってましたよね?そしてお父さんは、、、

 
  「せっがく青森さ来たのに、ゆぎ降ってなぐて残念だったな
   ガハハハハハハ。あれから3年か」


いやいやいや、降ってたら残念です。お父さんに覚えてもらってた
ので、ふたたび言いますが


  「娘さんを下さい」


お父さんは、3年前と同じように笑ってた。

    


とにかく、


     『本州、終点』


今日の夕焼け、、、ちょっと前

            



本州にお住まいの人も、北海道、沖縄にお住まいの人も、ココを
クリックしてみてください。
旅行ではないんですが、旅行ランキングで1位を狙います。
にほんブログ村 旅行ブログへ


石山テレフォン一言コール

| 熱走中 | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/166-9c0c8ad1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT