fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

栃木大会初日 寒いですが、、、なにか?

  <万全の寒さ対策>

春日部から宇都宮に向かって走った。ここで、このブログを読んで
くれてる人に聞きたい。どうすれば、寒さ対策が万全になるのか?
まぁ、今日なんて天気もよかったし比較的暖かかったので、こんな
感じで走ってたり、、、

  


あッ、すいません、いい男すぎて。しかも全身じゃなくて。なんせ
Tシャツにツナギ。

走る前や、止まって休憩したときには、寒い。汗をかいてる分、倍
寒い。で、そんなときに着込んで走り出すと20分ぐらいしたら、


   汗まみれ


まぁ、それは、走る前に脱いで我慢して走ればなんとかなるような
気がするが、今後、そうはいかない。仙台とか、盛岡とか、青森、


   地名を書いてて寒くなってきた


あッ、止まらなければいいのか?

で、ここで解決したいのは鼻汁。40歳を迎えたオッサンが、チャリ
漕ぎながら鼻汁は、、、せつない。風邪もひいてないのに、鼻汁は
いけない。

鼻汁ではなく、汗だと思うようしてみた。鼻の穴は、大きい毛穴だ!
と思うようにして、気持ち的には楽になったが、根本的な解決には


  一切なってない


  <RADIO BERRY>

18時半から10分ぐらいのキャンペーンのはずが、、、


  オープニングから、最後までしゃべってた


こりゃ、ゲストではなく、パーソナリティーだ。パーソナリティー
いい響きだ。真善さん、富良野から帰ってきたら、そのポジション
ちょーだい。ちえちゃんとは、うまくやっていける気が、、、漢字
さえ読めれば。数々の逸話の中で

   「親不知を抜き」っていうのを「親、ブチヌキ」

ある意味、天才。

でも、いきなりメインパーソナリティーって言うのもなんなんで、
大リーグ勉強してAKIさんのポジションか、あ、、、あった。
アトムのコーナーだ。

  


RADIO BERRYのみなさん、お世話になりました。



鼻汁対策を知ってる人も知らない人も、ここをクリック。
旅行ではないんですが、旅行ランキングで1位を取ります!
にほんブログ村 旅行ブログへ


石山テレフォン一言コール

| 熱闘&熱走中 | 23:18 | comments:7 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

タイミング良く!?

4日に親不知抜き、軽く歯医者に殺意抱いてますが、、、なにか?

| 奈々 | 2006/12/09 00:32 | URL |

あッ、心配しないでください。


旅に命かけてませんから

あと、これは旅ではなく、キャンペーンです。

| 福島カツシゲ | 2006/12/07 10:17 | URL |

寒かったら…
どっかの温泉に入ってあったまって、そのまま住み込み番頭さんに…
あ、ダメか…
親不知通ったじゃん!下見したぢゃん!
鼻水対策は鼻の穴にテイッシュを詰め込む!!!!!!!

| カオ | 2006/12/06 22:20 | URL | ≫ EDIT

多分、万全の寒さ対策ってありえないと思います。
例えば。厚手のタイツ履いて厚手の靴下履いてジーパン履いてスキーウェアのパンツ部分履いて、
長袖シャツ着てワイシャツ着てニット着てジャケットコート着て駅伝の監督が着てるようなガウン着て、
貼るカイロ4個と足裏カイロ4個つけて、
手袋と帽子とマフラーをして。
…これだけしても、本当に寒い時には何の役にもたちません。
実際これだけつけてても、雪の中で凍死寸前になりました。
何が言いたいか。
「やばいと思ったら、絶対無理せずストップして屋内に入って下さい」
旅に命かけるとか言ってる場合じゃないです。本気で命奪われます。
死にかけた人間が言うんだから間違いないです。

| 大きなおせっかいですが… | 2006/12/06 20:33 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様!

寒そうだねぇ~
ん?今日は、少しあったかそう?
そして、楽しそうだねぇ~♪

汗対策は、
背中と腹にタオルを仕込んでごらん。
そして、休憩ごとそのタオルを乾いたものに取り替えてごらん。
大分しのげるかと・・・

これは、脱穀時期の農家の智恵ざます。

あとは、「富良野は、全然寒くない!」と、自己暗示をかけてごらん♪(w

| こたる♪ | 2006/12/06 16:11 | URL |

v-278快晴ですねv-278

赤い服に、黄色の・・・
「アンパンマン」に見えます。

ガンバレ!アンパーンチ☆


親ブチ抜き

| AMY。 | 2006/12/06 15:53 | URL |

そんな寒い時期に

自転車で長距離走行したことがないのですぐに対策が思いつかない・・

鼻水はこまめにソデで拭くしかないですかね?
左手にバンダナでも巻いて。
汗は。。。他の方、助言してくださいませ(逃)

| miki | 2006/12/06 15:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

http://leader2940.blog59.fc2.com/tb.php/156-e2706761

TRACKBACK

栃木到着

なんで俺が報告せなあかんねん(合ってます?)。 午後11時頃に栃木の友人Sちゃん(実は昔のダンスの生徒)からメール。 「今迎えに行くところです」 そんな遅い時間に?と思い、 「会えた?」 と返信。とその6分後、福島氏から 「もう抱いてます」 すかさず、 「

| che4 blog | 2006/12/06 17:57 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT