栃木大会初日 寒いですが、、、なにか?
春日部から宇都宮に向かって走った。ここで、このブログを読んで
くれてる人に聞きたい。どうすれば、寒さ対策が万全になるのか?
まぁ、今日なんて天気もよかったし比較的暖かかったので、こんな
感じで走ってたり、、、

あッ、すいません、いい男すぎて。しかも全身じゃなくて。なんせ
Tシャツにツナギ。
走る前や、止まって休憩したときには、寒い。汗をかいてる分、倍
寒い。で、そんなときに着込んで走り出すと20分ぐらいしたら、
汗まみれ
まぁ、それは、走る前に脱いで我慢して走ればなんとかなるような
気がするが、今後、そうはいかない。仙台とか、盛岡とか、青森、
地名を書いてて寒くなってきた
あッ、止まらなければいいのか?
で、ここで解決したいのは鼻汁。40歳を迎えたオッサンが、チャリ
漕ぎながら鼻汁は、、、せつない。風邪もひいてないのに、鼻汁は
いけない。
鼻汁ではなく、汗だと思うようしてみた。鼻の穴は、大きい毛穴だ!
と思うようにして、気持ち的には楽になったが、根本的な解決には
一切なってない
<RADIO BERRY>
18時半から10分ぐらいのキャンペーンのはずが、、、
オープニングから、最後までしゃべってた
こりゃ、ゲストではなく、パーソナリティーだ。パーソナリティー
いい響きだ。真善さん、富良野から帰ってきたら、そのポジション
ちょーだい。ちえちゃんとは、うまくやっていける気が、、、漢字
さえ読めれば。数々の逸話の中で
「親不知を抜き」っていうのを「親、ブチヌキ」
ある意味、天才。
でも、いきなりメインパーソナリティーって言うのもなんなんで、
大リーグ勉強してAKIさんのポジションか、あ、、、あった。
アトムのコーナーだ。

RADIO BERRYのみなさん、お世話になりました。
鼻汁対策を知ってる人も知らない人も、ここをクリック。
旅行ではないんですが、旅行ランキングで1位を取ります!

石山テレフォン一言コール
| 熱闘&熱走中 | 23:18 | comments:7 | trackbacks:1 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)