バンド気分で
見に来てくださったみなさん、本当にありがとうございます。
もぉ、みなさんは、猿ファミリーです。もちろん、今回は残念
ながら来れなかったという人も、猿親戚です。
初めての経験ばっかりで、まずライブハウスに入って、紙に
今日のイベントに関しての必要事項を書いたりする。

まずは、メンバーのリスト。担当楽器の欄には、ふつうなら
ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードとなるんだが
長谷川さんが提出した紙には、、、

ボケ、ボケ、ボケ、カオ(芸)、ツッコミ
となってた。よく怒られなかったなぁ。
そんなこんなで、無事にタイバンを終了した。バンドさんなら、
今回の曲のラインナップって言って曲順リストをHPにあげたり
するんだろう。
水母(クラゲ)ボーダーズさんだったら、、、
オープニング(今日の出来事)
油カタブラ
セブンティーン
思い出のハイヒール
この3曲が、あまりにも強烈なインパクトだったので、抜けてる
曲があるが、こんな、いかしたラインナップになると思う。
で、猿王は、、、
なんでやねん
愛 of the Tiger
アル、浮気ドン
インチキメンタル(運命)
MC五郎
猿QUEEN(2曲)
以上、7曲、いや、7ネタ。
自分達のライブを終えて、水母ボーダーズさんのライブを見せて
もらったが、いやぁ、楽しかった。で、楽しかったのでHPを見たら
いつのまにか、
水母ファミリーに入ってた
水母と猿、、、アリだ。
| 猿 | 23:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)