fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

もうアカン、やめます

実家(大阪)の近くの靴屋が、長いこと掲げてた看板です。




最初は『閉店セール』という看板が、何日も続いて、長いこと閉店セールやってるなぁという感じでした。それも、1.2週間ではないんです。年単位です。



その後『店じまい』とか、ちょっと看板の文字が変わって、10年以上続いてました。で、最後が『もうアカン、やめます』でした。



かなり前に、お店がなくなったと風の噂で聞きましたが、信じてませんでした。辞める辞める詐欺なんて事も言われてましたから、きっとやってるんだろうと思ってましたが、どうやら、2016年頃にホントに閉店したらしいです。



今年、知り合いのお店も含めて、ホントにたくさんのお店が閉店しました。中には、先が見えないからという理由で、早めに店を閉じた人もいると思います。



ただ、それよりなにより、ずっと踏ん張ってギリギリのお金でやってきたけど、どうにもならなくなって、とうとう「もうアカン」となって辞めた人が多いんじゃないかと思います。



そんなこんなで、まもなく54歳を迎えるのですが、脚本・演出の仕事は、今年で辞めます。



もうアカンので、辞めます。



いろいろ理由は複雑に絡み合ってたりするのですが、それをブワッとシンプルに書くと『お金』ということになります。



ただ、お金のことは、我慢出来るのですが、今の僕は、大阪を出てきて、この仕事を始めた時に持っていた夢だったり目標をはるかに下回ってるなと。



その頃の夢というのも、キラキラ輝いてる方の夢ではなく、なんというか野望と言うか欲望というか、何かを欲するエネルギーみたいな、いわゆるちょっとドス黒い方の夢でしたが、それがモチベーションとなってました。



20代の頃に、こんな50代を想像はしてなかったなと思いまして、このまま続けてると20代の自分に「お前、もっと上目指してたやろ」と言われるんではないかと、それは恥ずかしいなと思いまして、だとしたら



もうアカンので、辞めます。



もちろん、これまでの人生を否定するつもりも楽しくなかったわけでもないのですが、なんというか、これではアカンのです。



現在は、劇団プレステージの第16回本公演【浅草チャンバラ・メリーゴーランド】という舞台の脚本・演出をしていますが、これが最後の作品となりそうです。なかなかの名作だと思います。まぁ、いつもそう思いながら書いたり演出したりするんですけどね。



よかったら是非、見に来て下さい。



2021年3月に広島呉市で公演を予定してる『イシノマキにいた時間』と、今年出来なかった吉俣良さんと毎年行ってる鹿児島でのチャリティ公演(検討中)を終えたら、この舞台も終了です。



これまで、僕が書いたり演出したりしてきた作品を楽しんでくれたみなさん、ありがとうございました。



また、どこかでお会いしましょう。

| ヒトリゴト | 18:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

原宿の銅像

ずっと夕日を見ていた。




見てたというか、浴びてた。夕日を浴びすぎて





キミ、どえらい色に焼けてるで!





本日は、昼から劇団プレステージの稽古、そして、これから、原宿で撮影。



あ、『どうぞう と』ではないですよ。

| ヒトリゴト | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10月ワン・ツー・スリー

10日間終了。




というブログを書き始めて、もぉ、半月が過ぎてまして、まぁ、それまでにもいろいろとありましたが、よく思い出せないです。



日々、そこそこオモシロイ事もあったりして、それを書こうと思ったりもして、とはいえ、10日間が終わった報告して・・・と思ったら、次書けないスパイラルにハマってました。



で、とりあえずバターコーヒーでお茶を濁したのが、3日前。世の中ではクリスマスケーキの予約が始まってたりして驚いてます。



動画編集はタイヘンでした。どこかでゴールを決めないと、時間はドンドン過ぎていく。で、ゴールを決めるということは、そこに少なからず妥協が入ってくる。



#8【お仕事体験隊】

スクリーンショット 2020-10-01 21.12.27



#9【ベランダから見送られ】

スクリーンショット 2020-10-02 20.58.32




#10【どうぞうで】

スクリーンショット 2020-10-03 20.16.29



すべて、自分の責任ですが、妥協の産物です・・・コチラから見ることが出来ます



今更ですが【10日間 毎日ひとりでどうぞう と】を見てくれてた皆さんありがとうございました。



| ヒトリゴト | 12:30 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あらぁ~こんなに空白の時間!

そうか、台本を書いてたからだ!





脚本・演出の舞台【浅草チャンバラ・メリーゴーランド】の稽古してます。なので、また、しばらくブログも書いたり書けなかったりしますが、今日は、そんな稽古前。



たいてい稽古には珈琲を買っていきます。最近のコンビニは、どこも100円でクオリティの高い珈琲を飲ませてくれます。



そうなると、缶コーヒーとか、ほとんど買わなくなるのだけど、もっと買わないのが、プラスチックパックのコーヒーですね。



ただ、たま~に、ホントに、たま~~に買いたくなる時があって、今日は、初めて見るビターのコーヒーをチョイスして稽古場に。




で、気づいた



ビターじゃなくて、バターコーヒー




なんやねん、バターコーヒーって!!結果、求めていた珈琲とは真逆なコーヒーとなりました。



しかも、ビターには、ちょっと甘いパンもアリやなと思っての



アーモンドケーキ



結果



バター&アーモンド



両方、まったりしてました。



稽古場は、まったりしてたり、あっさりしてたり、もっこりしながら盛り上がっております。

| ヒトリゴト | 22:10 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |