謙虚といい加減
西武線のポスター。
マンションの『避難ばしご』といえば、オリローですが、バッティングセンターといえば、オスローです。
新宿にあるオスローバッティングセンターは、深夜までやってるので、昔は、よくテレビや映画の撮影で使われてました。そんなオスローの西武線に貼ってるステッカー。

謙虚ですね。
まず、バッティングセンターの楽しさを伝えるのに『楽しい』の感じ方は、人それぞれですから

めちゃくちゃ楽しいってわけじゃないんですね
だから、まぁ、自然と・・・

そうなりますね。
実に謙虚です・・・ここまでは。
ただ、これは・・・むしろキッチリ知らせて欲しい情報。

何時から何時の営業なの?
これは、謙虚じゃなくて、テキトーだね。従業員の人が
「センパーイ、そろそろ営業時間終了っすけど、お客さんいないし雨なんで、早めに閉めちゃいます?」
みたいな?でも、先輩が
先輩「いやいや、お前さぁ、営業終了まで、1時間ちょっとあるぞ。お前のそろそろって基準、早すぎない?」
後輩「そうっすか?でも、昨日の遅番の高橋さん、もう7月だな〜って言ってましたよ」
先輩「はぁ?」
後輩「いや、『もう』と『そろそろ』だと、もうの方が緊急感あるじゃないっすか?まだ、7月まで24時間以上あんのに、高橋さん『もう』って言ってたんすよ。それに比べたら、そろそろの1時間、だいたいあってません?」
みたいな感じの会話してそう。
まぁ、世界一を目指してる人は、そんな大ざっぱじゃないもんね。

で、何の世界一?
そして西武新宿駅のしかも北口って

相当、新宿から離れてる感あるけど
そこから、スグではなく

頑張り方も、人それぞれやからね。
JRの新宿駅の新南口からバッティングセンターまでなんて、新宿〜新大久保間以上あるからね。
マンションの『避難ばしご』といえば、オリローですが、バッティングセンターといえば、オスローです。
新宿にあるオスローバッティングセンターは、深夜までやってるので、昔は、よくテレビや映画の撮影で使われてました。そんなオスローの西武線に貼ってるステッカー。

謙虚ですね。
まず、バッティングセンターの楽しさを伝えるのに『楽しい』の感じ方は、人それぞれですから

めちゃくちゃ楽しいってわけじゃないんですね
だから、まぁ、自然と・・・

そうなりますね。
実に謙虚です・・・ここまでは。
ただ、これは・・・むしろキッチリ知らせて欲しい情報。

何時から何時の営業なの?
これは、謙虚じゃなくて、テキトーだね。従業員の人が
「センパーイ、そろそろ営業時間終了っすけど、お客さんいないし雨なんで、早めに閉めちゃいます?」
みたいな?でも、先輩が
先輩「いやいや、お前さぁ、営業終了まで、1時間ちょっとあるぞ。お前のそろそろって基準、早すぎない?」
後輩「そうっすか?でも、昨日の遅番の高橋さん、もう7月だな〜って言ってましたよ」
先輩「はぁ?」
後輩「いや、『もう』と『そろそろ』だと、もうの方が緊急感あるじゃないっすか?まだ、7月まで24時間以上あんのに、高橋さん『もう』って言ってたんすよ。それに比べたら、そろそろの1時間、だいたいあってません?」
みたいな感じの会話してそう。
まぁ、世界一を目指してる人は、そんな大ざっぱじゃないもんね。

で、何の世界一?
そして西武新宿駅のしかも北口って

相当、新宿から離れてる感あるけど
そこから、スグではなく

頑張り方も、人それぞれやからね。
JRの新宿駅の新南口からバッティングセンターまでなんて、新宿〜新大久保間以上あるからね。
| ヒトリゴト | 15:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)