書こうと思って書いてなかった『あいつ、いま、なにしてる?』
突然ですが、テレビ朝日の「あいつ今 何してる?」という番組が好きなんです。とはいえ、そんなに見てるわけでもないんですけど、なんか、タイトルがいいですよね『あいつ今 何してる?』
当たり前ですけど、小中高校の時の同級生たちも、それぞれの人生を歩んでるワケで、自分にとって親友とか仲が良かった『あいつ』ではなく、あの頃、すごく印象に残ってた『あいつ』が、今、何をしてるかって興味があるなぁ~と思ったりする時があります。
ツアーが始まって1ヶ月が経ち、そういえば「47都道府県に、誰かしら知り合いがいてるんちゃう?」と、思ったりして、これからの公演場所では「あいつ今 何してる?」でいこうと思ったんですが、結局
『オレ今こんな事してる』って自分中心になってしまってます。
山形では、石巻の時に、長く一緒に活動してた、あさみちゃんに会いました。あさみちゃんは、石巻専修大学の出身で、東日本大震災が起きてすぐ、2011年4月には石巻で活動してました。
石巻を離れてからは、山形に帰ってフラダンスをやってたのは知ってたのですが、あさみちゃんは、「今結婚して、もうすぐ家族が増える」そうで、幸せな日々を過ごしてました。
滋賀では、これまた石巻で長く一緒だった「団長とまきちゃん今何してる?」してきました。団長とまきちゃんは、畑仕事をしてました。

団長とまきちゃんに挟まれて、「団長母も畑仕事してました。」
2人は、石巻を離れてから結婚して伊豆大島で働いてました。で、実家のある滋賀県長浜市で暮らすことになり、団長母に「これから帰る」と電話してから伊豆大島を出て、全国の知り合いに挨拶(お礼)をして寄り道をしながら帰ったら、長浜に着くまでに1年半ほどかかったらしいです。
やっぱりアホな2人でした。
そういえば、去年の【北海へそ祭り】に現れてたのは、寄り道の真っ只中だったようです。

石巻で一緒だったヒロヤ(旭川在住)を連れて、突然現れた2人。
へそ踊りに参加して、アジアの観光客の人たちから写真攻めにあって

楽しんで帰っていきました。

京都では、3年前に「飯、行きましょう!」と言いながらも社交辞令になってた「ヒロくん今何してる?」だったのですが、そもそも、ヒロくんが何をしてる人なのかを、そんなに知らなかったので、「ヒロくん、今何してる?っていうか、何してる人?」から始まりました。
京都では、もう一組、チャリンコで鹿児島から富良野に向かってる2006年に京都で会ってから、何度か舞台を見に来てくれてた「あゆみちゃん」と友だちの「けいこちゃん」に、京都の太秦で「キミたち今何してる?」でした。
和歌山では、まぁ、濃い人たちが大集合してるタイミングで、楽しい時間を過ごしましたが、よくよく考えたら

「キミたち今何してるか知ってるから」な人たちでした。
岐阜でのライブの前日には、色んな意味で「何してる?」という疑問形というよりは、「ったく、何してんの!」な友人に会いに行きまして

それはそれは、とても丁寧に迎えてくれたけど・・・
この店、Book Cafe & Bar 『カゼノイチ』の「絶品カレー」を食べに来たのに

まさかの仕込中。
しかも翌日の
【橋の下世界音楽祭】のイベントのためのカレーなので食べさせてもらえない事件が勃発。
名古屋から2人の友人が会いに来てくれたので、絶品カレーを食べてもらおうと思ったのに、店主から近所の串揚げ屋さんを紹介されるという驚きの展開!
というわけで、名古屋から来てくれた裕介くんと、あきちゃんには、串揚げ屋さんで「今何してる?」になりました。
ただ、串揚げ屋さんが、めちゃくちゃ美味しくて、店長さんがいい人だったので、新安城に『カゼノイチ』という、カレーの美味しいディープなお店がありますが、カレーがやってなかったら近くに美味しい串揚げ屋さんがありますので、そちらをオススメします。
とはいえ、奥さんとこどもにも会えて、カメラに向かって笑顔を見せてる『カゼノイチ』の店主ではありますが

予想通りの「何してんの!」な男でした。
みなさん、また会いにいきますので、その時は、思い出話もいいのですが、やっぱり「今何してる?」って話しましょう。
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)