絶好の仕込み日和です。
天気ですかぁ~!
天気が良ければなんでもできる。と猪木は言ってません。猪木は元気の方です。でも、元気になるために天気も大切だったりしますね。

この1週間、毎日通し稽古をやり、毎日少しづつお芝居の質というか中身が上がっていってると信じてます。
では、お芝居の質ってなんなんだろうと?
もちろんセリフや間の精度だったり、自分が演じてる人物への歩みだったり、個人個人の集中力だったり、いろいろあると思うのですが、なにはともあれ、楽しいかどうかだと。
たとえば、楽しくない人物、腹立たしい人物でも、ちゃんと楽しんで創っているのかという事だったりするのかなと思っています。
舞台は同じ結果にはならないです。
昨日オモシロかった事が、今日はなんでもなく、昨日なんでもなかったシーンが、今日オモシロイ。
毎日、通し稽古をやり、毎日新しい課題が見つかり、毎日その課題を乗り越えたり、時には乗り越えられずに後退したりしながらでも「今日も楽しいな」と思えるのは、とても幸せだなぁと思うのです。
この【エレベーターガール~ご希望の階には止まれません~】は、富良野公演を経たからこそ出来た作品であり、もしかしたら7年前に出来なかったから出来た作品でもあるのかなと思ったりもします。

もちろん、これまでに劇団プレステージのメンバーと作品を創ってきた記録と記憶があったから出来た作品であり、りなちゃんと出会えたから出来た作品なのだなと。
そして、間違いなく、いつも支えてくれるスタッフの皆さんのお陰で出来た作品であります。
本日の天気が、絶好の仕込み日和なのが、誰のお陰なのかは分かりませんが、たぶん偶然です。
そんなわけで、偶然が積み重なった今日も天気と元気にまみれた1日を過ごそうと思います。
エレベーターガール、開演間近です。

本日のみなさんの元気が、上にまいりますよう祈ってます。
天気が良ければなんでもできる。と猪木は言ってません。猪木は元気の方です。でも、元気になるために天気も大切だったりしますね。

この1週間、毎日通し稽古をやり、毎日少しづつお芝居の質というか中身が上がっていってると信じてます。
では、お芝居の質ってなんなんだろうと?
もちろんセリフや間の精度だったり、自分が演じてる人物への歩みだったり、個人個人の集中力だったり、いろいろあると思うのですが、なにはともあれ、楽しいかどうかだと。
たとえば、楽しくない人物、腹立たしい人物でも、ちゃんと楽しんで創っているのかという事だったりするのかなと思っています。
舞台は同じ結果にはならないです。
昨日オモシロかった事が、今日はなんでもなく、昨日なんでもなかったシーンが、今日オモシロイ。
毎日、通し稽古をやり、毎日新しい課題が見つかり、毎日その課題を乗り越えたり、時には乗り越えられずに後退したりしながらでも「今日も楽しいな」と思えるのは、とても幸せだなぁと思うのです。
この【エレベーターガール~ご希望の階には止まれません~】は、富良野公演を経たからこそ出来た作品であり、もしかしたら7年前に出来なかったから出来た作品でもあるのかなと思ったりもします。

もちろん、これまでに劇団プレステージのメンバーと作品を創ってきた記録と記憶があったから出来た作品であり、りなちゃんと出会えたから出来た作品なのだなと。
そして、間違いなく、いつも支えてくれるスタッフの皆さんのお陰で出来た作品であります。
本日の天気が、絶好の仕込み日和なのが、誰のお陰なのかは分かりませんが、たぶん偶然です。
そんなわけで、偶然が積み重なった今日も天気と元気にまみれた1日を過ごそうと思います。
エレベーターガール、開演間近です。

本日のみなさんの元気が、上にまいりますよう祈ってます。
| ヒトリゴト | 09:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)