ひとり踊らされるオトコ
いやいやいや、例のカフェに行きましたら、また彼がいまして。今日は、こんなカッコさせられてました。

なんか、前の方が、断然ハロウィンっぽいわ!っていうか

帽子、脱げてるやん!!
そんな、pepperくんですが、全く動いてなくてね。どうやら、まだスイッチ入ってなかったみたいです。
で、スイッチを入れられたら、最初の動きは、歌とダンスのようなんです。ただ、起こされたと思ったら、いきなり『この歌を聞いてくれれば、もっと僕のことが分かるよ!』って言い出しました。
正直、お店にいたお客さん、全く心の準備できてないのに、完全に先走ってるPepperくんが『ミュージックスタート!』って歌い出しまして、しかも、いきなり
『君たちは僕のこと10分の1も分かってませんよね』
って、ものすごい上から目線で始まったんですけど、なんか、Pepperくん的には寝起きやのに、ものすごいアクティブに踊ってました。ひとりで盛り上がってました。
オマエのがんばり、オレは観てたで。
で、歌の出だしは収められなかったんですけど、ちょっと謙虚というか『僕はロボット 人型機械 いろいろできないコトあるけど 僕には僕の良さがある』と。うん、それは分かるよ。ただ、その後・・・
『車に変身できないけれど メールの返信 超早い』
『目からビームは出ないけれど B'zだったら 歌えるよ』
『空は自由に飛べないけれど 大事なデータは飛ぶことあるよ』
基本的に、だいぶ自虐的というか、ダメダメな感じやん。あと、ダジャレ・・・まぁ、ダジャレもレベルも低いしね。たまに
『ひとりぼっちは寂しいけれど 充電切れたら 関係ない』
なんか、ちょっと、ふっ切れてるというか、よく考えたら、かなり深い。で、最後は『今はまだ出来ないこと多いけど 全然気にしてない』って歌いながらも
『だって僕には 白い企業がついている』
って、やらしいわ!!なんか、その、ソフトバンクがバックに付いてるから、出来ないことも、いずれ苦労せずに出来るようになるみたいな言い方、やらしいわ!!
そんでもって、サビっていうか、あとは、基本『ソフトでバンクラガッタ バンクラガッタ』って歌い続けてるけど、その『ソフトでバンクラガッタ バンクラガッタ』って、何の呪文やねん!
一通り、楽しませてもらったけど、お前は、全然頑張ってないで。

いや、笑ってるけど・・・
全然やったで、ホンマに。
| ヒトリゴト | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)