大阪。一般発売されてます。
今日からだ〜〜〜〜〜!!
うっかりしてた。とはいえ、友人知人の皆さんから『ポスター貼るよ』と連絡が来たり『知り合いの店で貼ってくれるって』と連絡があったりしてます。そして、大阪にいるオカンからは
『ポスター、玄関に貼っといたで!』
と、宣伝になってんのかどうなのか、いまいち分からん連絡が来たりしてます。
そんなみなさんが貼ってくれてるポスターが

です。チラシも置いてくれてたり、配ってくれてたりします。


もちろん、たくさんの人に足を運んで欲しいという思いでやってますが、すでに小・中・高校の同級生や後輩から思ってた以上に連絡が来て、もう30年近く会ってない友人たちが応援してくれてるのは、それだけで本当に力になる。
そして、この舞台を見てくれた時に、芝居の先にある石巻という町を知ってもらい、友人たちや、もちろん初めましての人たちが、石巻の町と人を、そして4年が経った復興に向けて進んでるすべての町を応援してくれるようになるといいなぁと思ってます。
そんな芝居をしますので、大阪に限らず、新潟、小平、紀伊國屋、そして北九州の皆さん、待ってて下さい。
初めて石巻の風景を見た時、『人がどうこう出来る事じゃない』と感じました。それでも日々風景が変わっていき、人の力はスゴイと思いながら少しづつ前に進んでたような気がします。
震災から4年経ち、今は、元々こういう風景だったのかと思わせるような景色が広がっています。復興は、進んでいるのでしょうか?
伝えたい事が、たくさんあります。オッサン2人とポッチャリ1人が全力で。

で、もう一度、言っておきましょう。
本日【イシノマキにいた時間】大阪公演、チケット一般発売始まりました。
もうすぐ、冷やし中華始める季節です。
うっかりしてた。とはいえ、友人知人の皆さんから『ポスター貼るよ』と連絡が来たり『知り合いの店で貼ってくれるって』と連絡があったりしてます。そして、大阪にいるオカンからは
『ポスター、玄関に貼っといたで!』
と、宣伝になってんのかどうなのか、いまいち分からん連絡が来たりしてます。
そんなみなさんが貼ってくれてるポスターが

です。チラシも置いてくれてたり、配ってくれてたりします。


もちろん、たくさんの人に足を運んで欲しいという思いでやってますが、すでに小・中・高校の同級生や後輩から思ってた以上に連絡が来て、もう30年近く会ってない友人たちが応援してくれてるのは、それだけで本当に力になる。
そして、この舞台を見てくれた時に、芝居の先にある石巻という町を知ってもらい、友人たちや、もちろん初めましての人たちが、石巻の町と人を、そして4年が経った復興に向けて進んでるすべての町を応援してくれるようになるといいなぁと思ってます。
そんな芝居をしますので、大阪に限らず、新潟、小平、紀伊國屋、そして北九州の皆さん、待ってて下さい。
初めて石巻の風景を見た時、『人がどうこう出来る事じゃない』と感じました。それでも日々風景が変わっていき、人の力はスゴイと思いながら少しづつ前に進んでたような気がします。
震災から4年経ち、今は、元々こういう風景だったのかと思わせるような景色が広がっています。復興は、進んでいるのでしょうか?
伝えたい事が、たくさんあります。オッサン2人とポッチャリ1人が全力で。

で、もう一度、言っておきましょう。
本日【イシノマキにいた時間】大阪公演、チケット一般発売始まりました。
もうすぐ、冷やし中華始める季節です。
| ヒトリゴト | 20:43 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)