仙台のみなさん!!
東日本大震災から2年が過ぎて、今の仙台はどうですか?
2011年、まだキラキラ号が石巻まで走ってなかった頃、深夜バスで石巻に辿り着くには、仙台に朝6時前に着いて、そこから石巻に向かってました。
仙台の駅前で、ちょっと時間をつぶしていたあの頃、あたり前だが、ファストフード店が24時間オープンしていて、あたり前だが、その日オールで過ごした若い人たちが、注文したハンバーガーを食べずに、テーブルに突っ伏して寝てました。もちろん、彼らが悪いことをしてるワケじゃないのです。
それが、あたり前だったのです。
それが、石巻から車で1時間しか離れていない場所で見た『日常の風景』だったのです。石巻との違いに戸惑ったのを覚えています。東京と同じ、あたり前な『日常の風景』が仙台駅の周辺にはありました。
舞台【イシノマキにいた時間】仙台公演。1年前に石巻で公演した時の怖さとは違って、あの震災から2年が過ぎた、今の仙台で公演する怖さがあります。是非、たくさんの人に見ていただきたいです。この話は、仙台から車で1時間しか離れていない石巻の話です。

【日時】2013.6.1(土曜日)
【会場】イズミティ21 小ホール(仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅そば)
仙台市泉区泉中央2-18-1
【開演】17:00 (開場16:30)
【料金】1,000円(税込・全席自由席・未就学児入場不可)
【チケット発売】4月12日(金)~前売り開始
【詳細】コチラから。イシノマキにいた時間 ホームページ
お待ちしています。
福島カツシゲ
2011年、まだキラキラ号が石巻まで走ってなかった頃、深夜バスで石巻に辿り着くには、仙台に朝6時前に着いて、そこから石巻に向かってました。
仙台の駅前で、ちょっと時間をつぶしていたあの頃、あたり前だが、ファストフード店が24時間オープンしていて、あたり前だが、その日オールで過ごした若い人たちが、注文したハンバーガーを食べずに、テーブルに突っ伏して寝てました。もちろん、彼らが悪いことをしてるワケじゃないのです。
それが、あたり前だったのです。
それが、石巻から車で1時間しか離れていない場所で見た『日常の風景』だったのです。石巻との違いに戸惑ったのを覚えています。東京と同じ、あたり前な『日常の風景』が仙台駅の周辺にはありました。
舞台【イシノマキにいた時間】仙台公演。1年前に石巻で公演した時の怖さとは違って、あの震災から2年が過ぎた、今の仙台で公演する怖さがあります。是非、たくさんの人に見ていただきたいです。この話は、仙台から車で1時間しか離れていない石巻の話です。

【日時】2013.6.1(土曜日)
【会場】イズミティ21 小ホール(仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅そば)
仙台市泉区泉中央2-18-1
【開演】17:00 (開場16:30)
【料金】1,000円(税込・全席自由席・未就学児入場不可)
【チケット発売】4月12日(金)~前売り開始
【詳細】コチラから。イシノマキにいた時間 ホームページ
お待ちしています。
福島カツシゲ
| イシノマキにいた時間 | 13:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)