2日間で4話収録。
実は、コレ26話までのオーストラリアの長編アニメで、しかも
結構な賞を貰ってる作品で、確かに、これからの地球環境問題
などを盛り込んだアニメだ。
ちなみにトレーラーと呼ばれるプロモーションを2007年の夏に
収録してる。それが・・・
コチラそして、この作品が、5年の月日を経て、いよいよ今年の3月
キッズステーションで放送されることになったが、ここまでの
出来事を細かく話すと、居酒屋で2日ほど泊まり込みになる程、
長い道のりなので、また追々。
長い話のひとつに、この【DOGSTAR】では、声優だけでなく、
演出というか、ディレクターもやらせてもらってる。ホントに
長い話になるので、簡単に言うと
座った席がディレクター席だったいや、ホント、それぐらいの流れと勢いで、この作品に関わり
この先26話まで、勢い止めずに突っ走って進もうと思ってる。
これまで、舞台で共演させてもらった人たちにも声優をやって
もらってて、収録現場では、オモシロ楽しくやってるが、今回
AMG(アミューズメントメディア総合学院)の生徒さんたちが
素晴らしい仕事をしてくれてる。
いやぁ、稽古はウソをつかないなと改めて感じた。稽古の量は
台本に細かく書きこまれてる文字を見れば分かる。
もちろん、アニメの映像と、口を閉じるタイミングを合わせる
テクニックもそうなのだが、それ以前のハートがスゴかった。
気持よく収録を終えられたのは、彼らの情熱おかげで、今後も
長く続く収録現場で、また彼らに会えるのが楽しみだ。
いやぁ、どんな仕事も気持ちだなぁと、痛感しながら、色んな
初めてから解放されて、昨日は爆睡した。
さぁ、今日からは【劇団プレステージ】と【漢祭】の気持ちだ。
プレステージはともかく、漢祭のオッサンたちに
初心って残ってるか?とても心配だ。
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)