fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

浮気?いや、本気だ!!

ウインドウズからMACへ。





今、使ってるVAIOも、かなり無理をさせてきた。富良野の冬には、毎日マイナス6℃の部屋で朝を向かえて、キンキンに冷えてたり無料の映像ソフトをフル回転させて、映像を作ったりしてきた。もぉ、そろそろ休ませてあげよう。いや、VAIO・・・



   お前じゃ、限界だ!



いやいや、ぶっちゃけよく働いてくれたと思う。このVAIOがあったおかげで、こんなレベルからスタートした。ほぼ、NO編集のVTR




   しかし・・・オモシロイ



しげもっこりの前に『しげもっこす』でいこうとしてたんか、オレ。
   

まぁ、ここからスタートして、ずっとWindowsの無料映像編集ソフトでやってきた。しか~し、MACだと、こんな予告編なんかも




   無料でできる!!


ん?結局無料か・・・。



それにしても、今回、MACを買う時に思ったが、大切なのはお店の雰囲気と店員さんの接客サービスだ。もぉ



   ブラボー!アップルストアーですよ



渋谷で家電量販店2件回って、残念な気持ちでアップルストアーへ!なんか、ココや!ココで買う!ッて思った。


なんせニコニコしてるし、MACの説明、丁寧にしっかりやってくれるしポイント付かないけど、最初のセットアップ一緒に無料でやってくれるしセットアップの流れがいいし、ワクワクさせてくれる。


この人、MACめっちゃ好きやねんなぁ~と感じたし、なにがスゴイって店内の音楽に



   店員さん、ちょっとノッてる



軽く、ステップ踏んだりしてた。さて、気持ちよくMACを手に入れて、このブログを書いてる



   まだ・・・VAIOで



まだ、あの、ちょっとづつね。

| ヒトリゴト | 23:51 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

街で声をかけられた相手

浅倉大介さん。





浅倉さんは車だったが、わざわざ路肩に停めて「お久しぶりです」と爽やかに声をかけてくれた。そして



   「見ましたよ、張り込み刑事」



と。いやぁ、ホントありがたい。そして感想も「ほっこりしました」と言って去って行った。


浅倉さん・・・1つ年下やねんなぁ。



そして、夜はKINGカズ。あの場面で決められるオトコ。スゴイわ。


KINGカズ・・・同級生やねんなぁ。


そういえば、1つ年上は・・・



   秋篠宮文仁親王



1つ上か・・・


| ヒトリゴト | 23:14 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しい一歩

結婚式の司会。





『こたえてちょ~だい!?』の時にお世話になってなディレクターが、結婚するということで、そりゃもぉ、司会とかやらないと!ってワケで行って来た。

こんな時だから、しかも新婦の実家は福島で・・・ということもあって披露宴は相当悩んでたが、結局、新婦の両親は車を運転して娘の結婚式に。


乾杯の発声は川合さん。川合さんの祝いの言葉と乾杯が良かった。スタッフ愛が溢れてて、そして



   めっちゃ高い位置での乾杯



そして、再現オールスター?による新郎新婦の出会いからゴールを忠実に?再現。そのVTRを見て思ったが、いやぁ、オモシロかった!


今こそ、こんな時にこそ・・・



   こたちょ、復活!!



いまや、こたちょ出身で、すっかりメジャーに乗っかった、この2人。菅野美穂ちゃんと、細かいストリートミュージシャンのモノマネをするうめこば・・・


umekoba2.jpg

   コラッ!なんで後ろ向いてんねん




ちゃんと、ちゃんと撮りなさい!で、改めてちゃんと・・・



umekoba1.jpg

   なんやねん、その不機嫌な顔!!


この2人も、新郎新婦に育てられた2人。人前結婚式と披露宴会場は盛り上がり、新郎新婦の2人は新しい一歩を歩き始めた。


出席する予定だった新婦の友達も何人か来れなかったが、やっぱりやってよかったんじゃないかと思う。出席できた新婦の友人たちも、披露宴後、楽しくて、いい時間を過ごせたと笑顔で福島に帰った。



そして、2次会は、更に懐かしい『こたちょ出演の役者』大集合で同窓会みたいになってた。舞台の稽古で若林さんは来てなかったが、同じ舞台に出る佐藤祐一さんは来てた。やはり不思議なオトコだ。

kotacho.jpg



そんな2次会で・・・今、もっとも乗ってるオトコ福島カツシゲ。


2次会のラストで川合さんが『ポケットマネー争奪ジャンケン』大会を開催してくれて、100人ほどが大盛り上がり。で、その大会の優勝者が



   ノリ過ぎてる男・福島カツシゲ



で、ここで川合さんが『さぁ、いよいよ真の決勝戦!!』のオコトバ。ん?ん?ナニナニ?真の?決勝戦?なんじゃ、そりゃ!!


なんと新婦との5回戦。1回勝つごとに、賞金が結婚ホヤホヤ新婦か、乗ってるオトコ、福島カツシゲの懐に渡るという、川合俊一ルール。


新婦 VS 福島カツシゲ・・・4 対 1で、 惨敗。



   持ってるようで持ってない男



川合さんの生放送テンポの仕切りっぷりに、会場のボルテージは最高潮で終了。この2人、間違いなく幸せになる。



| ヒトリゴト | 23:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初・演出

劇団プレステージ第2回公演





『サイキックフライト! ~頑張る7人のエスパーとあと2、3人~』

おぉッ!タイトルは『ライトフライト~帰りたいヤツら~』と似てるが、内容は・・・タイトルを見ていただければ分かると思うが、かなりのシリアスで、ジャンルでいうと



   ロマンスホラーミステリーです



ん?そんなジャンルあるのか?どうぞ楽しみにしててください。


よく考えると、初めての演出で・・・まぁ、長谷川紀子のひとり芝居『フラば~』も演出はしてたが、自分たちのユニット以外というのは、初めてで、しかも自分が書いた脚本ではないので、どうなるか!?




脚本・福田晶平さん、そして演出 福島カツシゲ

福福コンビでお届けします。

●キャスト
今井隆文、大村学、春日由輝、加藤潤一、向野章太郎、高頭祐樹、高橋秀行、長尾卓也、松永一哉、結城洋平


詳しい情報は・・・コチラ




| 熱闘前 | 14:09 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

改めて思うコト

出来ることは、やっぱり笑いでした。





やまだひさしさんのおかげで、出会うことが出来た、つんく♂さんや、GLAYのTERUさん、ライブカメラマンの橋本さん、サッカーの水内さん、ロックバンド、シドのマオくん、Shinjiくん、つるの剛くん、歌が上手い芸人でお馴染みのエハラくん、とにかくみんな、いち早く今回の震災後に、自分が出来ることに動き出してた。



自分はナニをするべきか?ナニが出来るか?考えて、出た答えが、やっぱり『笑い』でした。今回のテーマは『La compasión』日本語で書くのが、こっぱずかしいので、スペイン語にしてみたらなんか・・・響きがオモシロかった。



   ラ・コンパジオンヌ



巻き舌で、ちょっとタンが絡んだ感じでお願いします。


まだまだ、被災された人たちにとって笑ってられない状況だということ理解してるつもりでいる。それでも、出来ることはコレでした。



『今、わたしに出来ること・・・』(ACのCMより)


いろいろと考え方はあるでしょう。東京でのガソリンや水の買い急ぎをしてる人も、東京を脱出してる人も、本来、そんなコトを望んでる人がいてるハズはなく、きっと守るべきものがあってのACTION(行動)でもあるんじゃないかなぁ・・・と思うわけです。



まだまだ、自分のACTIONの答えが、どう出るか分からないですが、これからも『笑い』にこだわって、長く闘って行こうと思ってます。


ツイッターなどで、RTしてくださったアーティストの皆さん。そしてアーティストを応援してるみなさんにも、たくさんRTして頂きました。コレは、僕に対しての期待だと、勝手に思ってパワーをもらいました。


感謝、いや、大感謝です。このご恩は・・・



   『笑い』でお返しします



次のテーマは・・・ナニにしましょ?やっぱり『Amor』かな?











| ヒトリゴト | 20:34 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

笑とストーリー『張り込み』

テーマは、思いやり(La compasión)





     3本立てのショートフィルム



| 今夜も2323 | 00:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

合言葉?は・・・La compasión

意味は『今夜も23:023』で。






今月は、いつもの月より長く感じる。よく子供は初めて経験するコトの連続だから、時間が経つのがゆっくりに感じると聞く。


きっと、今までに経験したことのない揺れと、目にしたことのない光景に、時間が経つのが、ゆっくりではなく遅く感じてるんだろう。



なかなか笑える時期ではないのかもしれないが、笑い強化月間として、本格的な再現・・・いやいやショートフィルムに着手した。WOWOWシナリオ大賞受賞後の初仕事!?



そりゃぁ、もぉ、真剣にバカバカしく撮影してきました。



   予告編はコチラから



今夜の生放送で会いましょう。


   『今夜も23:023(ニーサンおニーサン)』



もちろん、メールもお待ちしてます。


| COLORS | 08:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の予告編

明日の『今夜も23:023』






   いよいよハリウッド進出!?




是非・・・笑っていただきましょう。

| 今夜も2323 | 22:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

吉野家、その前に

とある喫茶店。





今日は、お店に入ると、何かが起きる。


先ほどの吉野家の1時間ほど前、打ち合わせのため、学芸大学駅の近くの喫茶店に入った。けっこう広い店内。店員さんはフロアーだけで4人ほどいた。すぐにアイスコーヒー2つ注文。


なんとなく雑談し、打ち合わせに突入。しばらくして、ふと気付いた。




   アイスコーヒーが来てない




店員に確認した。しばらくして、おそらく最年長のオジイチャン店員さん、アイスコーヒーを2つ持って、ゆっくり辿り着いた。そして・・・



   「アイスコーヒーのお客様は?」



もう一度、言っておこう。2つともアイスコーヒーだ。2人とも手を上げてオジイチャンの中で無事に問題が解決して去って行った。




しばらくして、隣の席のおじさんが、セットメニューの紅茶だけ置かれて10分ほど経過して、痺れを切らして店員に確認。


今度は女性店員がセットのタマゴサンドを持って、うちのテーブル前で立ってる。立ってるが・・・無言。目が合ったので「違いますよ」と首を振った。


女性店員は、しばらく店内を彷徨って、隣のおじさんにタマゴサンドが無事に到着。



その後、さっきの女性店員がドリアとサンドイッチを持って、また、このテーブル前にやってきて立ってる・・・無言。目が合って首を振る。


お盆にのったドリアとサンドイッチが、しばらく



   店内を彷徨ってた



最初に、サンドイッチが、オレたちのテーブルの左奥へ無事に到着。その後、ドリアが右奥のテーブルに無事到着。なんや?この喫茶店



   磁場が歪んでるのか?



ここは、富士の樹海かッ!



| ちょっとツボ | 17:48 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

多国籍吉野家

店長以外は外国人。






買い物帰りに吉野家に寄った。店内でファイルを持って、在庫状況をチェックしてる店長(らしき)男性以外は、全員外国人。たぶん、東南アジアの人がひとりと、アジアの人が2人。とても元気な3人だった。


で、そこへ黒人のお客さんがひとりで来店。


もぉ、この時点で、80点の状況だったが、黒人のお客さんは、常連客だったようで、注文する前に、フロアーの東南アジアの店員が



   「ギュウシャケ・テイショク」



厨房の1人が復唱する



   「ハイ・ギュウシャケ・テイショク」



しかし、厨房にいたもうひとりの店員が、黒人のお客さんに、直接



   「オオモリデショ?」




すると、黒人のお客さんが




   「ウン・オオモリ」




で、フロアー店員、もう一度厨房に




   「ギュウシャケ・オオモリ」




厨房が復唱する前に、黒人のお客さん




   「アッ、ネギヌキネ」



と、同時に厨房から




   「ギュウシャケ・オオモリ」




続いてフロアー店員が、厨房の声に負けない大きな声で



   「ネギヌキネ」



すると、厨房から



   「オオモリジャナクテ?ネギヌキ?」



フロアーから


   「チガウ・ギュウシャケ・オオモリ・ネギヌキ」



厨房も復唱




   「ギュウシャケ・オオモリ・ネギヌキ」




黒人のお客さん、フロアーの店員さんに



   「ゴメンネ」




フロアーの店員さん、満面の笑顔で「イイノヨ・イイノヨ」って。その後も厨房のひとりが、バイトあがる時間になって、帰る支度をしてたら・・・もうひとりの厨房バイトが、なぜか笑いながら



   「ダンナサン二・ヨロシクネ」



って。



なんだろう?なんなんだろう?喋ってるのが、外国人だけなのに、下町の定食屋のようなアットホームな感じは?



いやぁ、吉野家で、こんなに癒されるとは思わなかった。

| ちょっとツボ | 16:20 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

渾身の映像

勝手にCM作っちゃいました。





急遽、製作した『勝手にコマーシャル?~デカ長シリーズ(仮)~』は、23日の『今夜も23:023(ニーサン、おニーサン)』の放送で、一挙オンエアー・・・予定。



まぁ、たしかに、今回のCMは『こんな時だから』と、言えばそうですが、いつも、こんなコトを考えてるわけで、こんな時だから!!というのはあんまりないです。


ただ、今回のショートストーリーCMは、意識してます・・・あのCMを。ちょっと、気持ちが凹み気味の方は、是非、ご覧下さい。


ショートストーリー、いや『笑とストーリー』で、笑って頂きましょう。


『今夜も23:023 ~そういえば、大賞受賞したんでスペシャル~』は



   23日、23時からの23分番組



賑やかにまいりましょう。


| ヒトリゴト | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めっちゃ月

それが、スーパームーン。





地球と月の距離が19年ぶりに接近する?それは、久しぶりなん?


この地球が誕生してから46億年の歴史って考えると、19年ぶりの接近って、しょっちゅう接近してる感覚だ。長い地球の歴史で考えると、地球とスーパームーンは・・・



   イチャイチャしてる感じだ



スーパームーン・・・いつもより30%明るいらしい。オレは、いつもより200%弾けてる。間違いなく・・・酒の勢いだ。


あと、20分後が、どうやら1番明るいらしい。



| ヒトリゴト | 02:58 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

街で見かけた本

紹介、したかもしれませんが。





   tanbonitatu.jpg

  オレ、田んぼに立つの?




立てと言われたら立ちますが・・・




| ちょっとツボ | 20:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

それぞれの避難所

実家だったり、彼女の部屋だったり。






木造のウチは、イチバン危険な家なのだが、避難してくる人がいる。その人たちを、分析すると



   基本的にサビシガリ屋



その中でも、最終的に朝まで泊まって、いや、居座ってたりするオトコがいる。サビシガリKING。


「飲もうか?」って言うと「飲みますか!」って言う


「バカ」って言うと「はぁ?なんですの」って言う


「帰れよ」って言っても「帰りませんよ」って言う



そして、朝になって


「モーニング行くか?」って言うと「ご馳走様」って言う



モーニングを食べ終わって、店を出た時に「明日は来るなよ」って言うと




   「そんなもん、揺れたら来ますよ!」



って言う。



こいつ・・・こどもでしょうか?いいえ、章太郎です。


| ヒトリゴト | 23:31 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あッ、忘れてた!!

とある記事で書かれてたコメント。






『再現ドラマで、エロ親父、バカ親子など幅広い役柄を演じており』とのコメントだが・・・エロ親父とバカ親子は




   そんなに幅、広くないぞ!




むしろ、幅、狭い。



| ちょっとツボ | 22:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節電と節便

節便は、ムリです。





体を壊します。なので、ウンコ我慢しろとは言いません。ただ、もしも、あなたの家がユニットバスなら、ウンコをしたら



   拭かずに、洗おう!



ウンコして、ユニットバスに入る時、自分でも、ちょっとだけ笑っちゃうようなカッコになってますが、そのカッコ



   めっちゃカッコイイぞ!




政府からは、お願いしないと思うので、福島からのお願いです。


| ヒトリゴト | 14:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

計画停電、その後は

計画排便。



このタイミングで、トイレットペーパーがなくなった。実に気まずい。もちろん買い占める気はサラサラないが、今、
買いに出かけると、確実に買い占めに見える。そんなワケで、やむ終えず、外出先でウンコを済ませる



   計画排便実施中




そんな、外出先のロケ現場は、計画停電中。計画停電中の計画排便・・・なかなか計画通りいかない。



よい子はマネをしないで下さい。便秘になります。

| ヒトリゴト | 18:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

避難所の笑顔

として、紹介されてました。





20110316-00000012-jijp-000-view.jpg

   トランプをしてる子供たち




ただ、この中で『ババ』持ってる子だけは笑顔ではなかろうに。ガンバレ!!




   ババ持ってる子!!





そのババは、グルグル回るから安心しろ。




| ヒトリゴト | 13:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節電に必要なものは

思いやりのココロと











そして・・・








できるだけたくさんの・・・







setuden.jpg

   ハゲ頭、もとい、スキンヘッドです




最強の節電マシーン、渋谷に降臨。




| ちょっとツボ | 23:08 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

眠り続けてた思考

そろそろ起こさなければ。





こういう時にナニを書けばと思う、その思考が停止してた。ツイッターにも、同じようなコトを書いたが・・・


  どう動いていいのか分からない人へ。

  目で見て、耳で聞いてそして判断しましょう、

  自分の頭とココロで。

  今日から東京は、普通に仕事が再開されるところも

  あるでしょう。もちろん他の地域でも。それを

  否定しないで、動きましょう。

  自分の頭で考えながら、ココロと相談しながら。

  そして答えが出たら、それ、やりましょう。

  僕もそうします。



まだ動けてない人には、次に大活躍する時が来ます!!見せてやりましょう、層の厚いところを!!精一杯も大事ですが、余力を残しておきましょう!


  あ、でも節電は精一杯がいいか!



こんな時の普通はきっと難しい。普通にご飯を食べ、普通に仕事して、普通に風呂に入り、普通に寝る。普通にすることで、冷静になれるし優しくもなれる。そして、厳しくもなれる、自分に。


そんな気がします。



被災され、ココロに穴があいた人たちが、笑いたいと思ってる時、届けられる笑いを創ろう・・・シモネタじゃないやつで。いや、意外にシモネタで喜ぶよな、ジイちゃん、バァちゃんは。



   一応、シモネタも用意しとこ




これから長い闘いになる。息切れしない体力と、ココロ力で。



こんな時にアレですが・・・石山さん誕生日ですやん!さらに、ホワイトデーですやん。

| ヒトリゴト | 16:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『今夜も23:23』お知らせ

今こそ?今は?




こんな時に!という人も、こんな時だから!という人も、どちらも間違ってないとは思うのです。笑うコトで元気になれると思ってるし、大事なコトだと思ってますが、今夜は中止にしようと思います。



今は、たくさんの人が少しでも元気に、ちょっとでも笑顔になれるモノを創ろうと思ってます。




昨日は、大きく揺れてる時に、ベランダで洗濯モノを干していた。乾く乾かないではなく、なんか平常心でいてるように装いたくて揺れが収まってからも洗濯モノを全部干して家を出た。


もぉ、この時点で、完全に平常心を失ってるということだろう。


その後、ロケ現場に辿り着いたが、当然のように中止になった。夜になっても、ルームメイトは職場から帰って来れず、泊まりになったようで、逆に、寂しがり屋たちが続々と家に集まってきた。



   ここが最も危険な木造なのに



それでも『大人数でいることで、少しでも節電になる』というような取って付けた大義名分の元、家にいたが、緊急地震速報が出る度に、外に避難して夜を明かした。


朝、いつものように、家の前の工事現場が工事をして、揺れが余震なのか工事なのか分からない!という体験を、泊まってた全員が感じた。


しかも、昨日の地震後も、当たり前のように工事再開してたので「いやいやいや、それはちょっとオカシイやろ?」と言うと



   「揺れましたか?」って



さすがに、全力で抗議した。今まで、あえて業者名を公表してなかったが、大林組・・・おかしいわ。


みなさんも、今後十分気をつけてお過ごしください。寂しい時は恥ずかしがらずに人といましょう。



   オレは、モーレツに寂しいです



次回の『今夜も23:23』で、寂しかった日々を振り返ります。


| COLORS | 14:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大事なコトを忘れてた。

今こそ、あのブツを!!




大賞受賞で、いろんな人からメールやら電話やら、そして祝ってもらったりしてきたが、正月3が日みたいなもので、今日からは、浮かれ気分のロックンロールも終了。


先日は、『江~姫たちの戦国~』で、大忙しの音楽家で巨匠の吉俣さんとたくさんの知り合いが祝ってくれた。もちろん



   『今日は、お前の奢りだよな!』



そう言いながら、いつの間にか全部払って、更に、えらい高価な芋焼酎『森伊蔵』も置いて去っていった・・・カッコイイ。


そんな吉俣さんが、飲んでるときに言ってた。あの幻の名作DVDを売るのは今だぞ!



   『むしろ、今しかないぞ』



もぉ、このチャンス逃すと、次のチャンスは60年後って・・・




   ハレー彗星か!!




しかし、たしかにそうかも?


このDVD『COLORSコレクション』が、映像の原点なのは間違いない。


3年前にHTB(北海道テレビ)の『素晴らしい世界』のスバセカ劇場で石山さん原案の『失恋回収人』が、映像の脚本として初めて書いた。その次に、「こんなんどう?」って石山さんが話してたのが



   『2人だけのエンドロール』



内容や方向もいろいろ変化して『エンドロール~伝説の父~』が出来た。そんな映像創りの原点が、COLORSというグループで、作・石山博士の『COLORSコレクション』だ。




絶賛、発売中。というか、4年前から絶賛発売進行中。興味のある人は、是非、ご覧下さい。



   『COLORSコレクション』サイト



| ヒトリゴト | 13:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

感謝2

お祝いメッセージ。





今のところ、知らない親戚からの電話はない。そして、一昨日からたくさんの人に『ありがとう』メールを返信できるコトに、とても幸せを感じてます。



そんな中、やはりさすがだと思った岸谷五朗さん。端的にヒトコト



   『封筒ごと、よこせ』



あなたに言われると、そうしないとスゴイ不幸が、実際に身の回りで起きそうなだけに



   封筒ごと渡そうか迷うわ!!



って、そもそも賞金、封筒で貰ったりしませんから。



| ヒトリゴト | 20:04 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Yahooシネマにて・・・

ご紹介いただきました。







スゴイもので、一夜明けても、様々なメディアで紹介していただき、その度に知人から『見たで見たで!』とメールが届いてます。


そんな中、Yahooシネマなんかにも載せていただきました。そうです、わたくしが・・・え?なになに、その紹介?



   『こたえてちょーだい!』の

     エロ親父でもお馴染みの!って



うん、正解!!『こたえてちょーだい!』のエロ親父でお馴染みって紹介でよかった。もしこれが



   『プライベートがエロ親父でお馴染み』



だとマズイだろ。そんな記事は、コチラで見れます。



   Yahooニュース 映画



なかなかシャレた紹介、ありがとうございます!


| COLORS | 19:53 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

感謝

そして飲む。





本日、WOWOWのシナリオ大賞の発表があり、最終選考に残ってた『エンドロール ~伝説の父~ 』が、なんと、すみません




   大賞を受賞させていただきました




いや、ホント、改めて、なんていうか、



   オレ・・・万歳!




この作品が、ここまで辿り着いたのも、COLORSとしてやってきた笑い

猿王というユニットを組んだコト

ウツさんや木根さんにご馳走になった日々

五朗さんと寺脇さんに面白がってもらえて、地球ゴージャスで出会った
人たち

武道館でエイズ菌をやって出会ったアーティストのみなさん

北海道までチャリンコ飛ばして出会えたやまださん、音尾くん、そして
オフィスCUEのみなさん、

毎年呼んでくれる富良野の人たち、

たくさんの舞台で共演させてもらったみなさん。そして、まだまだ簡単には書き切れない




   アナタとか、キミとか、キサマとか・・・




出会えたコトに感謝してます。明日からも、しっかりと地に足つけてオモシロイモノを創っていこうと思ってます。なので、今日は



   浮かれてみようと思います




浮かれる前に、完全に浮き足立ってますが・・・。


そして、いつも、このブログを読んでくれてるみなさん、ありがとうございます。みなさんが読んでくれるので、調子よく書いてます。これから一年かけての映像化・・・ちょっと楽しみが、増えたでしょ?



   自分が一番ワクワクしてます



では、ちょっと飲んできます。


wowow1.jpg

   あ、、、明日ドラマのロケだ!

| COLORS | 17:33 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々のドラマ

ロケにまいります。






詳しいことが発表できる段階でお知らせしますが、いやぁ、久しぶりのドラマ出演です。いつ以来だ?ん?あれ?思い出せないぞ。で、改めて思ったが・・・なんで、ドラマの話が




   ちょいちょい来ないんだ?




そういえば、舞台も自主公演以外は、去年の夏の『流れる雲よ』以来やってない。あれ?ちょっとちょっと・・・なんで、舞台の話が




   ちょいちょい来ないんだ?




結構、出来るオトコですよ。よぉし、めぇイッパイ頑張ってこよう!!





| 熱闘前 | 11:22 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広島の憂鬱

ドキュメンタリー。






その日は、朝からハッキリしない天気で、雨が降ったり止んだりだった。そんな日にCARPのファンでもなんでもないのに、出かける時からCARPのユニフォームを無理やり着せられた。


憂鬱

   後姿が、もぉ、憂鬱でしょ?



しかも、ユニフォームにサイン入ってるけど、現役選手でも、引退した選手でもなく・・・


サイン

   スライリーってマスコット



タオルも持たされて・・・


憂鬱2



真っ赤なローソンの前で、なんか、構えさせられて・・・

憂鬱3


そんなこんなで球場に着いたのが、試合開始1時間半前。で、何よりもおかしいのは・・・石山さん、カープファンなのに・・・



憂鬱4

   カープグッズ、ゼロ






試合前には、スライリーとコミュニケーション取ったり、CARPの選手に今シーズンの応援メッセージを頼まれたり・・・


憂鬱5



憂鬱9



憂鬱6



で、この頃には、すっかり自分がCARPを好きになってる気がしてきた。いや、むしろ・・・



   オレこそCARPの救世主だと!



思ったりしてた。


そんなメッセージも見事に8回の裏のCARPの攻撃前に流された。更にミラクルが起きた。


知り合いの芸人が、たまたま広島に遊びに来てて、ビジョンに映って、はしゃいでるオレを見てて「うわッ、うわッ」って思ったものの、さすがに、この広い球場では会えないだろうなぁ~と思って、ふと振り返ったら



憂鬱7

   オレが、後ろの席に座ってた




そんな、作り話だったら、ちょっと雑すぎるぐらい雑なノンフィクションが実際に起きた。なぁ、ラヴドライブのダイゴくん?


ちなみにラヴドライブは、昔『日英同盟』というコンビ名で活動してた。で、何度か名前が変わって現在『ラヴドライブ』彼はロシアと日本のハーフで相方は、スコットランドと日本のハーフ。ん?



   なんで、日英同盟やねん!!




まぁ、ええか。

| トリトメゴト | 23:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

えッ、逮捕?

カンニングで?




ん?ん?ん?『合格取り消し』とかじゃなくて、逮捕なの?カンニングで?いや、カンニングの善し悪しを言ってるのではなくて、、、逮捕の基準が、、、オレ、間違いなく




   前科モンやな





| ヒトリゴト | 06:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CARPファンではないのですが・・・

赤一色。





石山先生から『今シーズンの大事な試合だから』と言われて渡されたCARPコスプレ。そして被れと言われた『H』の帽子。


carpfan4.jpg



石山先生は『HIROSHIMAのHじゃなく、HIROSHIのHだ』と言い張るが




   それはそれでイヤだ



こんなカッコで試合開始1時間半も前に球場内を歩いてたら、そらぁ、声も掛けられる


   球場内のCARPファンに聞くコーナー

carpfan3.jpg
 


で、すっかり気分がCARPファンになって、はしゃいでるオレがいた。もはや、ダレの目にも


   熱狂的なCARPファンにしか見えない


carpfan1.jpg





そして、ついに、その時がきた。


carpfan2.jpg

   オーロラビジョンに映される




そして、この後、更に・・・さきほどのインタビューが、ビジョンで流された。その映像は、また後日。


| COLORS | 16:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この後23時から生放送

で、ゲストは出てくれるのか?





本日、広島にて・・・広島CARPファンにとって大事なオープン戦。

hirosimakyuujou.jpg

   先発は、マエケンこと前田健太



で、熱烈な広島ファンが、この後のユースト生放送で、今シーズンのCARPの戦い方を大予想・・・



   いや、そんなコト予想されても・・・



『今夜も23:23』お楽しみに!なぜか・・・



   HIROSHIMAスペシャル ←コチラから!



23時から生放送。


| 今夜も2323 | 20:27 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT