新着情報
≪ 2010年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年02月 ≫
≫ EDIT
2011.01.31 Mon
終わらない工事、そして、、、。
家のすぐ近くに去年まであった、デカイ建物の解体工事が進んでる。
ずっと、あまりの家の揺れに何度か苦情を言うが、理解してもらえず
最終的には、現場監督他1名を
オレの部屋に上げて机に座らせた現場監督、ポツリと「ずっと揺れてますね、、、うわッ、揺れてますね」
そりゃ、揺れるだろ、、、コレまぁ、詳しい話は、2月3日の23時スタートの『今夜も23:23』で
お届けしましょう。そして、あなたの町の
ガマンならねぇコト大募集メールでどうぞ。
そして、今日、更に家の斜め前の敷地に工事が入った。朝イチから
家の前の道に
何台もの生コン車が駐車ウィ~ン、ウィ~ンと音を立てて、住んでる3人が、なんていうか
もぉ、いろんな意味で笑顔、、、笑ってる。そう、笑顔が一番。
この工事、3月中旬まで続くって、、、もぉ、反政府デモ起こすで。
| ヒトリゴト
| 14:06
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.31 Mon
そして、戸惑い。
富良野、というか『北の国から』が大好きな健二郎は、今回の
富良野公演のワンシーンで、リブレイズのBattとHAMACHI に
振り付けするダンスがある。振り付け、、、
されるのではなく、するのだ当然、、、
不安を隠せないBatt&HAMACHIで、振り付けが始まった。

順調に?いや、、、
不安になったのは健二郎だった健二郎は、不安になると、いつも長谷川ノリちゃんの方を見る。
SETでは、健二郎の方が先輩なのに、長谷川ノリちゃんを見て
落ち着こうとする。
しかし、今のノリちゃんはSETではないので、助けてもらってては
いけないと気づいて、、、でも、なんだろう。この
振り付けてる方の不安顔富良野のみなさん、そちらは寒いようですね?ただ、12日と13日の
2日間は熱く楽しんでもらえるように、頑張ってますよ、、、
こんな、浮かない表情ですがご期待ください。
| 猿
| 02:22
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.30 Sun
あれ?あれれれ?
サッカー日本代表を応援しようと仮眠。そして、今、起きた。
リビングに下りたら、シェアメイトがコタツで寝てた。
オレの気配で起きて、、、
「あれ?どっち勝ったんですか?」
後半途中までは覚えてるらしい。
そして、もう1人のシェアメイトは、スノーボードに出かけてる。
まぁ、なんて言うか、、、今
日本で一番穏やかな家?
日本代表、おめでとう。
| ヒトリゴト
| 04:00
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.28 Fri
わたし。
笹塚で西秋さんの舞台を見て、偶然一緒になった、ノリちゃんと
『日の丸レストラン』で共演した竹さんとお茶をして、近所で生息
してる若林さんにも久しぶりに会った。
そんな時の模様を、2人がブログに書いてたので、、、
若林さんのブログそして、、、
ノリちゃんのブログノリちゃんのブログを見て思ったが、どっちの季節感がオカシイの
だろうか?画像の左から
極寒、春、真夏次にワカバヤシさんと会うのは、いつだろう?お元気で、ワカバヤシさん。
| ヒトリゴト
| 03:58
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.27 Thu
激しく踊ってた。
なんか不思議な感じだ。2007年12月に公演した『junkie.bros』の
再演が、章太郎以外、新しいメンバーで再演。
前回のリーダー、スギタヒデキ役は、、、
こんなバカだったで、池袋のシアターグリーンに見に行ってきた。30日まで公演が
続いてるので、内容は言えないが、いやぁ、こう言っちゃなんだが
前回よりオモシロくなってるんじゃないかなぁ、、、と。
そんな公演を見終わって飲んでたら、ウルピュアメンバー磯っちも
別の舞台を見終わって合流。ウルピュア音楽の瓜生さんも合流して
プチピュア同窓会だった。
なかなかみんなで集まれないが、それだけ、それぞれ忙しく活躍?
してるということで、それでも、こうしてたまに会うと盛り上がる、、、
磯っちはともかく、オレがまた、近いうちに盛り上がろう、うめちゃんとか、マリゲッティーとか
真知子さん、、、とか、、、あ、そうそう
瀧ちゃん、達ちゃんは、別にいいよ
| ヒトリゴト
| 23:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.25 Tue
なんだ、この歌唱力というか、歌魂。
Charice Pempengco
そして
Bianca Ryan
こ、こ、こどもやで。
| ヒトリゴト
| 16:33
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.24 Mon
国歌をうまく歌えない自閉症の男を観客がバックアップ
もし彼が「俺のソロなのに!ソロで歌わせろ!!」って思ってたら
オモシロイ。
| ヒトリゴト
| 18:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.24 Mon
置きにいってしまった喋り。
とは、ウラハラに、今年の試合は熱く盛り上がった。優勝チームは
ミスチルの桜井和寿さんや、GAKU-MC、ナオト・インティライミら
所属の『怖蹴玉(サッカーコワイ)』
0-0で迎えた延長も終了間際に、ナオト・インティライミの豪快で
劇的なシュートでリード、そのまま1-0で幕を閉じた。
残念ながら、こちらのブログでは、お馴染みの、もう1人のナオト、、、
ナオト・木根ティライミ所属の『Hot Legs』は、ギリギリで決勝トーナメントに進んだものの
1回戦で、キャプテン翼の作者で漫画家、高橋陽一先生のチーム
『FC BRAVO』に完敗。
そんな、音蹴杯の、詳細や写真は、、、コチラ
音蹴杯への道からどうぞ。いやぁ、、、攻めてなかったなぁ、今回の喋り。次回は
サッカー解説のできるサッカー選手を連れて行こう。よし、今年中に
KING・KAZUと友達になろう
| 熱闘後
| 16:17
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.23 Sun
激安セールは『スーパーさいたま』
まだ、どこのチームも来てないが、盛り上がってきた準備中の
昼下がり。

普通のフットサルコートより、ひとまわり大きいコートが6面も
取れるって、すごい。

さぁ、早く来いやぁ、Hot Legs!(木根尚登チーム)
優勝トロフィーは、どのチームに!
| 熱闘前
| 12:03
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.23 Sun
到着。

さぁ、発声練習でもやるか!!

よし、、、オッケー!
| 熱闘前
| 09:23
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.22 Sat
『23:23』です。あ、、、『23:023』でした。
音蹴杯とは、、、毎年、さいたまスーパーアリーナで行われてる
大人のKTGなフットサル大会。KTGは、総合司会のわたくしが
作った大会スローガンで
K:ケガなく T:楽しく G:ガチンコでしかも、KTGは、ちょっと『KaTsu shi Ge』だったりもする。
そんな大会スローガンも、4年目ということで、今年は思い切って
スローガンを一新。そんなNEWスローガンは、明日のブログで。
本日はロケ。明日の『ワンカット笑』での共演者は、、、この人だ。
この写真、背景の東京タワーがキレイだったので

そっちにアカリが合うようにしたためで、東京タワーを見捨てて
この人合わせにすると
なんか、、、ダイナシだそれにしても、石倉さん、バレバレなカッコしてるなぁ。明日の
『ワンカット笑』のタイトルは
『張り込み中』ということで、石倉画像で終わるのもイヤなので、やっぱり

東京タワーで。うん、いい画だ。
明日の『今夜も23:023』 ~1月23日。1,2,3,ダァ~ッ!スペシャル~
23時から、ご期待ください。
メールなどは『233110(ニーサンサイト)』へ!!待ってます。
『233110』ゲストは、、、来るのだろうか?
| 熱闘前
| 22:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.21 Fri
川合さん。
寺院の前に立って写真撮ってた。この写真を見て、ふと思った。
グーグルアースで見たら、川合さん映ってんのちゃう?
川合さんの大きさそんな風に思った昼下がり。
乗ってた象よりデカイでしょ?
| ヒトリゴト
| 15:06
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.21 Fri
オモシログッズにしか見えないが、、、。
小顔補正ベルト?サッカー選手が使うやつじゃなくて?

そして、コチラは、ネーミングがいい。その名も目力、めぢから。
たしかに、目に力、、、いや、ただ単に
圧迫されすぎなんちゃう?
| ちょっとツボ
| 14:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.21 Fri
スゴイねんけど、ちょっと笑ってしまう。
そんな映像集。NFL(アメリカンフットボール)の選手を起用した
CMのようだが、まず、度肝を抜かれたのが
そして、、、
こんなんも、、、
で、関係ないが、こんなのも見つけたので、、、
コレを見た後の、コレは、笑った。
この黒人のテンション、、、すげぇ。
| ちょっとツボ
| 01:52
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.20 Thu
吉田君。
昨日は、またまた章太郎と一緒だった。そして、章太郎の博多の
後輩、吉田君。吉田君は、、、イベンターの仕事をやってるが
一番アーティスト顔やんけ!なんやねん、その爽やかな笑顔。しかも、センターってなんやねん!
オレら2人、脇役ってか、ボケッ!更に、両サイドがTシャツやのに
なんやねん、そのオシャレシャツ!オシャレシャツ、オシャレシャツ
言いにくいわ、どアホッ!
ちょっと『元気ですか~』顔したオレの身になれや!
しかも、顔、、、ちっちゃ!ちょっと、今度『今夜も23:23』のゲストに来いや!
| ヒトリゴト
| 23:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.19 Wed
美容室にて。
いつもお世話になってる『arts hair』にて、髪を切ってたら
『劇団S・W・A・T』の島田さんとバッタリ遭遇。
『arts hair』に行く時は、毎回飲み物を差し入れするという
粋なオレだが、島田さんは寿司を買って差し入れしてた。
完敗だ。
で、髪を切り、またまた男前になった帰り道、世田谷線に
乗ってたら、SETの劇団員の嶋田くんに会った。
なんか、島田、嶋田、どシマダブルで来て、こんな時こそ
奇跡が起きるのだ。最寄駅から歩いてたら、前方から
シマヤン登場
シマヤンは、たまに行くお店で、最近知り合ったばっかりの
不動産屋さんだ。ただ、お店のマスターから『シマヤン』と
呼ばれてたので、オレもシマヤンと呼んでるが、ぶっちゃけ
本名を知らない。しかし、この流れ、、、島田に違いない。
で、シマヤンに
オレ「なぁ、シマヤンって、もしかして島田?」
シマ「え?どうしてですか?」
オレ「今日、知り合いの島田さんに連続で会って
今、シマヤンと遭遇。この流れでいったら
完全に島田でしょ!」
シマ「すいません、僕、千葉です」
オレ「え?千葉君なの?」
シマ「はい。すみません、なんか」
謝ることはないんだよ、シマヤン。ただ、その後、シマヤンから
衝撃の言葉が、、、
それと、僕、チバヤンです
謝るのは、オレの方だ、チバヤン。
| ヒトリゴト
| 23:52
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.18 Tue
ではなく、打ち合わせ。
築地という場所柄、打ち合わせの場所が日本茶のお店。しかも
本日は遊茶会をやってて、5階から1階まで順番に、いろいろな
お茶が楽しめるシステム。各階で、お茶菓子が出たり、お茶の
入れ方のウンチクも聞けて、、、
打ち合わせどころじゃなかったお茶、、、深い。
また、遊茶会のシステムが、5階から1階づつ降りて飲んでいく
『逆・死亡遊戯方式』になっていた。
ちなみに『死亡遊戯』は、ブルースリーの名作映画です。
最初に5階で出されたお茶が『うぬぼれ特級』そして最後1階で
出されたのが『おせっかい』
この遊茶会、、、深い。
そして、やっと落ち着いて打ち合わせができた2階での出来事で
なんていうか、、、とても笑った。ただ、なかなか文字で伝えるのが
難しいので、次回の『今夜も23:23』で話したいと思う。
なんやったんやろうなぁ、、、あの
ファンタジーおじいちゃんさて、本日は、先日のマジックアワーの少し先の時間帯。

| ちょっとツボ
| 23:04
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.16 Sun
久々の甥っ子通信。
甥っ子(通称:チビおっさん)に、正月にお年玉を上げようと
思ったが、お年玉の価値を知るには、4歳はちょっと微妙な
感じがしたので、モノでインパクトを与える作戦に出た。
で、電車好きなチビおっさんに、電車カードが2分割になった
パズルのような?カルタのような?
おぉぉぉ!一心不乱だ作戦通り。
で、何を話しかけても、一切答えず集中してる。2枚のカードを
組み合わせるのにムチュウで、そして、、、

あっと言う間に完成させた、、、鉄ちゃん誕生記念日。
よし、次は、、、ルービックキューブだ!!4歳に普通のはチョット
難しいので

ただ、コレも結構難しい。まず、オレが6面できるようになってから
渡すことにしよう。
| チビおっさん
| 23:58
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.13 Thu
また、背が伸びた?
いやぁ、いつ会っても大きい。チェ・ホンマンって、どんだけ
デカイんだろうか?
川合さんは、春校バレーの解説が終わって一息。と思いきや
また海外に仕事で出かけるらしく、その前に餃子祭りに誘って
もらった。
ちなみに、川合さんの左にあるジョッキ
焼酎の水割りやからで、目の前のドンブリは、ごはん&ごはんもの。チェ・ホンマンは
どれぐらい食べるんだろう?
さて、川合さんが、ブログ用に写真を撮ってるところを取ったので
近いうちに、川合さんのブログに、逆サイドから写した餃子画像が
アップされるだろう。
ここの餃子、美味かった。中目黒にある福包(フクホウ)というお店。
やっぱり餃子はニンニクとニラ入りだ。
明日、キスする予定がないのでめちゃめちゃ食った。
明日は、ダレもオレを誘惑するなよ!!
| トリトメゴト
| 23:07
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.13 Thu
のこった、のこった。
知り合いから「福島さんですよね、コレ」というメールが来て
見てみたら
WOWOWシナリオ大賞最終選考WOWOWシナリオ大賞の、最終選考に残りました。ここからは
頑張りようがないんですが、本当にウレシイ。
今だから言える、2010年9月末の逃亡は、この『エンドロール』を
書き上げようと伊豆に逃亡した。そんなコトも含めて、10月1日の
振り返ったblogを読むと、ちょっと涙がコボレ、、、んッ?あれれ?
コボレないぞ、、、
逆に笑ってしまったとにもかくにも、応援してくれてるみなさんに感謝です。さぁ、、、
結果は、、、?楽しみだぁ~~~~~。
| 熱闘後
| 14:15
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.12 Wed
今夜も23時スタートの生放送。
今日は、2011年の幕が明けて、連戦連焼酎だった日々から、やっと
抜け出せそうだ。ご近所のみなさん、本日の『今夜も23:23』後は、
そっとしておいてください。
さて、気になる?今夜のラインナップは、、、
2010年のMVC(最優秀キャッチフレーズ賞)とMVQ(最優秀相談職人)
2人に賞状と副賞の授与式?
そして
前回盛り上がった『駄洒レンダー2011』に、新たなアイデアが加わり
日めくりカレンダーへの第一歩が動き出す、、、か?
また『ワンカット笑』は、僕の彼女シリーズ?
そして、今回も懲りない『解決したけりゃ他で聞け!』な相談の数々に
ニーサンがアドバイス。
さぁ、今夜は、リーコンとスーダンは来るのか?
お楽しみに!
ラインナップは、変更になることがゴザイマス。いや、むしろ予告通り
なんてやったコトがないので、ご了承ください。
| 今夜も2323
| 11:22
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.11 Tue
レインボーブリッジ。

そして、また今日も連戦連焼酎、いや、転戦連焼酎。
| トリトメゴト
| 23:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.11 Tue
町のキャッチコピー。

iPhoneからブログアップ。
| ちょっとツボ
| 13:22
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.10 Mon
また連戦連焼酎。
斉藤君ちで新年のご挨拶が終わり、帰宅中、いつもの章太郎から
吉俣さんと新年会酎の連絡。な、な、なに!!さっき斉藤くんと
江~姫たちの戦国~見てたがなオープニングのモテそうな音楽にヒトコト言うとかな!ということで
江流、いや、合流。また、明け方に帰って来て、自分を責めて、、、
やっぱり攻め方間違ってるなぁ、、、オレ。
とは言いながら、飲んで飲んで、飲まれて、飲んで、飲みつぶれて
寝むるまで飲んでたワケではなく、次回12日の『今夜も23:23』の
『駄洒レンダー制作委員会』発足に向けての、、、12日23時からの生放送にご期待ください。
あまりの駄洒落の投稿の多さに、これは、、、
日めくり『駄洒レンダー』も?引き続き、どうでもいい相談も待ってます。すべてのメールは
『233110(ニーサンサイト)』から、待ってます。
| ヒトリゴト
| 18:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.09 Sun
休み過ぎてる。
ブログまでもサボり気味、いや、完全にサボっていたため、各方面から
お叱りのメールや電話をいただいた。ナニやってんだ?と。で、ナニを
やっていたかというと
飲んで、呑まれて、呑み疲れてました
河島英五さんの『酒と泪と男と女』より。
過去、何年間の正月で、こんなに飲んだコトないぐらいの連戦連焼酎
です。まぁ、飲んでるときのエピソードは、ほぼ書けないようなコトばかり
でした。というより
ほぼ、覚えてません
イカン、、、今年のテーマ『せめて、攻める』の、攻め方を間違えてる。
| ヒトリゴト
| 17:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.07 Fri
さて、今回は、どんなラインナップか?
富良野では、レギュラーでやらせてもらってたコミュニティーラジオ
『ラジオ富良野』がある。ということは、、、リアル『ラジLIVE』だ。
そんなワケで、富良野でのラインナップ会議を開き、大まかな流れが
決まった。そして、その一週間前には、雪祭り前夜祭の司会があって
去年に引き続き
鼻息美人コンテスト開催!さぁ、自分の鼻息こそ、最も美しく、そして勢いがあると思ってる人は
ドシドシ応募してください。あなたの鼻息が、
氷点下20℃の夜空を彩る、、、の?今年は、中富良野の雪祭り会場で2月5日16時~19時。イベントの
詳細は、、、
ふらの・びえい人になるキャンペーン
| 熱闘前
| 23:25
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.06 Thu
地球儀。
家に帰ってきたら、こんなパズルを作ってた。ルームシェアーの
女子は2人とも、パズラーみたいだ。2日かけて完成したらしい。

太平洋、大西洋などの海が難しいらしい。
半月ほど前は地下鉄のパズル。そして今回は地球儀。さて次は
どんなパズルが登場するのか?
| ちょっとツボ
| 02:29
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.05 Wed
東京からスタート?
みなさん、ありがとう。
この数日で、あの町この町のダジャレが大量に届いた。日本全国の
あなたの町を題材にして送っていただき、歓迎されてる?もしくは、
いじめてる?まぁ、ドMとしては、沖縄から来てないのが、少し残念な
気もしてますが、それ以上に、、、
海外多すぎるわ!!なんやねん、、、
ケニアで生贄や!ってちょっと笑ったけど、、、その写真ダレが撮ってくれんねん!!あと
スイスのイスっすうん、まぁ、スイスにもイスあるやろうね。もうひとつ、、、
アラスカのカラスか?って、、、いてるの?アラスカにカラス。オレ、アラスカでカメラ構えて
何年も待ち続けることになるんちゃうの?
で、改めて考えて、まずは東京からスタートして、北海道、東北、関東
甲信越、北陸、東海、関西、中国、四国、九州、ぐらいに分けていこうと
思ってたり、思ってなかったり。
で、今月は東京の東京たる場所での駄洒落ンダー案、お待ちしてます。
地名だけでなく、ザ・東京的な建物もありではないかなぁ~と。
スカイツリーなんか、旬なんちゃうの?
ナイスな駄洒落待ってます ←クリック
| ヒトシゴト
| 13:11
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)