新着情報
≪ 2010年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年12月 ≫
≫ EDIT
2010.11.30 Tue
落ちないように。
今日は祖師谷にある区民センター、明日は九段下にある武道館。
で、その後ラスパルマス、、、ドミニカ共和国、、、コロンビア。
久しぶりのPEACE BOATでの水先案内人として、、、
あれ?オレ、載ってないぞ!そうだ、オレ、口先案内人だった。
武道館が終わって、4日にスペインのラスパルマスってとこに行く。
特にスタッフの人が一緒に行くわけでもなく、頑張って、自分で行く。


いろいろあったなぁ。
パプアニューギニアから、、、ポンペイから、、、南アフリカから、、、
「ひとりで帰って下さい」って今回は、コロンビアから、ひとりで帰ってくる。
で、その後『ラジLIVE vol.4』かぁ、、、。笑顔で会えるといいですね。
なんかフィルムコンサートみたいなん、やめてや!!
| ヒトリゴト
| 23:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.29 Mon
A.A.Aのリハーサル。
すごいペースで振り付けが進んでいく。いや、もちろん普段
ダンスやってる人にしたら、ごく普通のペースなんだろう。
ビッシリ1時間半ぐらいやたかなぁ?
で、なんか、ビッショビショになって振り付けが終わった。いや
もちろん普段ダンスやってる人にしたら、心地よい汗なんだろう
みんな、楽しそうだった。え?オレ?踊りは、ほら、、、
パッションよパッション!
武道館に来られるみなさん!もぉ、見るのもパッションですよ。
で、エイズ菌は、いつも通り
ファッションよファッション!
また、例のアレですよアレ。さて、明日は、、、猿王だ。あれ?
明日の猿王も、、、パッションの日やったっけ?
| 熱闘中
| 00:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.27 Sat
いろんなものが押し寄せてます。
まぁ、モチロン、猿王『ラジLIVE vol 4』が1ヶ月後にあり、それは
早くから台本も出来上がって、、、ほぼ出来上がってて、やるべき
ことがハッキリとはしてる。
ただまぁ、それがそれがタイヘンで、今日も、もし稽古場に茶ぶ台が
置いてあったら、何度も思いっきりひっくり返して逃げ出してた。
で、明日はA.A.Aのリハーサルがある。もちろん、主役のエイズ菌は
ティガを全力で倒しに行くだけなのだが、、、、今回は他にも出ます。
いや、出るというより
全力でハシャギます
さて、そんな中、まもなくドミニカ、コロンビアに向けて旅立ちます。
詳しくは、12月2日の『今夜も23:23』で、、、?
そんなコトもあって、なんか、ちょっと頭から煙が出てます。
消火作業が、はかどらない中、引っ越しもあったり、来年の動きも
あったりしたので、久々にお酒を飲んで、いや呑まれて、、、完全に
酒に呑み込まれて
千鳥足で帰ったそうです
千鳥足、、、なんか、負け犬の響きがする。
| ヒトリゴト
| 23:46
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.25 Thu
移住先が決まりました。
この何日かで、激しくコトが動き出した。というか動き出して
当たり前なワケで、今までが動かなさ過ぎた。ただ、今回も
そんなにオレが動いたわけではない。
同じように引っ越しを考えてる若者がいた。もちろんその人は
住み替えであって、家がなくなるってわけではない。
そして、もうひとり、実家から旅立とうとしていた若者がいた。
夢を追いかけてか?誰かを追いかけてなのか?
そのあたりのプライベートなコトは、まぁ、おいおい聞くとして
家なき子直前、里親募集中に、急遽、話がまとまった。
あらたな生活は、都心の一軒家に3人で住む事になった。そう、
人は、それを
『ROOM SHARE』と呼ぶ
そんな、簡単に決めてもいいのだろうか?もちろん、いいのだ。
なぜなら、オモシロそうだし、おまけに2人とも
女子、、、女の子だから
まぁ、詳しいことは、また、おいおい。
44歳の独身が、女子2人とルームシェアー。これは、、、ギリギリ
犯罪の手前。よく、2人が納得したなぁ、、、。
3日前までは、大家が帰ってくる前に、荷物を全部運んで、それを
誕生日プレゼントって言うつもりだっただけに、まさに急転直下の
引っ越しだ。はやく荷物をまとめて、、、まぁ、ほぼDVDか。
さて、新しい生活は、無事スタートするのだろうか?
| ヒトリゴト
| 16:41
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.25 Thu
ありがとうございました。
各地から『おもしろかった』という声をいただき、ニーサン以上に
リーコンのテンションが上がってます。
昨日、あ、もぉ、一昨日か、、一昨日は木根さんも来てくれまして
今後も、有名無名を問わず、ゲストをノーギャラで呼べるぐらいの
勢いと
『ちょっとシモ寄り』
な、大人げない番組作りを目指したいと思ってます。
さて、いろいろと報告しないといけないことも、すっかり忘れて
ました。ありがたいことに、DVDも、また少しづつで動き出して、
このペースで行くと、なんとか
75歳には完売します
で、DVDの販売収益は『快適でオモシロイ番組』のためなので、
今回の収益金で、まずはマイクを買おうと、うちのエンジニアが
申しておりました。
ただ、買ってくれた皆さんに『オレBIRTHDAYカード』を特典に
付けたため、プリンター用のインクやらなんやらで、半分ほど
消えていきました。その収支も近日中にアップします。
あとは、この収益から、
リーコンの交通費を出すか否か?
みなさんのご意見をお寄せください。
次回は、一昨日やる予定だった『DVD完売秘策』を、リーコンが
ひっさげてやって来るというので、必見です。
まぁ、そんなわけで、これからも、ドシドシ解決しなくてもいい
相談待ってます。
次回の『今夜も23:23』は、12月2日いつものように23時23分から
生放送予定です。
その前に『猿王ライブ、直前情報』~そんな直前でもないかぁ~の
生放送をお届けします。
| 今夜も2323
| 02:20
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.24 Wed
お世話になった大家さんの誕生日。
去年の大家さんの誕生日プレゼントは『お返し』というよりは、
完全に『仕返し』の色が濃かった。
『いってらっしゃ~~い』しかし、丸一年、アパートでお世話になり、もうすぐアパートを
追い出され、いや、出て行かないといけないとはいえ、やっぱり
感謝の気持ちを込めて、今年の誕生日プレゼントのタイトルは
『そんなに寂しくないよ』というわけで、、、。
本日、出張先から帰ってくる大家さんの机の上に


で、大家さんには、タイヘンお世話になってるので、ゆっくりと
旅でもしてもらおうと、、、チケットとパンフレット。
パンフレットは海外!!
(写真はイメージです)しかし、チケットは1枚。しかも、、、

これって
独りで行くようなツアーちゃうやん!このツアー、JTBで探した物件だが、その時、担当についてくれた
女性に、まず、お願いした。
オレ「1人で行って、恥かしいツアーお願いします」
担当「はッ?」
それで、趣旨を細かく説明したら、その担当の人、爆笑しながら
いろいろ探してくれた。
いちご狩り 横浜のイルミネーション しまいには、2名様からのプラン見ながら、、、これ行かせたい。
そんな、楽しいプレゼント選びだった。
ではでは、、、

んッ?野崎くん、キミ、なんでジャージ脱いでるの?そういうキャラ
やったっけ?
| トリトメゴト
| 23:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.22 Mon
読み方は『ニーサン、おニーサン』
里親募集に関しても、新展開?リーコン(岩崎よしあき)も
またまた終電まで参加。というか
別れた嫁に話しかけますそんな、23日は23時から始まります。お楽しみに!!相談と
借金は、計画的に。
『今夜も23:023』 ~里親募集~
| 今夜も2323
| 01:35
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.22 Mon
とある、うどん店にて。
本日も楽しいユーストを終えて、ひとり寂しくうどんを食べてた。
つるっつる、つるっつるいってるときに、勢いよく気管に入った。
最近、よくやる。
いつもなら咳き込んでタイヘンなのに、今回、全く咳き込んだり
しなかった。ところが、息が出来ない。
頭の中は冷静なのに、ゆっくり息をしようとしても、吸えない。
コーホーコーホー、ダースベイダー状態。冷静な分、ドンドンと
焦ってくる。
テーブル席で、ひとり「ヤバイ、これヤバイぞ」と。いや、今回
ホントに危なかった。
どうやって生還したか、よく覚えてないし、今も、まだ、若干息が
しにくい。
よく、正月に餅を咽に詰まらせて、亡くなるお年寄りがいる。アレ
めっちゃ苦しいから、ご家族の皆さん、気をつけてあげて下さい。
うどん屋で、目の前に
去年他界したジイちゃんがいた
みなさんも気をつけましょう。
| ヒトリゴト
| 00:47
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.21 Sun
エンジニア担当、高瀬さん。

そして、ピアノは札幌が産んだスター竹田麻里絵ちゃん。今夜も
お母さんは見てるんでしょうか?足元は鍵盤をイメージしたのか
それとも、、、
わたし、シマウマよ!的な感じ?
さぁ、まもなく開場。
ユーストをご覧の皆さんのコメント担当大臣は、今夜も

| 熱闘前
| 17:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.21 Sun
ソフトバンクは圏外。
むかし、紅葉を見ても、別にキレイとも思わなかった。このごろ
満開の桜を見たり、お寺の建物を見たり、今日みたいに紅葉を
見て、ゆっくり見てられるのは、たぶん
オッサンになってきたんだろうそんな高尾の紅葉が、、、

キレイで

キレイで

苔とのコラボレーションが、とてもキレイで、、、。
ただ、まぁ、やっぱり紅葉を見に来たわけではなく、オペラ界の
異端児、いや、児というには、大きすぎる網野さんに、ごちそう
してもらいに、、、高尾に来た。
何度もオペラ&笑いの、オペライコンサート?で、前説や、歌を
歌わせてもらったりした網野さんから
『高尾山口集合』のメールが、届いて、バスで山の中を走り、、、着いたのが

そんでもって料理が出てきて
肉を焼いてくれた関口さんとても、美味しく、贅沢な気持ちで、2年ほど頑張れる気がする。
ただ、ひとつだけ残念だったのが、、、今日のオレ
44歳なのにキン肉マン靴下網野さん、ごちそうさまでした。いやぁ、でも、忘年会としては
ちょっと早かったので、あらためて忘年会を、、、。
| ヒトリゴト
| 00:03
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.20 Sat
うわぁうわぁうわぁ~~アブナイって!
| ヒトリゴト
| 22:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.20 Sat
大家のいない隙に、、、。
えぇッと、荷物が入れられる場所が、この家には、、、

ここと、、、

ここか。
あ、、、もうひとつあった。

ん?チョットマテヨ、、、ここ
片付けたら、住めるやん!まだまだ続く、、、立ち退き反対運動。

| ヒトリゴト
| 13:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.19 Fri
お別れ会、、、いよいよ取り壊し?
大家さんのお母さん、つまり母家(おもや)さん?が、ニコタマ
最後の月ということで、お寿司に連れていってくれた。
それはそれは美味しくいただいた。

ただ、母家さんは知らないようだ。住民による反対運動が起きて
いることを。
まぁ、住民っていうか、、、オレ?終始、ニコニコしたお別れ会だったが、もうひとつ大事なコトを
すっかり忘れてた、、、
引っ越し先が、まだ決まってない立ち退き反対運動、、、まだまだ続く?
| ヒトリゴト
| 11:34
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.18 Thu
DVD特典カード。
この『MY HAPPY BIRTHDAY CARD』いるか、いらないかは別として
届きます。残念ながら、、、届きます。

さらに、残念ながら、2枚1組です。

コレなんて、完全にバースデーカードでもなんでもないなぁ~と
自分でも思います。
もっと、いらないかもしれませんが、、、サインも書いてます。
| 今夜も2323
| 18:20
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.18 Thu
フリルがお気に入り。
最近、部屋にいると、学校帰りの子供たちから大人気の、この
チャリンコ。よく聞こえてくる声は
「ほら、この自転車だぜ」 「すげぇ、なにコレ?」という声。部屋にいると、外からの声は丸聞こえだが、子供らは
そんなことも知らずに喋ってる。そして、今、聞こえてきた会話が
子供1「オレ、乗ってるとこ見たことあるぜ」
子供2「うっそ~、すげぇ!どんな人?」
その答えが
子供1
「なんか、けっこう大人」うん、そう、もぉ、大人。そんなこの町とも、もうすぐお別れだ。
次の町では、どんな風に受け入れられるんだろう?なんせ、、、
フリルやもんなぁ、、、大人があ、、、雨に打たれて、取れかかってる。セロテープで付けてたら
そらぁ、スグ取れるわ。
| ヒトリゴト
| 11:27
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.17 Wed
稽古が始まった。
稽古始めというのは、非常に大切な日である。今回は3人での
稽古始め。この稽古始めの日、台本はホボ仕上がってる。よし
もぉ、飲みに行こう稽古も早々と終えて乾杯だ。
そういえば、今日の明け方まで飲んでいたのにお酒がうまい。
新しいコトが産まれる時にはワクワクする。
オモシロイコトを考えるには、楽しい気分になってそして乾杯だ。
さぁ、みなさんチケットは取りましたか?こんな早くから稽古して
12月27日の1回しかやらないライブ、、、そんな1度だけのライブ
見逃してはいけないのです。
では、みなさんに、ヒトコトお願いします。
たのむ、、、謙虚になってくれでは、みなさん、お待ちしてます。
| 猿
| 23:29
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.17 Wed
思い出した。
帰り際、タクシーを待ってたハズの岸谷の五朗さんが言った。
「ラーメン食いたくないか?」
五朗さん、もぉ、明け方だよ!こんな時間に食べていいのは
カレーだよ、いや、食べちゃいけないんだ。特に飲んだ後は
満腹中枢がおかしくなってるから、、、
そんな考えをよそに、なぜか決定した、今夜最後の食事は
吉野家の牛丼
なんで?いつの間に、そんな重たいメニューになってんの?
あるやろ、富士そばとか、そういうの。断然そっちだろ!!
一行は、男子4人で吉野家に向かってた。
そうだ、、、今夜最後の食事ではなく、きっと、これは
今朝最初の食事なんだ
そんな風に思いながら、全員、気持ちいいぐらいに完食。
そして親分は帰って行った。タクシーの中で
「やっぱ重たいな、牛丼」
って、言いながら。
| COLORS
| 18:41
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.17 Wed
岸谷の五朗さんと。
今年もAKB、違った、AAAに主役として参加させて頂きます。
とは言っても、去年はタイヘン悲しい事件があった。
AAA卒業?引退?リストラ?そして、今年は、早々に五朗さんから10月中旬にメールが来た。
しかも、ヒトコトだけ。
「エイズ菌の出番だぞ~」それ以来、1ヶ月、なんの連絡もなく、さすがに今日、メールを
したら「リハがあると思う」とだけの返信。そして、なぜか、意味の
分からないデコメールが、、、

なぜ、ひと昔以上も前の不良が、、、泣いてる?
そんな意味不明のまま、夜を向かえ、仕事を終えて、いつものように
いつもの章太郎と、メシを食べようと、いつもの場所に行くと、、、
五朗さんが、メシ食ってたO崎さんという、地球ゴージャス、他たくさんの音楽を手がけてる
のんべぇと、メシを食ってた。店の奥のほうで、ただ、飯を食ってた。
というわけで便乗。そしてAAAでのエイズ菌の役作りを熱く語って
家に帰った。もちろん次の日の朝には、話の内容は
サッパリ覚えてない結局は、いつものように、ティガってヤローに、歌と歌の間奏の部分で
倒されちゃうんだろ、、、オレたち。
みなさん、12月1日武道館で会いましょう!!
| ヒトリゴト
| 14:33
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.15 Mon
そして、土壇場なう。
もぉ、あとがない。オレに残された方法は、、、やっぱり

最後の手段、それは、、、恩を仇で返す作戦に出ようと思います。
え?ひどい?そうですね。人は、コレを
『飼い主の手を噛む』アマガミで。
| ヒトリゴト
| 01:41
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.14 Sun
マコっちゃん。
昨日、電車で、いい感じに酔っ払ってる学生っぽい2人組がいた。
正確に言いうと、いい感じで酔っ払ってるのはひとりで、もうひとりは
完全に、そいつの世話係になってた。
酔った男は、周りの乗客に友人のすごさをアピールしてた。友人は
ちょっと困った感じだった。
酔男「こいつの高校、全国大会出るんすよ!」
世話「うん、そう、そう」
酔男「駒場高校。な、な、なぁ!」
世話「うん、そう。そうだけど」
そして、ついに、彼は歌い出した。
「ふ~り~向くなよ、ふり向くなよ~」
なるほど、、、サッカーか!サッカーで出るのか、、、そんなコトを
思いながら聞いてたが、介抱してた友人は
「5分ガマンしよ。な、マコっちゃん」
と、たしなめてた。
家に帰ってから、ふと思ったが、あの歌って
「う~つ~むくなよ、ふり向くなよ~」
やったよな。頑張れ、マコっちゃん!
「ム~リ~するなよ、ムリするなよ~」
そんな風に思って、寝た。
| ヒトリゴト
| 08:21
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.13 Sat
なし。
最近の『今夜も23:23』は画質がいい。ホームビデオのカメラを
通しての画面なので画質がいいみたいだ。まぁ、昨日は、設定を
間違えたので、ちょっと悪かったが、それでも、以前よりは、数段
よくなった。
ホームビデオのカメラで、一旦録画状態にしてからの放送なので
終わってからも、そのビデオを見れたりする。
そこで、見て思ったのは、オレと岩崎、つまり、ニーサンとリーコン
このツーショット、実に、、、
華がない、むしろ、濁ってるなんだ、オレら。
そんな風に思ってたら、知り合いのはなまるレポーターが、昨日
肉を食ってたらしいが、その時の、彼が撮ってた写真、、、正直
素人より華がなかった。むしろ、、、
肉のほうが、がぜん華があったカワイソウだけど、そんな華のないレポーターの肉ブログは、、、
コチラで悲しい気持ちになれるそんな華がないライブ、これは、かなり華やかに作らねば!!

こんな風に、言いそうだ。でも、長谷川さんも、きっと、、、
ラストチャンスですよ頑張れ、オレたち。
うん、すっごい華あるわ
| ヒトリゴト
| 12:31
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.13 Sat
岩崎よしあき。
もぉ、2年以上は、ちゃんと会ってなかったが、久々に会ったら
離婚してたりして、オモシロクなってた
ホームビデオのカメラの前では
もちろん、民放とか国営放送とか、そんな地上波クラスで、彼は
底力なんて出さない、出すまでもない、出せない、出ない、、、と
どれが当てはまるのか、ハッキリとは言えないが、簡単に言うと
出しちゃいけない
本日、見てくださった方には、その片鱗が見えたと思いますが
23日は、たぶんアイツ、泊まる気でくるだろう。なんせ
大家さんが不在(静岡)の期間だ
まさか、大家さん、オレよりも警戒しないといけないオトコが
現れるとは思わなかっただろう。家がなくなる前の、最後の
イヤガラセだ。
| ヒトリゴト
| 02:55
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.12 Fri
心機一転。
KENカジでチャリンコにまたがり、サドルが戻ってきて

髪型も、けっこうカリアゲた、、、KENスタイルだ。

さて、、、『今夜も23:23』~もうすぐ家なき子~
同情するなら同居しろッ!は、23時23分から生放送。お楽しみに!!
『今夜も23:23』 ←コチラをクリック
| 今夜も2323
| 17:44
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.12 Fri
家なき子 同情するなら同居しろスペシャル。
もはや、、、子ではないが、今夜も生放送。そして、今夜も
キャッチフレーズ?サブタイトル?と、いつものように、
解決なんて望まない相談待ってます。ちなみに、今来ている相談は、髪がとても早く
伸びるんですが、、、
わたしは、エロですか?そして、こんな相談?も、、、おい、ニーサン、人の相談に
答えてる場合か?もうそろそろ、ちゃんと部屋の相談しに
不動産屋へ行けという、新しいパターンの相談返しまで来た。
そして、今夜選ばれて発送される『オレバースデーカード』
何パターンか撮影された『オレバースデーカード』の中から
DVD特典を決めて、今夜発送。
そして、もうひとつの癒し系VTRも大放送。ご期待ください!
『今夜も23:23』~家なき子 同情するなら同居しろ~は
『コチラから生放送』 ←クリック
23時23分に会いましょう。
| 今夜も2323
| 03:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.10 Wed
謎の暗号?
野崎、長谷川、福島、そしてNORIYASUさんの4人で打ち合わせを
終えて飲んでた。いや、飲みながら打ち合わせ、いや、ただ、飲み
ながらエロも含めたトークに終始してた。
で、隣の家族?なんだか変な組み合わせの集団の、ちょっとした
酔っ払いのオヤジが、会計を終えての帰り際、コチラのテーブルに
近づいてきて
「おぅ、芸能人?芸能人でしょ?」
と、まぁ、あんまり気持ちよくない感じで言ってきた。
さらに、そのオヤジは、NORIYASUさんの背中を叩きながら、その
叩き方も、効果音を付けるなら『ポンポン』ではなく『バシバシバシ』
って感じで叩きながら言った。
「カチカチは辞めとけよ、カチカチは」
そして、去っていった。
ん?ん?ん??カチカチ?カチカチしてたの、NORIYASUさん?
いいえ、カチカチしてないですよ。と、NORIYASUさん。そもそも
カチカチって、ナニ?
なんの暗号?何業界の言葉?
お店の人に聞いたら、よくお店に来る常連さんだというので、今度
背中をガンガン、ぶん殴りながら言ってみよう。
「今日もカチカチしてきたよ」
って。
| ヒトリゴト
| 16:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.09 Tue
いや、奪還。
もぉ、いいかげん、立ち漕ぎは疲れた。しかも、ちょっと油断して
座ってしまったら、大惨事になる。

しかも、このチャリン子、ちょっとした段差とかを越える時に
このウサギとカメが、その段差の衝撃で
パァフッパァフッって鳴る子供たちは振り返り、そして指を差して笑ってる、、、。
もぉ、大人なんだから、オレ44歳なんだから。で、45歳の人に
返してもらうための返還式という名の打ち合わせ。
なんでサドルにフリル?なにはともあれ、戻ってきたサドル。これで、、、

これで、、、

これで、、、
よけい、走りヅライわ!!ただ、この自転車はパクられないな。
| ヒトシゴト
| 23:14
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.09 Tue
ぶっちゃけ、、、迷惑です。
7日は、芝浦工業大学の学園祭でミスコンの司会をした後、
いつもお世話になってる吉俣さんからのお誘いで、下北沢で
メシを食べた。吉俣さんからは、ちょっと前に電話があり
「誕生日なんだろ、メシでも行くか」
「はい、じゃぁ、日曜の夜で」
「おう、じゃぁ、また連絡するわ」
と、気持ちいいぐらい、ノーサプライズな感じだったのだが
甘かった。下北沢に登場した吉俣さんが、手に持ってたのは
オレの誕生日プレゼント。
ただ、そのプレゼントのコンセプトが、、、
もらって迷惑なモノほら、福島、誕生日プレゼント!そう言って、、、
オレ、、、何で優勝した?そんなこんなで、久しぶりに、たっぷり飲んで2軒目の、この時に
すでに記憶は、ない今朝、部屋で見たトロフィーは、やっぱりデカイし、、、これからの
引っ越しに、とても邪魔だ。

そして、突っ込みどころは満載だ。

オレ、、、競輪で優勝?吉俣良、、、NHK大河ドラマ『江姫』の音楽も、吉俣さん。なんか
この、誕生日にトロフィーって、ちょっとハヤりそうです。
| ちょっとツボ
| 00:10
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.07 Sun
メロンマン?
6日のblogに、富良野在住の方からのコメントを見て驚いた。
その文面は
うちのオーナーみて下さい。
富良野に住んでるものですが、突然のコメント
ごめんなさい。 実はうちのオーナーが最近、
しげもっこりさんを知り
師と仰ぐようになりました。 富良野に戻った時に、もっこり体操でコラボの
夢を叶えてあげて下さい。 ちなみにオーナーです。
是非
そして、そのオーナーの変身スタイルが、、、スゴイ!
メロンマン?なぜ、右足だけクツ履いてない?それにしても、オトナなのに
このカッコ。これは、、、是非、コラボリたい。
おそらく、かぶりものには『ふらのメロン』と書かれてるんだと
思うが、このメロンがマスクメロンで、マスク着けて
マスクマンやったら、シャレててオモロイなぁ、、、。マスクメロンっていうのは
メロンの種類?
なにはともあれ、オーナーによろしくお伝えください。僕の好きな
職業は、、、オーナーです!と。
| ちょっとツボ
| 23:54
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.11.06 Sat
こんな日のヒトコトは、この人?

27日は月曜日ですからねぇ、、、結構、忙しいんじゃないかと
思いますが、忙しくバタバタしてると逃避したくなるから
今のうちにチケット予約を!前売り予約は、晴れたら空に豆まいてのHPにて受け付けてます。
電話予約も、コチラに詳しく載ってます、、、たしか。
晴れたら空に豆まいて ←クリック
待ってます!!
| 猿
| 06:15
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)