新着情報
≪ 2010年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年11月 ≫
≫ EDIT
2010.10.31 Sun
解決したけりゃ他へ行け!石山博士スペシャル?
誕生日に、石山博士スペシャルっていうのも、なんか納得いかない。
ただ、誕生日ということで、幻の?DVD『COLORSコレクション』の
話に持っていく流れができた。あとは石山先生に関する気の利いた
相談?質問?なんかそんなのを待つだけだ、、、
よろしく石山職人のみなさん石山職人とは、、、石山先生の熱烈なファン、もしくは、石山先生を
猛烈に苦手だった人、そんな方々からのコメント、お待ちしてます。
若林さんからの相談とか、来ないかなぁ、、、。
さて『今夜も23:23』(石山先生の指示で、新しい表記になりました)
誕生日スペシャルは、パソコン前で、振込み用紙を持ってご覧下さい。
プレゼントは現金で!(仮)それから、来月は『不動産屋さんスペシャル』も兼ねて行います。
ツイッターで始めるお部屋探し。
空いてる部屋から空いてる部屋へ!今日も楽しく渡り歩く
ヒッチルームハイク(仮)とにかく、たぶん楽しい深夜の生放送。あなたの解決しなくてもいい
相談待ってます!!
『今夜も23:23』~解決したけりゃ他へ行け~
| ヒトシゴト
| 22:52
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.31 Sun
SPECIAL GUEST&WANTED、、、WANTED?

今回も、またまた、NORIYASUさん。そして今回のアーティストは
モモ。
乞うご期待!!
| 猿
| 03:17
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.30 Sat
年末 大忘年会な気分?
うわぁ~今年、終わるのかぁ!
ん?このライブって、長谷川さんが主役でしたっけ?

出演 野崎数馬・長谷川紀子・福島カツシゲ・NORIYASU
スペシャルゲスト モモ
OPEN 18:00 START 19:00
チケット 前売り 3000円 当日 3500円 (ドリンク別)
チケット 発売 11月6日(土)
チケット問い合わせ先
晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880(15時~)
| 猿
| 15:06
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.30 Sat
タイムトラベラー?
ちょっと前に話題になった、チャップリンの映画(1928年撮影)に
携帯で話をしてる女性が映ってたという話。
さて、画面右側から、歩いてくる初老の?女性、、、はたして?
さて、あなたは、どう見た?
| ヒトリゴト
| 00:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.28 Thu
STADIUM TOUR。
今回のSTADIUM TOUR のガイドをやってくれたのは、岡田さん。

そして「CARPのコトは、俺に任せろ」と
このオトコも、いたこの球場には、観客が、色々楽しめる20種類ものシートがある。球場でバーベキューが出来たり、カップルが愛を囁きながら野球を楽しめたりする。そして『STADIUM TOUR』では、ベンチに入って試合中の選手気分を味わえたりもするのだ。

しかし、このオトコは、、、監督気分だそうだ。ムカついたので、、、
セピアにしてみたそして、石山先生は「ブルペンに電話してピッチャー交代だ」と、やはり監督気分だ。

その後、、、赤松選手、天谷選手のファインプレーを体験させてもらったり
邪魔したり、、、剛速球を投げたり、打ったり
ボールもデカイけど、、、バット、、、
天井突き抜けてるやん!とにかく、約80分(ちょっと延長してもらったが、、、)めぇイッパイ楽しませていただいた。
感動のエピソードで、CARPからドジャースに移籍した黒田投手が、調子が悪い時に新聞に書かれた『もはやエースではない』という記事を、旧広島市民球場の自分のロッカーに、貼って自分を奮い立たせていた、という話。
そんな話を聞いた石山先生は、明日から『もはや人類ではない』と書いて部屋に貼っておけ!と、意味の分からないことを言われた。
よぉし、、、頑張ろう、オレ。
このZOOMZOOMスタジアム、とてもいい球場だった。今度は是非、野球を見に、、、ん?広島に
何しに来たんだ、オレ?
| COLORS
| 18:47
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.27 Wed
あのヤロー、、、ナニしてんねん!!
あの男から「広島市民球場へ行けッ!そこに答えがある!」と
連絡があり、高速バスに乗って広島に向かった。
2日後、あのオトコは、、、新幹線で?来たらしい。疲れたような
顔もなく、笑顔でオレの前に現れた、、、
お前、、、ナニしてんの?CARPの旗?お前、巨人ファンじゃなかったっけ?
オレ「おい、久しぶりやのぉ」
石山「見たよ、見たよ、COLORS世代」
オレ「まさか、アレって、お前?」
石山「そんなワケないだろ!オレは松坂世代だろ!」
相変わらず、、、腹が立つ。
この模様、詳しくは『今夜も2323 ~誕生日スペシャル~』で
お届けします。久しぶりに、あのオトコの偉そうなトーク満載で!
| COLORS
| 22:40
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.27 Wed
そうだ、あの人に言わないと!
広島でもうひとりお世話になってる人と言えば、広島CARPの
ピッチングコーチ、大野豊さん。大野さんには、チャリン子での
DVDキャンペーン、熱闘!福島カツシゲ全国大会で、

広島総監督になってもらった。
監督要請事変そこで、お世話になった大野さんに、今シーズンのお疲れ様を
言いに行かないと、ということで、新球場に向かった。

そんな大野さんは、、、どこだぁぁぁぁ!?

秋季キャンプ中の、投手陣は、、、いたぁ!!

野村謙二郎監督はいたが、大野豊(オレの中で総監督)は?
おッ、、、あ、あ、アレは!!
三冠投手のマエケンだ!!アヤヤじゃない方のマエケンだ。いやいや、オレが探してるのは
大野さん、大野さん、大野さんは、、、いたぁ!!

なんと、選手と一緒に走ってた。まさか、現役復帰??見よ、この
締まった体と軽い足取りを!


















来シーズンが楽しみだ!!
いやいや、そういうことじゃなくて、大野さぁん、今シーズン
お疲れ様でしたぁ!!あと、言いにくいんですが、、、
DVD、めっちゃ余ってま~すと、叫んだら、

シノピー(篠田投手)が振り返って「???」不思議な顔をしてた。
| ヒトリゴト
| 17:15
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.26 Tue
市民球場、終わってた。

そして、なんか、、、
前日に事件が、、、。市民球場には、入れなくなってた、、、何しに来たんだ、オレ?
| ヒトリゴト
| 11:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.26 Tue
腹ごしらえ。
広島では、挨拶しないといけない人がいる。THE NEWSPAPER時代から
お世話になってるコマツマン。
挨拶しないと、シバかれるで、お好み焼き屋『鉄焼山崎5号店』に連れて行ってもらった。ここには
ニュースペーパーのポスターが貼ってあった。おぉッ!ヒデ!キミの顔が
なんか地味だったんで、、、足しといたで。

さて、市民球場へ行かねば。
| ヒトリゴト
| 10:59
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.25 Mon
広島市民球場へ。
今年、取り壊しが決定した広島市民球場。広島市民球場には
たくさんの思い出がある。そんなこんなで、お疲れ様を言いに
広島に向かった。
駅前には、銅像があった。その銅像にはストーリーがあった。
タイトルは『朝』
ニワトリが鳴き
子供がラッパを吹き
鳩が飛ぶ、、、そして
なんで、オッパイ丸出し?はだけ過ぎだろ!!
そんな、広島駅前。さぁ。市民球場に行こう!!
| ヒトリゴト
| 17:15
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.24 Sun
今度は、、、いずこへ?
伊豆湖に行くわけじゃないです。そもそも、あるの?伊豆湖。
昨日の『今夜も2323 ~解決したけりゃ他へ行け~』を
聞いていただいた方、聞けなかった人、忘れてたヤツ、どうも
ありがとうございました。あッ、忘れてたヤツには、もちろん
ありがとうは、イヤミです
いえいえ、そんな、忘れてたって人も含めて、今後とも2323を
よろしくお願いします。
昨日も、勢いあまって、シモ寄りの盛り上がりで、みなさんには
喜んで頂いてると信じてます。だいたい解決しない相談ゴトで、
しかも夜中に、夢とか、将来とか、人間愛とかも、、、ねぇ?
前回が『スッピンスペシャル』で、今回が『Bカップフォーエバー』
だったので、次回は、、、なんでしょうか?またみなさんからの
どうでもいい相談事をお待ちしてます。
そんなワケで、今日から、東京を離れます。blogは更新できる
環境ですが、昨日の『ニーサン、初めてのデート着』写真は、
東京に戻ってきてから、こっそりアップします。
さて、それでは、また。
| ヒトリゴト
| 12:09
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.23 Sat
23時23分から23分間の生放送『今夜も2323』
と、その前に、キャッチフレーズに間違いが!失礼しました。
『ど~でもいいコトはオレに聞け!』でした。さて、今夜は
今週のキャッチフレーズ 脱退って? 秘技!滝登り 解決しないお悩み相談こりゃ、また、23分では終わらないな。
キャッチフレーズは、けっこう来てます。逆に相談事が少ないです。
まぁ、、、解決しないので、相談してもですけど、ねぇ。さぁ、今夜も、
パソコンの前でビール片手にお待ちください。
『今夜も2323』~ど~でもいいいいコトはオレに聞け!~まだまだ、メール待ってまスペシャル。
| 今夜も2323
| 13:43
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.22 Fri
HIDEBOH。
猿パフォーマンスなんかで、お世話になってるNORIYASUさんは
LiBLAZEというグループのパーカッションをやっている。
そんなNORIYASUさんが、オペラシティの舞台に立つという、しかも
名の知れた外人さんと、人間国宝みたいな人と、なんてコトを言う
ので、ますます信じられない。
こんなに悪そうな5人組の中で、ヒトキワ悪そうな人がNORIYASUさん。
冷やかし気分でオペラシティに行ってみたら、どうやらスゴイ
コンサートみたいで、タイトルが、、、
一夜限りの革命的コラボレーション
「芸術 その無限のパワー」2010
シプリアン・カツァリス×大倉正之助 & HIDEBOH
あれれれッ?ないぞ!!やっぱりないぞ、NORIYASUさんの名前。
不安なまま会場に入ると、すっごいホールだ。まさか、このホールで
NORIYASUさんが演奏なんて
してたぁ、しかも、喋ったぁ!マイクを通して、NORIYASUさんの声が、この上品なオペラシティに
反響してる。シモネタ的な発言は一切なく、かなり期待はずれでは
あったが、改めて、NORIYASUさんとHIDEBOHさんって、スゴイって
コトを思い知らされた。
最後は『ブラボー』が『ヒデボー』にしか聞こえなかった。
| ヒトリゴト
| 22:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.21 Thu
どうでもいい相談は、オレにしろ!(前回のキャッチフレーズ)
オープニングで、今回のキャッチフレーズを発表。もちろん
前回のままという可能性も。果たして、今回は、強烈で斬新な
キャッチフレーズは来るのか?そして、どうでもいい相談は?
すでに舞い込んでる相談は
ピュアーと変態の違いは?(32歳 主婦)相談の意図すら分からないモノから、、、
お金貸してください(36歳 知人)実に切実な相談まで。
さぁ、あなたからの、どうでもいい相談&キャッチフレーズ
待ってます。
『今夜も2323』 ~冬間近なのにアロハです~どうぞ、お楽しみに。
| 熱闘前
| 17:52
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.20 Wed
秘技!滝登り。
いやぁ、昨日の夕方、とんでもないコトが起きた。もぉ、コレは
あの場にいた人たち以外、ダレも信じないだろう。
前にも秘技を出した。10年以上前、中目黒に住んでた時に起きた、
危機一髪!高架下で、ランクルとチャリンコ正面衝突。
『前宙サンキュー事件』
そして、今回は、、、
格言に『火事場の馬鹿力』というのがある。人間は、危険を回避
するのに、とんでもない力を発揮する。今回の力は、瞬発力。
『チョット待ってプレイバック事件』
もしもジャッキーチェンが見てたら、映画のオファーをするだろう。
この2つの事件、文章で伝えるよりもコトバで伝えた方が、オレの
危機感と恐怖が伝わるハズだと思う。次回の『今夜も2323』の
オープニングトークで、熱く語ります。
いやぁ、オレより、あのオバチャンの方が命拾いしたで!!
| ヒトリゴト
| 18:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.19 Tue
やっぱり、夜のお菓子を持ってきた。
そんな中に、忍び込んでた
ま、ま、真夜中のお菓子ブランデー入ってますやん!しかも、包み紙がゴールド。たしかに
もみじ饅頭も、どんどん饅頭というキャラから幅が広がっていった。
チョコとか、抹茶とか、ジャムとか。
そこへ、このうなぎパイは、方向性が完全にエロに向かってる。
大歓迎だ!!
| エロス
| 23:59
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.18 Mon
カップル天国お台場へGO!
先日の映画に引き続いて、今回も上演中のため、書けないコトが
多すぎるが、鈴井さんの作品は映画しか観たことがなかった。
で、今回のOOPARTS公演のチラシを、最初に見た時は、正直
えッ?ZEPP東京で芝居?コンサートでも、イベントでも、映画でもなく、芝居?そんな風に
思った、、、と、思う、、、たしか。
で、やっぱり、今日、ZEPP東京に着いたら、芝居というよりも
観光気分?まずは、、、劉さんが、中国仕様の車を見つけて
「コレデ チュウゴク カエリタイ」まぁ、パスポートないからね。
そして、なにより、観覧車の存在感。
カップルが戯れる、この下で芝居?観覧車の下には、待ち合わせのファーストフード店!!
ダレも待ち合わせてなかったえ?え?大丈夫か、この店。そんな不安をよそにZEPP東京に
入ると、ライトフライトで5キロ痩せたらしい
サーベルタイガーが働いてたそんな思い出に浸りながら観た『CUT』だったが、圧倒された。
あの、ZEPP東京の空間で、芝居という枠だけに収められない
作品を魅せてもらった。
鈴井さんの、芝居に対する、というより映画に対する思いには、
つらく、息苦しくなったりもした。
役者のみなさんもスゴイと思ったけど、すごいなぁ、鈴井さん
頭の中、どうなってんねやろ?是非、中を観てみたい、、、中を。
| ヒトリゴト
| 23:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.17 Sun
悪人、そして、ミックマック。
両方とも公開中だし、特に『悪人』は、これから見に行く人も
たくさんいると思うので、詳しくは書かないが、はじめに書くと
個人的な好みは、断然『ミックマック』
フランス映画でコメディーだったので、失敗するかも!という
より、失敗感満載の思いに反して、、、
ミックマック、相当オモシロイ
まずは『悪人』を見てたら『日の丸レストラン』という舞台で
共演してた松嶋亮太くんが、善人っぽい顔して出てた。
しかし、アレは、相当のワルだな。
出番は短かったけど、たぶん、真犯人は、カレだな。
そして、ミックマック。
いやぁ、面白かった。爆笑ではないが、なんか、いちいち
細かく突かれて、それでいて最後に、伝えたいメッセージが
ズドンと来た。
ミックマック、、、お薦めです。
| ヒトリゴト
| 15:11
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.16 Sat
木根さんは、、、?
まだ、来てないので、、、
わたくしが!!今日のライブは、もちろん弾き語りですよ。
わたくしが??準備はバッチリです、、、わたしの。
| 熱闘前
| 17:05
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.16 Sat
って言ってたのに、昨日やってるやん、木根さん。
昨日は、ツイッタークイーン?の広瀬香美さんとユーストリームを
やってたが、今日は、ジャズシンガーの神谷えりさんとユーストを
やるので、お手伝いストリームしに行く。
お手伝いは、さて置き、、、なんとしても
画面に登場してやるそんな、木根さんと神谷えりさんのユーストリーム生中継は
コチラからご覧くださいお楽しみに。マエセツ、、、いかがです、木根さん?
| 熱闘前
| 15:35
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.16 Sat
いつものように大家さん、静岡逃走中。
あ、間違った、彼は静岡出張中で、逃げも隠れもしてなかった。
そんな中、盗まれたチャリン子が戻ってこないので、大家さん
愛用の自転車を借りてる。
近所とはいえ、いつも歩いてるコンビニの距離も、自転車さえ
あれば、楽々チンチンだ。
コンビニに自転車で行く
ちょっと立ち読み
飲み物で迷ったりして
買い物を終え
そして、いつものように、、、
歩いて帰ってくる
のぉぉぉぉぉぉぉぉ!慣れって怖い。まったく、なんの迷いもなく
自転車を置いてきて、そして、取りに戻る。そんなコトを繰り返す
ここ2日。
頑張れ、、、オレ!
| ヒトリゴト
| 15:23
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.15 Fri
いよいよ取り壊し間近?
部屋には、ココに棲みついてから、いままでの舞台のチラシやら
ポスターが貼ってある。なので、全体的に人の顔がいっぱいだ。
で、玄関入って、キッチンから部屋に入った正面には、等身大の
磯っち(磯山さやかちゃん)のポスターと、本田美奈子.ちゃんの
カレンダーが並んで貼ってある。
オレより、ちょっと年上であろう建築士さん、部屋に入ってきて、
ポスターとカレンダーを見て
「うひゃあ、渡辺美奈代と伊藤つかさですか!」
えッ、、、両方外した?
建築士「好きなんですか?」
オレ 「えぇ、、、」
で、建築士さん
「わたしも、ドンピシャですよ」
わたしも?も?『も』じゃないし、さらにドンピシャではないし。
仕事、、、大丈夫かなぁ。切るべき柱間違ったり、せぇへんかなぁ?
| ちょっとツボ
| 14:43
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.13 Wed
『断る』という字が書けないヤツに断られたコト。

| ヒトリゴト
| 05:50
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.13 Wed
今夜のキャッチフレーズでした。
今夜、一番アツく語ったのは『スッピン(SP)』スッピンは、奥が深い。
3つの階級に分かれてる。ASP、BSP、CSP。
ASP:朝スッピン(朝顔)
BSP:べースメイクだけはさせて
CSP:チェンジ・・・完全に眉、描いてるだろッ!
そして、それとは別にDSP:ドスッピン。
ある意味、怒スッピン
スッピンとドスッピンの違いは、、、深いよ。メイク落としたてで、
ギャップが激しいDSP。同じスッピンでも、DSPの後に、じっくり
一晩寝かせたASP。
ASP:朝顔には、ほんのり温かい響きがある。
今、改めて思う。オレは、なぜ、あんなにアツく語ったんだろう?
たかがスッピンで。そうだ、、、キャッチフレーズが
ど~でもいいコトはオレに聞け!
だったからか。ん?ど~でもいいのは、オレの答えか?
さぁ、次回は、ナニをアツく語ろう??
| 今夜も2323
| 03:26
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.12 Tue
キャッチフレーズが欲しいですな。
さて、今夜も『ハガキ職人』ならぬ『相談職人』さんによる
解決できない相談が寄せられてます。
43歳に告白された27歳とか、、、
上司がくれるダサイ服など。答え甲斐のある悩みが来てますが、もちろん、まだまだ
お待ちしています。23時23分からの生放送
『今夜も2323』 ~寝てる場合じゃねぇ、秋~そして、相談ごとは
ツイッターまでさらに、相談に余裕のある『相談職人さま』は、パンチの効いた
キャッチフレーズも待ってます。
| 今夜も2323
| 20:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.12 Tue
元気と勇気の出るライブ。
2009年の年末『ラジLIVE』でゲスト出演してもらった、独特の
雰囲気を持つバンド『水母ボーダーズ』のライブに行ってきた。
いやぁ、見ると元気が出るステキなバンドだ。なんと言っても
勇気がもらえる。この人たちを見てたら
オレ、、、大丈夫だって、勇気が沸いてくる。
見れば見るほど勇気が出る。オレ、まだ頑張れる。って、思って
前を向ける。いろんな意味でのビジュアル系バンド。残念ながら
下が写ってないが、これに
ハイソックス or レッグウォーマーもはや、オトナのカッコじゃない。
本来は、ボーカル、キーボード、ベース、ドラムの4人編成だが

この日、3人に見えるのは、ボーカルの、トらさんが、ドラムの
FUKUIさんに、ドンかぶりで、しかも、この時は、ツインベースと
ドラムにボーカル。リズムばっかりで
気持ちよく歌ってたあまりにも、FUKUIさんに、ドンかぶりだったので、なかなか4人の
ショットが撮れなかった。唯一、メンバー紹介の時は、トらさんが
しゃがんだので、ココだ!と、写真を撮ったら
トらさん、急に立ち上ったで、それ以降しゃがまなかった。
3rdアルバム(ミニアルバム)『甲冑ゲッチュ』を購入し、家で聞く。
やっぱり、勇気が沸いてくる。
かっちゅう、ゲッチュ~!って、、、。 
いま、ちょっと凹んでたりする人は、10月23日横浜へGO!!
すっごい大丈夫だ、わたし。って思えます。
| ヒトリゴト
| 14:25
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.10 Sun
焼きそば屋店長。
今回の木根さんのFCイベントで分かったコトがいくつかある。
BBQは雨でも楽しい、木根さんは飽きっぽい。そしてオレは、
いつでも
屋台の焼きそば屋に転職できるまぁ、正直、スタートは最悪だった。家を出た途端に降って来た
雨。マクドに寄って朝食を食べて行くと、現地では木根さんが、
マクドを買ってニコニコ待っててくれてた。

ヒトコトで言うと、、、チグハグだ。
BBQが始まり、焼きそばコンテストで盛り上がり、なんと言っても
木根さんのライブ&ライブで笑い、、、ん?笑い?いやぁ、喋りが
絶妙だ。
1日目を雨で終え、次の日の朝、ラジオ体操の決定権を朝5時の
福島判断に禅譲され、不安の中、4時に起きたら、なんと細かい
雨から徐々に強くなり、5時には豪雨。
木根さんも気にしてたようで、朝のヒトコト目が
「ここまできたら、アッパレだよ」それ以上に、ほぼすべての日程を終えて、、、
え~~~ッ!今さら?帰る間際には、、、
絶好のBBQ日和だ!!おそらく、フランシスコザビエルの呪いだ。いやぁ、それにしても
雨なのに、なんであんなに楽しかったんだろう?
余談ですが、、、焼きそば屋を開店した際は、お店に飾ります。

そして、悪い顔の店長。この顔、間違いなく
バイトの子に手を出してます木根さんFCイベントでお会いした皆さん、ありがとうございました。
次こそ、本店の木根店長に焼き鳥焼かせます。
| 熱闘中
| 17:51
| comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.09 Sat
いつなんだろうか?
で、今日、コンビニに入ってアイスを選ぶ時に、自然とガリガリ君
ではなく、ピノを選んでた。しかも季節限定のスウィートポテト味。

やぱり、体が秋を実感してるようだ。
ただ、今日、出かけた時の服は、、、

会う人、会う人に「季節、、、間違ってない?」と言われた。
なんか、
タイのインチキコーディネーターみたいって。
さて、明日、いや、今日は、そのインチキコーディネーターぶりを
ビシッと、木根さんのファンクラブイベントでお見せします。
| ヒトリゴト
| 00:45
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.08 Fri
頑張れ、長谷川のりこ、来年40歳。

昨日のblogをご参照下さい。
あの、青い棒が、部屋のオブジェになるのに、そんなに日数は
かからないと専門家は予測する。
| 熱闘中
| 18:24
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.10.08 Fri
感動して?いや、、、そうでなくて。
お祝いは、時として残酷であったりする。本日、いつもお世話に
なってる吉俣さんのマネージャー、I内さんの誕生日。
それは、祝いましょう、祝っときましょう。吉俣さんが、お祝いに
I内さんを『なだ万』に連れて行って祝うのに便乗して祝おう。
そうすれば、流れに乗って
『なだ万』で、なんか食べれる実際、食べれた。
そんなワケで、誕生日の本人より、完全に便乗組みが漁夫の利を
得たところで、そういえば、吉俣さんの誕生日を、キッチリと、お祝い
出来てなかったので、プレゼントだけでも!と、プレゼント担当大臣
長谷川さんチョイスのプレゼント
渡された時の吉俣さんのビミョ~な顔。そうです、、、
吉俣さん、、、持ってた帰りのエレベーターで、長谷川さんはポツリと呟いた。
「コレ、欲しかったんだぁ」長谷川さん、ドンマイ。こんな時こそ、あの名曲1stシングル!!
カラまわり(作曲:吉俣良)それにしても、篤姫と江姫の音楽家に、2曲も提供してもらってる
いや、させてるって、、、なにしてんねん!
なにはともあれ、I内さん、誕生日おめでとう。
| ヒトリゴト
| 02:33
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
もっちゃん(08/28)
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)