さぁ、アドベンチャ~~~
南富良野の金山湖にて。
また、恋をした in 金山湖。

スタート&ゴール。ここから素晴らしい記録が生まれ、ここに
全員無事に笑顔で帰ってきた。

この金山湖はキャンプのメッカで、たくさんのキャンパーたちが
集まってくる。それにしても、今のテントすごい。寝るだけでなく
なんか、、、
リビングみたいなんもある

もはや、テントのクオリティーを超えてる。ちょっとしたサーカスが
できそうなぐらい広い。

そして、初めて体験したセグゥウェイ。見た目より全然安定してて
体を倒したり起こしたりするだけでスピードも調節できる。

レース前、この少年は、作戦を考えてるのだろうか?

そして、、、白熱のレース中は、ずっと喋ってたんで、画像はない。
あとは、最後の記念撮影のちょっと前の写真。

そして、レースが終わった頃に、スタッフとして手伝いをしていた
桜子ちゃんに恋をした。富良野では、つぼ八のカナちゃんに恋を
して以来だ。
その桜子ちゃんが、なんとオリンピックで、JAPAN代表ってのが
スゴイ。この恋は、、、ホンモノだ。
また、恋をした in 金山湖。

スタート&ゴール。ここから素晴らしい記録が生まれ、ここに
全員無事に笑顔で帰ってきた。

この金山湖はキャンプのメッカで、たくさんのキャンパーたちが
集まってくる。それにしても、今のテントすごい。寝るだけでなく
なんか、、、
リビングみたいなんもある

もはや、テントのクオリティーを超えてる。ちょっとしたサーカスが
できそうなぐらい広い。

そして、初めて体験したセグゥウェイ。見た目より全然安定してて
体を倒したり起こしたりするだけでスピードも調節できる。

レース前、この少年は、作戦を考えてるのだろうか?

そして、、、白熱のレース中は、ずっと喋ってたんで、画像はない。
あとは、最後の記念撮影のちょっと前の写真。

そして、レースが終わった頃に、スタッフとして手伝いをしていた
桜子ちゃんに恋をした。富良野では、つぼ八のカナちゃんに恋を
して以来だ。
その桜子ちゃんが、なんとオリンピックで、JAPAN代表ってのが
スゴイ。この恋は、、、ホンモノだ。
| 熱闘中 | 18:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)