落ち着く寝室、それは
野外。
東京湾大華火祭のある近所に住む石倉さんが、花火に誘って
くれた。改めて考えると、花火を見に花火大会に行ったのは、
人生で初めてだ。
そんな、東京湾大華火祭は、アナウンス嬢のカウントダウンと
ともに、19時に始まった。いやぁ、見事だった。あんなに近くで
しかも、寝っころがりながら花火を見れると思ってなかったんで
その迫力にビックリしたが、それよりビックリしたのは、
そのまま、久々にグッスリ寝た
どうやら、花火に背を向けて寝てたらしい。
東京湾大華火祭の会場、頭のすぐ上を12,000発の花火が舞う
中で、エンディング5分前まで熟睡してた。
一緒にお誘いを受けた長谷川さんが、途中で、何度もオレを
起こそうとしてくれてたらしいが、ダレの家でもない大地では、
なんのためらいも遠慮もなく、思いっきり足を伸ばして眠れた。
そうです!どうやら、オレにとって、アスファルトの上が
一番落ち着くベッドらしい
そんなわけで、当然、花火の画像は1枚もない。
おそらく、写真を撮りまくってたらしい長谷川さんか、家に帰って
気持ちよく酔っ払って寝た石倉さんが、近々『たぁ~まや~!』
みたいなタイトルで写真をアップするだろうと思うので、そちらで
お楽しみください。
では、、、
長谷川さんのブログ
石倉さんのブログ
そして、場所取りをしてくれた、石倉さんの後輩アタエちゃんと
その後合流したカズミちゃん
若手新鮮組のブログ
おいおい、カズミちゃん、もうちょっと迫力満点な花火の写真
なかったの?
結局、終電がなくなって、石倉さんちに泊めてもらったが、床が
アスファルトじゃなかったので、熟睡できなかった。
うそうそ、、、
たぶん、石倉さんが、お客さん用に、出してくれてた『つくばい』
だかなんだか知らないですが、なんか、アレの水が流れる音が
うるさくて、グッスリ眠れませんでした。
東京湾大華火祭のある近所に住む石倉さんが、花火に誘って
くれた。改めて考えると、花火を見に花火大会に行ったのは、
人生で初めてだ。
そんな、東京湾大華火祭は、アナウンス嬢のカウントダウンと
ともに、19時に始まった。いやぁ、見事だった。あんなに近くで
しかも、寝っころがりながら花火を見れると思ってなかったんで
その迫力にビックリしたが、それよりビックリしたのは、
そのまま、久々にグッスリ寝た
どうやら、花火に背を向けて寝てたらしい。
東京湾大華火祭の会場、頭のすぐ上を12,000発の花火が舞う
中で、エンディング5分前まで熟睡してた。
一緒にお誘いを受けた長谷川さんが、途中で、何度もオレを
起こそうとしてくれてたらしいが、ダレの家でもない大地では、
なんのためらいも遠慮もなく、思いっきり足を伸ばして眠れた。
そうです!どうやら、オレにとって、アスファルトの上が
一番落ち着くベッドらしい
そんなわけで、当然、花火の画像は1枚もない。
おそらく、写真を撮りまくってたらしい長谷川さんか、家に帰って
気持ちよく酔っ払って寝た石倉さんが、近々『たぁ~まや~!』
みたいなタイトルで写真をアップするだろうと思うので、そちらで
お楽しみください。
では、、、
長谷川さんのブログ
石倉さんのブログ
そして、場所取りをしてくれた、石倉さんの後輩アタエちゃんと
その後合流したカズミちゃん
若手新鮮組のブログ
おいおい、カズミちゃん、もうちょっと迫力満点な花火の写真
なかったの?
結局、終電がなくなって、石倉さんちに泊めてもらったが、床が
アスファルトじゃなかったので、熟睡できなかった。
うそうそ、、、
たぶん、石倉さんが、お客さん用に、出してくれてた『つくばい』
だかなんだか知らないですが、なんか、アレの水が流れる音が
うるさくて、グッスリ眠れませんでした。
| ヒトリゴト | 11:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)