新着情報
≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫
≫ EDIT
2009.04.28 Tue
東京は。
携帯の充電をしに東京に戻ってきた。あッ、いや、5月6日の
初タイバンライブのためだった。
『ぶっちぎりDISCO』詳細22日に携帯の充電器を
富良野に置いてけぼり にしてから、
ジプシー電波&ジプシーソフトバンク店を繰り返してきたが、
東京に戻ってきて、やっと予備の充電器でフル充電した。
札幌でお世話になったジプシーソフトバンク店に、3年前まで
東京にいたという店員さんが
「こっち来たら『こたえてちょーだい』やってなくて
ショックでしたよ。で、なんでココにいるんですか」
と。
そんな彼は、番組自体が終わったことを、この時に知って、
さらにショックを受けていた。そして、気持ちよく充電完了。
なんか、札幌での
憩いの場所を見つけた気がするあのお店が、ネットが繋がって、お茶が出てきて、ちょっとした
お茶菓子が出てきたら最高だが、、、。
とりあえず、また札幌に戻ったら遊びに行きますのでヨロシク!
ソフトバンク南2条店のみなさん。
| ヒトリゴト
| 23:35
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.27 Mon
寺ちゃんゴロちゃん、北海道上陸!
地球ゴージャスのプロモーションでやってきた。2人が北海道に
来たからだろう、きっとそれが理由だろう、この時期に大雪。

さて、収録は爆笑だった。これが全国で見れないのが残念だ。
いつ放送されるのか分からないが、、、ゴージャス期間
琢ちゃん、、、イジメられるなやはりゴージャスといえば、寺ちゃんゴロちゃんの掛け合いと、
ダンス、歌、殺陣、そして芝居でビッと締めてというイメージだが
収録を見る限り、
お金かけたお笑いライブやるの?って感じだ。まぁ、なにはともあれ地球ゴージャス10年目にして
初めての北海道公演、楽しみだ。
そんなプロモーションは、寺脇さんが月曜の『ひるおび』の関係で
最終で東京に戻り、ゴロ~さんだけが残って、琢ちゃんに連れて
行かれて、プロモーションに出かけた。しかも泊まりらしい。
ということは、、、メシ。
プロモーションが終わるまで待ってた。で、あんまりにも遅いので
ゴロ~さんにメールをした
「おなか減ったよぉ~」しばらく待っても返事が来ない。まだ、仕事かぁ、タイヘンだなぁ~
と思ってたが、12時をすぎて、ふと思った
そんなに働く人じゃないで、電話した。留守電だった。
朝、、、メールが来た「ごめん、電話切ってた」と。
コラ、コラ、コラ、コラァ!電話切ってた?いや、まぁ、100歩譲って
電話切ってたとしよう。でもな、でも、プロモーション終わって、まず
ビールで乾杯したときに
あれ?カツシゲは?ってなるだろ!もしくは海鮮三昧してる時に
あれ?福ちゃんは?って、なんでなんないの?寺脇さんがいたら確実になってる。
チクショ~!オレは北海道で頑張って、地球ゴージャスの宣伝を
やろうと思ってたが、もうやめた!ダレが宣伝なんかしてやるか!
え?完売してるの?おいおいおい、完売してるのに?ナニしに来たんだ?やっぱり
メシ食いに来たんだろ!
| ちょっとツボ
| 21:22
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.26 Sun
5月6日の『月見ル君想フ』での、初タイバン!みなさん、是非、
見に来て下さい。
ゴールデンウィークの最終日です。今からオコヅカイのご利用は
計画的にお願いします。
場所は外苑前から早歩きで5分の
月見ル君想フライブイベントのタイトルは、、、なぜか『ぶっちぎりDISCO』えッ?
DISCO?ぶっちぎるの?まぁ、ぶっちぎってみましょう。
出演バンドは5組、いや、1組だけバンドじゃないのが交じってる。
それが、、、猿王。見える楽器は使わない。ただ、あくまでも楽器
持って行きますよ、、、パントマイムで。
open/17:00 start/17:30
■前売 \2,500 当日¥3,000(1D込み)
■インターネット予約は、、、
コチラ■月見ル君想フ電話予約 4月6日~(03-5474-8137)
猿王の出演時間19時15分~19時45分(30分)
さて、ここで大事なコトは、みなさんが電話かインターネットで早めに
予約してくれることで、、、
「おッ、猿王って人気あるやん!」って、情報操作?勘違い?させることです。
もちろん、新ネタやりますよ、、、たぶん。
| 猿
| 23:35
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.26 Sun
一個増量中です、ご一緒にいかがですか?
近所のローソンは、お客さんが入ってくると、必ず店員さんが
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
と言うシステムになってるらしい。
で、店員さんの一人が言うと、その後について、もう一人の
店員さんも言わなければならないシステムのようだ。
お昼時に、そのローソンに入った。案の定
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
で、もう一人が
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
すると、お昼時だからか、もうひとり店員さんがいた。ただ、その
店員さんは新人さんのようで、イマイチ乗り気じゃない、何かに
疑問を抱いたまま繰り返してた
「からあげくん増量中です。ご一緒にいかがですか?」
それを聞いたベテランさんが
「一個増量中です」
正確に伝えてた。
そうこうしてると、またお客さんが入ってきて、ベテランさんが
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
それに続いて2番手が
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
また、疑問を持ちながら新人君が
「からあげくん、、、ご一緒にいかがですか?」
ベテランさん
「一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
もぉ、ええやないか、そんな細かいこと!しかも2人も言うた後に
繰り返してんねんから、一個増量は分かってるやろ!
そんな風に、店内のお客さんの空気が変わっていってることに、
唯一ベテランさんだけが気づいてない。
で、またお客さんが来た。店内のお客さんが誰しも「またか、、、」
そう思ったとき、下克上が起きた。
新人君が、2人より先に
「からあげくん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
もぉ、なんか店内の空気は
「おぉぉぉぉぉ~!」
すると、、、2番目の人が、なんかぎこちなく
「から、あげ、くん一個増量中です。ご一緒にいかがですか?」
そして、注目のベテランさん
「いらっしゃいませ」
店内の空気、、、
「えッ?」
全員が、、、「えッ?」ってなった。
でも、新人君ひとりだけが、なんかニヤッってしてた。
ささやかな抵抗。
| トリトメゴト
| 14:10
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.25 Sat
現在、cube gardenで、ライブ中。

いやぁ、まだ、土日に2ステづつあるので、詳細は書きませんが
初日ゆえのハプニングもあり、漫才あり、コントあり、さらに、、、
ポロリ?も、あり、おおいに刺激を受けて帰ってきた。
今年10年のオクラホマ、、、DVDとか作ったりしないのかなぁ?
ノウハウ教えるよ!
それにしても、このcube gardenは、東京の200人のキャパの
ライブハウスよりも、抜群にやりやすい(だろう)、そしてなにより
お客さんに見やすいライブハウスだ。しかも笑いやすい。
そんなわけで、ここで、やりたい。
北海道では、富良野演劇工場もまた実にいい舞台で、300人の
お客さんが、どこに座っても見やすく、、、もちろん笑いやすい。
COLORSでやらせてもらったが
また、やりたい。
それにはまず、、、5月6日の『月見ル君想フ』での、初タイバンを
成功させなければ!みなさん、是非、見に来て下さい。
ゴールデンウィークの最終日です。今からオコヅカイのご利用は、
計画的にお願いします。
場所は外苑前から早歩きで5分の
月見ル君想フライブイベントのタイトルは、、、なぜか『ぶっちぎりDISCO』えッ?
DISCO?ぶっちぎるの?まぁ、ぶっちぎってみましょう。
出演バンドは5組、いや、1組だけバンドじゃないのが交じってる。
それが、、、猿王。見える楽器は使わない。ただ、あくまでも楽器
持って行きますよ、、、パントマイムで。
open/17:00 start/17:30
■前売 \2,500 当日¥3,000(1D込み)
■インターネット予約は、、、
コチラ■月見ル君想フ電話予約 4月6日~(03-5474-8137)
猿王の出演時間19時15分~19時45分(30分)
さて、ここで大事なコトは、みなさんが電話かインターネットで早めに
予約してくれることで、、、
「おッ、猿王って人気あるやん!」って、情報操作?勘違い?させることです。
もちろん、新ネタやりますよ、、、たぶん。
| ヒトリゴト
| 15:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.24 Fri
もちろんしてませんが、、、。
天気のいい本日、近所のコインランドリーで洗濯をしてたら
「福島さんですよね」と声をかけられた。
ここは札幌なのに、、、。
でも、まぁ、スバセカにも出演させてもらってるし、NACSの
ホームグランドの札幌で、今まさにNACSの公演中なんで、
NACSファンの人ならありえなくもないか、、、と思ってたら
「10年前にCOLORSを見て」
えッ、、、えぇ~!コインランドリーで乾燥機が回ってる隣で
頭の中が乾燥機以上に高速回転した。
たしかに10年前に、北海道の大樹町で、雪合戦のイベントに
出た次の日、大樹町の会館でCOLORSのLIVEをした。
当時、サンミュージックに所属してたCOLORSは、アイドルと
雪合戦をしながら
オレたちはナニやってんだ?
と、思ってたのを走馬灯のように思い出した。
雪合戦の次の日に、当時高校生だったAちゃんがLIVEを見に
来てくれた。立派な大人になってたAちゃんは、家の洗濯機が
壊れて、コインランドリーに来たらしい。
当然だが、家はえらい近所で、同じコンビニを使ってたりする。
良かったぁ、声かけられたのが、コンビニで
エロ本立ち読み中じゃなくて
まぁ、Aちゃんも、さすがに熟女モノの本とか読んでる時には
声かけれないだろうけど。
| トリトメゴト
| 16:50
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.23 Thu
今さらだが、オモシロイ。
昨日の夜中、携帯の充電が残りわずかの時に、テレビもなく、
ネットも繋がらず、エロサイトすら見れないサッポロの自宅で、
唯一音が出るのはラジオだ。
で、聞いてたら耳慣れた声が飛び込んできた。
「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」
あッ、そぉだぁ!北海道でもAir-Gで、ネットしてるんだったぁ!
なんか、ワクワクしながら聞いてたら、なまらオモシロイ。ナニが
オモシロイって、、、
ほぼ、シモネタやん
シモネタオンパレードの中、コブクロが出てたり、絢香ちゃんが
インタビューで、やまださんとトークしてたり。なんてオオラカな
番組なんだ!
もちろんネットが繋がってたら、ガンガンメールを出したかったが
残念ながら電波ジプシーだったんで、今日のコーナーのお題で
やまださんの携帯にメールして「いま聞いてますよ」アピールを
しといた、、、つもりだったが、、、しばらくして
「つづいては、俳優、福島カツシゲからきました」
って、読まれた。さらに、、、
「面倒くさがって、俺の携帯にメールするんじゃないよ!
ちゃんと番組にメールしてきなさい!」
というコメントまでいただいた。
寂しい、ひとりぼっちの夜、、、ラジオって文化はスバラシイ。
明日も聞こう、そして、明日も、、、メールしよう。
え?木曜日は、北海道ネットしてないの?なにやってんだ
Air-G!
おいおいおい、こんなオモシロイ番組、水曜までネットしてて
木曜だけネットしてないって、どんなイヤガラセやねん。
北海道の皆さん!声を大にして叫ぼう
ギブミ-!木曜ラジアン
ギブミー!シモネタ!
| COLORS
| 17:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.22 Wed
富良野から札幌の自宅に戻ってきて、夜中に気づいた。
携帯の充電器O田家の和室に忘れてきた。
そんなワケで、ここをご覧になってる友人、知人、愛人
あと親兄弟のみなさん、しばらく連絡が取れなくなると
思います。
明日、朝一番のバスで充電しに富良野に戻ろうと、、、
いや、やっぱり札幌のソフトバンクに行こう。
で、O田さん、その充電器、大切に
DVDと一緒に預かっててと書きながらも電波ジプシーの為、このブログは夜中に
アップできないので、明日の朝、電波基地に行ってから
アップできるものと思われます。もぉ、完全に
文明から取り残された42歳それにしても、この『忘れる』っていう性格は、DNAに
組み込まれてるんだろうか?
最近、妹が書いてる『おそるべしオカン』の4コマ漫画で
あったなぁ、、、こういうの。

←
クリックすると大きくなる、、、ハズ
| ヒトリゴト
| 23:23
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.21 Tue
また、この番組か!
スーザン・ボイル以前に、携帯のセールスマン、ポールポッツにやられたが、、、
このオバチャンも、スゴイ。
| 未分類
| 18:22
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.20 Mon
水道が通ったらしい。
見た目は、なんにも変わってないんですが、家の前にあった
木が切られて、見通しが良くなってた。

たしかに、春から夏にかけて、こんな感じだったんが、、、

冬は、オモムキのある風景だったのに、残念だ。

うわぁ、、、スゴイ家に住んでてんなぁ、オレ。そりゃ、小学生に
ビンボ~って思われるわな
| 北のほうから’09 完売
| 15:01
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.19 Sun
残酷です。
コンサドーレ札幌の試合を観戦に、富良野からM上さんと
息子のJが、ドームに来てた。本日から富良野に帰るので
試合が終わってからドームで待ち合わせて、車に乗せて
もらって富良野に向かった。
岩見沢のパーキングで休憩して、ソフトクリームを食べたい
というM上さんの息子Jに、大人としてご馳走してあげた。
ベンチで2人でソフトクリームを食べてると、Jが、、、
J 「ねぇねぇ、フクシマさん」
オレ「ん?どうした?」
J 「フクシマさんは、ビンボーなの?」
オレ「ん、、、なんで?」
J 「だってさぁ、ボロい家に住んでるでしょ」
オレ「あの家もなくなったよ」
J 「へぇ」
そして、彼は黙ってしまった。きっと住む所すらなくなったと
思って、子供ゴコロにセツナクなったんだろう。
しばらくして、ソフトクリームを食べ終えた彼は
「今日、うちに来る?」
優しい目で、オレに言った。ありがとうJ。おじさんはねぇ、
ビンボーなんじゃないんだよ、今、手元に、、、
たくさんお金がないだけだよ
| 北のほうから’09 完売
| 18:05
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.16 Thu
無線LAN完備!
LAN ララ LANランラン。快適なネット環境に感激してる。
ただ、、、ちょっと
コーヒー高めだが、、、
メールを送るために、市電に乗って誘惑の街『ススキノ』まで
行って誘惑されずにメールだけ送ってた昨日までとは格段に
時間とシタゴコロの節約。
しかも、パソコン基地が屋外だったことを考えれば、格段に
グレードアップをしてる。店で流れてる音楽も、カントリーな
感じのアコースティック音楽で、エンドレスで『ヤマオヤジ』が
流れることもない。
ありがとう!宮越珈琲。ありがとう無線LAN!昨日までの
屋外基地『千秋庵前』、、、お世話になりました。さようなら。
| 北のほうから’09 完売
| 16:57
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.15 Wed
使った後どうしてます?
今まで使ってたマイ箸入れは、オシャレに布で包んでたが
布は、使った後汚れた状態で包むので衛生面で良くない。
そこで、プラスチックのケースを買った、、、が

おしい、、、。
| トリトメゴト
| 19:32
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.14 Tue
どこに行けば快適なネット環境なんだ?
自宅から札幌の中心(ススキノ、大通り公園)までは徒歩で
30分弱。雪のある頃、滑りながら40分以上かかったことを
思うと楽にはなったが、それでもやっぱりツライ。
チャリン子は富良野にあるので、最近は市電で行くことを覚え
市電カードも買った。
今さらだが、自宅にはテレビもないしインターネットも出来ない。
しか~しメールを送ったりブログをアップしたりするのにネットは
不可欠だ。で、昨日からワイヤレスの繋がるポイントを探してる。
マクド、スタバ、エクシオール、ロッテリア、そして近所の公園。
飲みたいわけでもないコーヒーを飲み。子供たちが色オニを
するのを眺めながら、見えない電波を探した。
執念のワイヤレス捜索が続き、そして今日やっと見つけた。

千秋庵(せんしゅうあん)というお土産やさんの前のベンチ。
店の前では「せんしゅう~あ~んのヤマオヤジ」という耳から
離れない歌詞がエンドレスで流れてる。それにしても、、、
山親父という土産が気になるオレは、ナにをやってんだろう?
この人もスッカリ春の装いになった。

暖かくなったとはいえ、日が陰ると、ネットをするにはキビシイ
環境だ。それよりナニより、このエンドレスの曲が耳について
離れない。
あれッ?オレ、札幌にナニしに帰ってきたんやったっけ?
| 北のほうから’09 完売
| 17:02
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.13 Mon
中央バスのT口さん。
携帯が無くなって、と言っても、バスの中にあるのは確実で
久しぶりに電話ボックスから10円玉で電話した。サッポロの
テレビ塔を見たら2:22分と2が並んでたので、ラッキーな
コトが起きるんじゃないかと慌ててデジカメで、、、

撮った瞬間2:23に、、、。
そんなこんなで中央バスに電話したら、10円がすぐに切れた。
公衆電話って、こんなに早く切れんの?
慌てて100円をミスタードーナツで両替してもらって、再度電話
その時対応してくれたのがT口さん。空港から乗った時間から
バスを調べてくれて連絡してくれるというが、、、
連絡できる場所が無い20分後に、もう一度電話したら、中央バスにはなかったらしい。
のぉ~~!そんなはずはない。降りる直前にメールをしてたし、
降りてすぐ気づいて電話したのに、なんでだぁ~~~!すると
T口さんが
T口「乗ったバスは何色でした?」
オレ「たしか、赤だったと」
T口「緑じゃなかったですか?」
オレ「緑はラッキーカラーですが、たしか赤だったと」
T口「そうですか、もう一度調べますね」
そう言って、また10分後に電話した。するとT口さん嬉しそうに
T口「ありました。ソフトバンクですよね?」
オレ「はい、そうです」
T口北都交通でしたね」
オレ「え?」
T口「福島さんが乗られたバスは緑のバスでした」
T口さん、乗った時間に近い時間の別の会社のバスを調べて
くれて、そこに携帯がないか聞いてくれた。
そして、北都交通の電話番号を教えてくれて、無事に携帯が
戻ってきた。無性に感動した。
| 北のほうから’09 完売
| 14:25
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.12 Sun
タイヘンだった。
北の国に向かった。ずっと帰れてなかったので、ガス屋さんから
『ガス止めますよ』的な電話があって謝ってたり、水道屋さんから
『水道止めますよ』的な電話があって謝ってたり、電気屋さんから
あれ?電気屋さんはなかった
おおらかやなぁ、電気屋さん。まぁ、止められても、そんなに困る
わけではないが、とにかく自宅は札幌にあり、大量のDVDもあり
富良野にもDVDがある。もちろん東京にも残ってるし、そういえば
熊本にもイッパイある。
そんなわけで久々に札幌に帰ってきた。
雪はなくなってたが、千歳空港に降り立ったら、なんか心地よい
寒さだった。
そういえば、タイヘンだったことを書き忘れてた。
朝、羽田空港にマクドがあったのでモーニングセットを頼んだ。
飲み物は隣りにいた外人を見てたらコーラが欲しくなったので
コーラゼロを頼んだ。
で、ベーコンエッグバーガーとハッシュドポテトの入った紙袋と
コーラゼロを持ってキャリーバックを引きずり、その上、今回は
パソコンを2台持ってたので、もぉ、なんか、イッパイイッパイな
荷物になってしまった。
とりあえずセットの紙袋をバックに入れて、チェックインに向かい
そして、搭乗口に向かった。勘のいい人には分かるでしょうが、
荷物を預けた。そう、マックグリドルは、、、
この時すでに機内に向かってた
なにやってんだぁ、オレ!
そして、千歳空港に着いてからマックグリドルってやつを食べた。
なんじゃコレ?ホットケーキにベーコンエッグ挟んでるやん!
いつからこんなメニュー?
もぉ、気分はいきなりダークブルーですよ。
さらに、千歳空港から札幌にはバスで向かって。バスを降りたら
携帯がない。おかしなもので、「たぶんバスの中に忘れたんや」
そう思って、バス会社に電話をしようとして携帯をまた探した。
人間パニックになったら、やろうとしてることに倍の時間を要する
ということが判っただけでも、、、よし。
そして、今回、中央バスのT口さんには、とても感動した。その
感動は、また明日。今日は、もう寝よう。
| ヒトリゴト
| 23:09
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.11 Sat
うんこを。
今朝の夢は、本当にリアルで焦った。トイレでちゃんと大の用を
足すのだ。しかも、なぜか『コレは夢じゃないよな』と思いながら
便器を上げたり下げたりして、何度も上げたり下げたりして、、、
それはそれは大量に用を足した。
で、目が覚めた
起きた時は『うっそぉぉぉぉぉぉん!』と、叫んだ。もはや、完全に
やってしもた!気分だった。結果的にはセーフだった。ただ、、、
やっててもオカシクナイ感触
だった。いや、むしろやってなかったのが奇跡なような気がする。
これが、子供の頃の夢だったら、確実にタイヘンな惨状になって
必死に証拠隠滅工作に四苦八苦してる朝の風景だろう。
同じような夢が、今年に入って2度目だ。寝るのが怖い。3度目の
正直が来ないことを切に願う42歳。
| ヒトリゴト
| 23:39
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.10 Fri
やっぱりスゴイ、アンソニー・ホプキンス。
この映画、間違いない。

| ヒトリゴト
| 23:07
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.09 Thu
最近、多くはないが本を読む。
西秋さんに薦めてもらった『告白』は本屋大賞に選ばれて
どうやら映画化するらしい。
そんな中、うちのオカンが「隆 慶一郎ええで』と薦めるので
読んでみた。隆慶一郎の作品は歴史モノが多かった。正直
歴史モノは、似たような名前がイッパイ出てくるので、あまり
好きではないが、選んだのは一番新しい『見知らぬ海へ』
これがなかなか面白かった。ただ、いよいよクライマックスの、
これからというところで終わった。んッ?表紙を見たが『上』とか
『一巻』とか書いてないので、オカンに電話して聞いた。
オレ 「なぁ、今、隆慶一郎読んでんねんけどな」
オカン「どや、ええやろ」
オレ 「この『見知らぬ海』って続き物なん?」
オカン「なんや、その本一番に読んだらアカンわ」
オレ 「なんでやねん」
オカン「それ書いてる途中に亡くなりはってん」
そんなん出すなよ!どうやら『見知らぬ海へ』は、隆慶一郎未完の遺稿だった
らしい。そりゃ、一番新しいわな。
物語を読み終えたのは、学芸大の駅のドトールでだった。
知り合いの舞台を見る前に読み終えて、残念な気持ちで
コーヒーを飲んでたら、よく見た顔がドトールに入ってきた。

せめて、、、女の子ならなぁ、、、残念な一日だった。
| ヒトリゴト
| 14:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.08 Wed
写メが送られてきた。
ゴルフで富士山あたりに出かけた知り合いが、富士山好きの
オレの元に送ってくれた。
天気も最高、そして富士山もキレイに見えたからだろう。ただ、
せっかく撮って送ってくるなら、せめて、、、
ピントぐらい合わせろや!なんじゃ、これ!

| トリトメゴト
| 14:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.07 Tue
自己嫌悪、自業自得、、、自己批判。
長谷川紀子ひとり芝居『フラば~』でお世話になった、いや、
日頃からお世話になりっぱなしの吉俣さんが
「旨い鰻を食べよう」
と誘ってくれた。そんなウマイ話に乗ってきたのは、もちろん
オレだけではない。野崎数馬、西海健二郎、そして、なぜか
鰻がキライな長谷川紀子
まで乗ってきた。たぶん「高いのなら食べれる、いや、食う」
という貧乏本能だろう。
みんなして高級な鰻を食わせてもらいに出かけたが、最近の
吉俣さんはヒトヒネリしてくる。なぜか鰻屋の座敷にパソコンを
持ってきて、ウレシそうに
「ランクダウ~ンクイズ!」
ひとりだけ鰻のランクをダウンさせるクイズを始めた。予約の
段階で、ひとつだけランクダウンされた鰻を頼んでた、、、。
吉俣さんの言いぶんは「普通じゃオモシロクないだろ!」
いや、ふつうでイイですが、、、
で、そのクイズが、、、
吉俣サウンドじゃない曲ど~れだ
3曲の中から、1曲だけ吉俣さんが作曲してない曲があるので
それを当てるクイズだった。
吉俣さんは起きてから鰻屋に行くまで、自分が作ってないのに
吉俣サウンドっぽい曲を探してたらしい。吉俣さん、、、
他にすることあるでしょ!!
なにやってんの!
とはいえ、この勝負あまりにもオレ有利でしょ!吉俣サウンドの
申し子で、『フラば~』の脚本を書いてる時も、深夜のマクドで、
何度も吉俣サウンドを思い浮かべてペンを走らせた。
ごめんよ、3人とも
しかし、よくよく考えれば、キミたちが、旨い鰻にありつけるのも、
元をたどれば、オレという偉大な男のおかげなワケで、本来なら、
オレが問題を出してもオカシクないハズだ。
そしてクイズが始まった。
オレ、、、惨敗
しかも、1問も正解できず終わった。さすがに吉俣さん、、、
涙を流して笑ってた
そして、吉俣さんの名言、、、
『今度お前に曲頼まれたら
今、間違えた作曲家
紹介してやるわ』
今日は、いろんなブログで悪口書かれるんだろうな、、、。
しっかし、パクるにも程があるわ。
| 熱闘後
| 22:44
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.06 Mon
浅草。
いやぁ、久々に浅草に行ったが、外人と人力車だらけだった。

よく見る角度。

そういえば、裏ってどぅ~なってるの!?

そんな浅草を歩いてると、リヤカーに乗ったミュージシャンに
遭遇。チンドンカー屋さん。

そうか!リヤカーにDVDを乗せて販売して、なんとか完売に
向かって、産地直送?まごころ販売、、、いや、
ちょっと中規模な出前?
| ヒトリゴト
| 18:30
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.05 Sun
劇的に疲れた。
まだ、数マックスはMC中だったが、、、記念撮影。

ちなみに、それぞれの役柄は、プロデューサー、メイクさん、
スタイリストさん、そして、オホーツクを歩こう会の会長さん。
どんなコントだったんでしょうか?

なんていうか、長谷川さん、、、痛々しいです。ぶっちゃけ、顔
汚れてるだけにしか見えないですよ。
イベントが終わって、夕方からお疲れ様的に飲みに行ったが、
みんな早々に疲れて帰った。オッチャンたちは、、、頑張った。
最初のコントで噛んだ時に、最前列のピチモファンから
「うわッ、噛んだ、、、」って、遠慮と容赦のないツッコミが、、、オレ、頑張ろッ。もっと
もっと頑張ろッ。
もうひとりのMC壁谷明音(あかね)ちゃんは、、、
肌のツヤが違うなぁ、、、ツーショットで写ってるのが、、、セツナイ。
| 猿
| 20:00
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.04 Sat
お待たせ!!
ピチレモン世代の皆さん、明日からあなた達の間で流行る
であろう流行語は、イベント終了後に発表します。もちろん
野崎数馬、渾身のダジャレ
| 熱闘前
| 01:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.03 Fri
今日は洋ちゃんが誕生日だ。
36歳になったみたいだ。今日から名古屋で公演みたいだ。
別に本人に直接言う機会もないので、ここで言っておこうと
思う。
ハッピー NEW イヤー
新たな年の始まり、おめでとうございます。今後の公演も
突っ走ってください。そして、ナニか困ったことがあったら
相談に乗るよ!もしないんだったら悪いけど
相談、乗ってくれる?
とにかくおめでとう!えッ!?お礼なんていいよ、いいよ。
今度会った時に直接言ってくれれば。
見てないだろうけど、、、ここ。
| ヒトリゴト
| 23:29
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.03 Fri
ちびヤッサン?
平成の横山やすし師匠が現れたらしい。ナニを思ったのか
自ら「メガネ、メガネ!」的な古典をやり始めたらしい。
たしかに、やらされてる感が全くないし、両方ともメガネの
かけ方100点満点やん。

こいつ、、、
強敵になるかもしれん
| ちょっとツボ
| 23:28
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.02 Thu
ちびオッサン、、、甥っ子の画像が送られてきた。
絶妙なアンバランス感覚、、、お前は、なに代表の選手や!

これでチャリンコの後ろに乗ってお買い物に出かけるらしい。
こんなん、カーブ曲がった時、逆に頭振られるやろ!
| トリトメゴト
| 23:51
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.01 Wed
1件。
自然なウソをつこうと思ってた。メールでウソを送っても、たぶん
怪しまれる。で、メールが来た人に「そうそう、そう言えば、、、」
的なメールを返信しよう作戦だ。「そうそう、そう言えば、、、」は
逆から読むと
「うそうそ、うそ言えば、、、」になる。で、こんな日に限って、メールが来たカモが、長谷川さん。
どうやら、その先にイモヅル式にカモにされてたようだ。詳しくは
人妻ブログでどうぞその後、待っても待ってもメールが来ず。大したウソもつけないまま
エイプリルな1日は終わってた。
去年、エイプリルDAYに嫁に「浮気した」と、言ったら嫁が動転して
「わたしもある」と正直に言って、それが原因で離婚寸前までいった
友人がいるので、みなさん気をつけてください。
| 熱闘後
| 23:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)