富良野定休日?
近所にちょっと気になるラーメン屋があって、3日ほど前に行ったら
休みだった。で、気になるラーメン屋が休みだったりすると、余計に
気になるもので、昨日の夜に行ってみたら、すでに終わってた。
で、今日の昼すぎに小腹が減ったので、ラーメンというのも迷ったが
あそこは縁がないんだと思って、たまに行く『Soto Cafe』に行った。

飼われてるヤギは、休まず草を食ってた。
小腹がドンドン中腹すいてきたので、カレーに方向転換して『Soto Cafe』の
すぐ近くにある『朝日のあたる家』に行った。

すぐ、向いにある『コーラカンパニー』へ、、、

次こそは!と『パニエ』に行ったら

ことごとく、、、休んでた。
で、初心に返った。こんなとき、起死回生のラーメン屋だぁ!
見事にお店はやってた。
迷った挙句に、今日は暑かったのでつけ麺注文。冷やし中華ではなく
つけ麺だ。
ラーメン屋に行って、醤油ラーメンを頼むのは妥当だが、若干冒険が
なさすぎる。味噌ラーメンって、めちゃめちゃハズすことはない。
味噌味にアタリハズレがないのは、野菜がモッコリ入ってるからだと
思う。塩ラーメンはハズレた時のショックがでかい。
そこから、どういう流れでつけ麺に行ったのかは、覚えてない。ただ
暑くても、冷やし中華ではなく、つけ麺を注文した。
で、しばらくして、ふと何気なくメニューを見てガックリした。

なんでつけ麺が『冷やし中華味』やねん!それは、もはや、つけ麺では
ないやろ!今日の2時半頃からの30分間に起きた残念な出来事の
てんこ盛りだった。
あまりにも残念なコトが多かったので、休まず毎日生きてる富良野の
風景でシメましょう。

申し訳ないが、ラベンダーよりいい。
| 熱闘後 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)