fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

繋がったぁぁぁぁぁぁ!

昨日から闘ってた。ADSLが映像アップの途中で切れるから、また
1からやり直して、、、その繰り返しで1日を費やした。

まぁ、他のことをやればいいのだが、気になるし「今度こそッ!」と
再チャレンジをするが、何回やっても途中で切れる。
安部総理のスローガン「再チャレンジ」は、昨日から今日に関しては
完全にオレのスローガンになってた。

で、初心にかえってみた。そう、ワイヤレスで繋げてみた。


   アッサリ繋がった


おい、ADSL!お前のプライド、ズタズタやろ。もう一度、初心にかえれ!
そして、、、有線とはナニかを、じっくり考えろ。この映像を見て!


   


んッ?こんな映像やったから、アップを阻止してたの?


映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


ゴールが近づくために、1日1回クリックしてみてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| 熱闘中 | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めてのポスター

今まで10年COLORSのライブをやってるが、よく考えたらポスターって
初めてだった。なんか、とても、、、いい。

   



そして、事件が起こった。貴重なポスターが盗まれた!


  なんか、、、いい


ポスターが盗まれるということは、ポスターを欲しい人がいたという
コトで、COLORSという存在が知られてない富良野で、COLORSの
ポスターが盗まれたのは、、、んッ?


  そういえば、コメントを書いてもらってた


ダレだぁ!ダレのファンだぁ!五朗さん?寺脇さん?いや、やっぱり
ここは、、、


  音尾琢真くんのファンか!


たのむ、部屋に貼る時に、コメントの部分だけ切り取って貼ったり
しないでね。

| COLORS | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またひとつ終わった、、、

FM青森『IT'S MY RADIO』でも、去年の12月にゲスト出演した時から
毎週木曜日に


  『福島カツシゲ、あと何枚コール!!』


をやってくれてた。そんな鈴木さんから「木曜日が担当じゃなくなる」
と聞いたのは、先週で、それからずっと


  次の担当番組、もしくは担当曜日を


一切教えてくれない。あれ?あれれれれ?そういう関係?

そして、、、番組出演が終わってから、FM青森のリスナーさんから
DVDの注文がありました。


  鈴木さん!早く次の番組から電話ください


いや、いままありがとうございました。熊本と青森のラジオが
終わり、残るは、、、『ラジオふらの』



ゴールが近づくために、1日1回クリックしてみてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| 熱闘中 | 23:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『TV station』 10号 

先日、東京に出稼ぎに行ったときに、雑誌の取材があった。


   カメレオン俳優のワザがキラリと光る!
   再現ドラマのディープな世界に迫る


という特集で、インタビュー記事が掲載予定です。と、ここで、また
残念なことに、関東版と関西版のみ発行で、北海道では発行されない
らしい。『こたちょ』といい『TV station』といい、こうなったら
北海道でしか発行されない雑誌、北海道でしか放送してないTV、あと


   北海道でしかできないバイト、、、


そろそろ、バイトしないと出稼ぎだけでは生活が厳しくなってきた。
スキーシーズンも終わるし、コース整備のバイトは、残すところ


   小学生の大会?


出ちゃうか、いっそ。

         
さて『TV station』は、4月25日発売予定/ダイヤモンド社刊です。
取材では、4キャラをお届け。大家さん、ピエール、劉さん
そして、


   



ゴールが近づくために、1日1回クリックしてみてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| COLORS | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最終回、、、

いつからだっただろう、熊本のFMラジオ『お昼もGAMADAS』が、毎週
火曜日に電話で


  「今は、どのあたり?」


と、追いかけてくれてた。富良野に到着して、去年の12月26日(火)
の電話を最後に、追っかけ取材は終了した。

その『お昼もGAMADAS』が、今月で終わることになり、今日が最終の
火曜日で、ありがたいことに電話をかけてもらった。


  「今は、どぉなの?」


と、5分ほど黒木さん、えみりぃちゃんと話してると、チャリンコで
走ってる時にかかってくる電話を思い出した。
充電がなくなる寸前だったり、那須の山越え直前に電話があったり、
2人の笑い声に、いつも励まされて前に進めてた。まさか


  完売より先に番組が終わるとは思わなかったが、、、


残念ながら完売を報告することは出来なかったが、富良野でCOLORSの
LIVEが出来ることを報告できて良かった。そして、気分転換と部屋の
模様替えをして、DVDのダンボールを本棚みたいにしてみた。


     



   よけいにゴールが見えなくなって、、、


黒木さん、えみりぃちゃん、こんなんになってるので、まだまだですが
気が向いたら、また、何かの番組で電話ください。たぶん


   レンタルDVD屋さんを始めてます


それにしても、こんなにDVDがあるのに、1種類って、、、


ゴールが近づくために、1日1回クリックしてみてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| ヒトリゴト | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラッCOLORSタイム

昨日、富良野では、ラジオふらの『フラックタイム』が生放送。
そして、またまたCOLORSで収録したコーナーを流してもらった。
いよいよ富良野での『COLORSモッコリ祭』も、あと1ヶ月と迫り、
石山さんの中で、ライブのテーマが決まりつつあるようだ。


  




| COLORS | 23:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石山博士(熊本出身)という男

加古川は、神戸と姫路の間ぐらいで、西明石まで新幹線で移動。
例によって、スタッフ、キャスト含めて、禁煙チームはオレだけ
なので、新幹線の中で寝てしまうと


   THE END である


寝過ごすこともなく、西明石駅で合流、加古川市民会館へ。
当日仕込み当日公演はキツキツで、スタッフさんはメシも食べれ
なかったりする。
若林さんは小道具のスタンバイなどもあって、慌しく動いてたり
する。石山さんは、全体的な舞台、照明、音のチェックがある。

そして、オレは、、、特にない。


  で、初めて舞台前にカメラを回してみた


   


映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| COLORS | 23:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は加古川市民会館中ホール

おやこ劇場でのライブは、基本的には会員の人でないと観劇できない
ことになってると聞いてますが、、、詳細は、こんな感じです。

主催:加古川おやこ劇場
開場:18:00
開演:18:30

問い合わせ:0794-21-3269

本日はリハーサル最終日、最近ナリを潜めてたワカバヤ語録が出た。
小道具のカゴを100円ショップで買ってきた若林さん。
昨日は、丸いカゴをお願いしたのに四角いカゴを買ってきて、今日
改めて買い直してきたのが、丸は丸だが、カゴじゃなかった。


 「若林さん、100円ショップだからって、無駄遣いですよ」
 「いや、コレは伊勢丹系列の100円ショップで買ったから
  高かったんだよ」

はぁ?たぶん「モノはいいんだ」と言いたかったんだろう。

そんな若林さんが、昨日の名誉挽回で特技を披露すると言い出した。

   


まぁ、特技ってほどでもなかった。

ちなみに明日は、ピアノも、ロカビリーも、もちろん石山さんが
オレに押し付けようとしてる『古典芸?』もやりませんので。

  

| COLORS | 21:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リハーサル2日目

加古川に向けて、そして、富良野に向けて、同時進行でのリハを
やってます。
で、ちょっと『カウントダウンTV』みたいな感じで、、、

   
   


まぁ、リハーサル会場って言っても、区民センターなんですけどね。

映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| COLORS | 12:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハードル高い?低い?

加古川でのライブのリハーサルが始まって、作・演出の石山さんが
ホワイトボードに書いたネタのラインナップを見たら、、、

   



すみません、演出に口を出すつもりはありません。ただ、、、
どれも出来ませんし、コレは


   うけるの?



| COLORS | 00:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さっぽろ~ん

明日朝イチの飛行機のため、今日中に札幌にいないと間に合わない。
で、札幌に向かうバスの中、木根さんからメールが、、、。
こないだ会ったばっかりなのに、また北海道にいるらしい。

 
   『SPIN OFF from TM 2007-tribute LIVE』


あッ、そうだ、木根さんもTMだった!いやぁ、ラッキーだ。こんなに
ピンポイントなタイムリーさで札幌に集うとは、、、。

しかも、今日は、メンバーの葛城さんが誕生日で、急遽ZEPP SAPPOROの
ステージに『モッコリ』でケーキを出してきた。
いやぁ、、、『モッコリ』をいつも持ち歩いてて良かった。

そんなステージ上、そして楽屋での映像は、、、



    Comming soon


で、ステージが終わって、メシ、飲み、、、明日朝イチなんですが。

| ヒトシゴト | 22:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

選抜コース整備

今日は、ワールドカップ以来の『ザ・バイト』だった。
スキーの選抜高校大会は22日からで、春の選抜高校野球より、、、
早いの?遅いの?そういえば最近、高校野球を見なくなった。
なんか、


  春の高校野球って、いるか?


まぁ、それはそれとして、今回の仕事は『リュウアン』撒きが、
最大の仕事で、リュウアン(硫化アンモニウム?)をコース全体に
撒いて、アイスバーンに近い状態にする。

ベタッとした雪より、アイスバーンの方がスピードも出るし、実は
板が雪に引っかからずに、怪我をしにくい。

そんなタイヘンな仕事風景を見せたかったが、基本的に仕事中には
撮影できないので、なんか楽しそうにしか見えない。
選手のみなさん、ホント、大変なんですよ


   オレ以外の人たちは!


   

見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| ヒトシゴト | 22:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまには、、、関係ないけど

こんな話題を取り上げてみようかと思って、、、。

  ロシアの大富豪で、チェルシーのオーナーも務める
  アブラモビッチ氏(40)が、前妻のイリーナさん(39)
  との離婚に際し、約60億ポンド(約1兆3500億円)の
  財産分与に同意。世界最高額の“慰謝料”という。


   はぁぁぁぁぁぁぁ??


な、な、な、なんて?おい、アブラモビッチと知り合いの人いてない?
ドサクサに紛れて、嫁さんの名前と着払いで、DVD送ってみようかな。
なんか、何気なくハンコとか押しそうな気がする。

それにしても、アルとこにはアルねんなぁ。

アブラモビッチ、、、、お前、オレと同い年やん!

| ヒトリゴト | 23:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WAINDING ROAD

絢香ちゃんからもらったCDを聞きながら、、、、


 曲がりくねった道の先に 待っている幾つもの小さな光
 まだ遠くて見えなくても 一歩づつ ただそれだけを信じてゆこう


いやぁ、曲がりくねった上に、幾つもどころか、ひとつも見えなくて
困ってます。そして、、、


 振り返ればただ真っ直ぐに伸びていた 今日までを辿る足跡


振り返っても曲がりくねってる今日までの足跡なワケです。
まぁ、それでも進むしかないんですけどね。


それにしても、絢香ちゃんもコブクロも歌うまいなぁ。

| トリトメゴト | 02:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

応援?メッセージ

4月30日に富良野演劇工場での『COLORSモッコリ祭』が決まり、
まだまだ無名の『COLORS』としては、なんとか、たくさんの富良野の
人たちに見に来てもらうため、ポスター&チラシに、ビックネームの
知人にコメントをもらって、少しでも関心を持ってもらえればと


  五朗さん、寺脇さん


そして、北海道といえば、、、NACSの音尾くんから応援メッセージを
もらうことができた。
前に書いたが、五朗さんからは留守電に入ってたが、そのずっと前に
寺脇さんはコメントを送ってくれました。


  モッコリ祭のチラシ


にあるように、ちょっと見えにくいが、寺脇さん「絶対見に行くぞ」
の後に、「うそ」って、、、子供かッ!
そして、五朗さん、音尾くんからの応援、、、あれ?


  応援する気、ある?


ポスターとチラシ、3人のコメント載せるのやめよかな。

とは言いながらも、何度も読むと、実に愛情がタップリなコメントの
ような気がしなくもない。
忙しい時にコメントを送ってくれた五朗さん、寺脇さん、音尾くん、
一応、ありがとうございます。富良野のみなさん


  『COLORSモッコリ祭』楽しみにしてて下さい!



| COLORS | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たぶんあなたとは知り合いです

北の国からでお馴染みの『麓郷』に住む富良野塾の友人に招かれて
初めて麓郷に行って来た。
もう少し丁寧に言うと、つい最近知り合った富良野塾の人が麓郷に
住んでいて、鹿肉があるから食べないかと誘われたので押しかけた。


   多少ニュアンスは違うが、同じような意味だ


麓郷は、富良野から20キロほど離れた、それはそれは景色の素晴らしい
ところらしい。
押しかけたのが夜だったので真っ暗で、ただただ静かなところだった。

7人で夕食を食べて話してるうちに驚いたことがあった。

もぉ10年以上前に、ザ・ニュースペーパーだった頃、北海道公演で
夕張を訪れた。
夕張では、エンディングにメンバー全員が花束をもらい、オレに花束
を渡してくれた祐子ちゃんが、あまりにもかわいくて、ちょっとした
恋心を抱いた。ただ、その当時祐子ちゃんは中学3年生だったので、
恋は実らなかったが、、、。まぁ、実ってたらマズイし。

そんな祐子ちゃんも、風の噂で、去年結婚したと聞いて、時の流れと
終わった恋を感じた。まぁ、始まってもないのだが。

もちろんそんなことも忘れてたが、麓郷でコーラを2リットル飲んで
鹿肉をうまそうに食ってた富良野塾の慶太くんが夕張出身だと聞いて
昔の恋心を思い出した。

で、慶太くんに「夕張に祐子ちゃんというカワイイ子がいてた」と
話したら、慶太くんが


  「えッ、○○祐子ちゃんですか?」
  「・・・はい・・・」


慶太くんの同級生だった。うっそ~ん!世の中の狭さに驚いた。

相変わらずカワイイらしい祐子ちゃんは、中学から付き合ってた彼と
もうすぐ結婚するらしい。んッ?もうすぐ?ってことは、まだ!?
恋心、再燃。

慶太くんが25歳、ということは、祐子ちゃんも25歳。今なら、花束を
もらった瞬間、抱きしめるのに、、、それはさておき、そう考えると
今、このブログを読んでるあなたは、オレの知り合いのダレかと友人
もしくは、彼氏、彼女、元カレ、元カノかもしれない。

ってことは、あなたの知り合いにDVDを薦めてみると、意外とオレの
知り合いだったりして、買ってくれるかもしれない。


   おぉぉぉぉぉ、1万枚完売が見えてきた!


以前、こんなことを聞いたことがある。
インターネットが発達した現在では、知り合いをたどれば、6人目
までに、必ずコンタクトを取りたいと思った人にたどり着くらしい。

 
   ダレか、アラブの石油王を知りませんか?


最近、好きな言葉は『起死回生』


見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| トリトメゴト | 22:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハレキングっぷり

昨日は、取っていたチケットより早めに富良野に戻ろうと思って
羽田空港に向かったが、前の便が満席で、結局予定通りの便にしか
乗れなかった。
で、空港で長時間待ちになり、しかも札幌悪天候で足止めを食らい
6時間羽田にいた。

ようやく搭乗しても条件付のフライトで、千歳で着陸できない時は
羽田に戻るという。さすがに胴体着陸の後だけに、その条件、快く
飲ませていただきます。

で、1時間15分ほどのフライトで北海道が見えて、新千歳空港に着陸
した時は


  



たぶん、機長もビックリの天気回復っぷりだろう。


   恐るべし、オレ


で、富良野に戻ってきて、部屋の前に置いてたチャリンコを見たら
雪に埋もれてた。

| ヒトシゴト | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

羽田空港にて、、、

今回、富良野~東京を行ったり来たりで、今は羽田にいる。これから
札幌に向けて今月2往復目のフライトだ。
さっき、京急の電車に乗ってるときに電話があったので、着信を見たら


   『五朗さん』と出た


4月30日の富良野ライブに向けてのポスターに、五朗さんと寺脇さん
に応援?コメントをお願いしたので、たぶんその電話だと思いながら、
留守電になったのをそのまま聞いてた。


すると、いきなり耳に飛び込んできた五朗さんの歌声


  「る~る~るるるるる~」


そう『北の国から』のテーマを歌ってる。オンタイムで聞いてるだけに
もぉ、電車の中で腹を抱えた。この歌声を聞いてもらいたいぐらい


  爽やかさのかけらもない、けだるい『北の国から』だ


そして、なおも続く。まったく似てない純ではじまり、最後は


  「おい純、コメントは、いつまでに書けばいいんだぁ」


と、黒板五郎さんのモノマネ、、、モノマネなの、これ?
しかも「いつまでに書けばいいんだぁ」の後に


  「田中邦衛です」って、、、


せめて「黒板五郎です」って、言って欲しかった。電車の中で携帯に
耳をくっつけて息を殺して笑った、、、。電車を降りてすぐ電話したら


  「はい、田中邦衛です」


もはや、モノマネでもなんでもない。完全に岸谷五朗さんだ。
さて、飛行機に乗るか!


| ヒトリゴト | 13:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

草津温泉に猿参上

草津温泉で、一番有名なのは湯畑があり、その一角に『熱の湯』という
草津節に合わせて湯もみを見れる場所がある。

今回、猿王で、湯もみを体験してきたが、映像を見る限り、完全に


   バカップル


にしか見えないが、なかなか魅力的なステージだった。


   


映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| | 23:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビリーズ ブートキャンプ

最近、気にナルモノの1位が、このビリーズブートキャンプだ。
なんと言っても、この黒人(ビリー)が以前の映像より太ってるところ
がいい。


  まず、7日間やってから撮影しろよ!


以前、このビリーが同じようなビデオを出してて、それを見ながら
みんなでエクササイズという場所で、ビリーに扮して参加者をいじる
という企画があった。なつかしい、、、。

それが、たしか2パターンあって、20分と40分のビデオだったと
思うが、どちらも


  死ぬほどキツかった


とくに長い方のコースは汗が噴き出し、終わってからしばらくは
動けなかった。もちろん


  大量の水分を摂って、グッタリしてた


あれから、5、6年経ってると思うが、あの時はビリーズバンドなんか
なかった。このDVDたしか、1000万枚売れてるらしい、、、欲しい


  そのノウハウ


オレも作ろうかな『ちょいマッチョブートキャンプ』

| ヒトリゴト | 10:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラジオふらの 収録現場

フラックタイムにCOLORSで登場!とはいっても、3人で収録したものを
フラックタイムで流してもらった。
それにしても便利な世の中になったもんで、収録したものをメールに
添付して、それを流してもらう予定が、添付したファイルが開けずに
お蔵入りになるところを、フラックタイムのみなさんが総力を挙げて


   ファイルをこじ開けてくれました


そんなわけで、今回は収録現場を撮った映像をお届けします。
久々のCOLORS3人揃い踏みです。
最後は、バッテリーが切れて、映像がありませんが、富良野での
ライブのお知らせもしてます。


   
   

映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


ブログランキング、強化月間みたいなことで、、、上位を取ることで
COLORSのコト、DVDのコトを、より多くの人に知ってもらいたい!
ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| COLORS | 23:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

完成への道

猿王(サルキング)の長谷川のりちゃんに『元気もっこり体操』の
振付をしてもらいまして、その流れでコーラスというか、本人的には
リードボーカル気分で歌ってました。で、本人いわく



  「モッコリはいやなんで『のりっこり』でお願いします」


と、ダンサー気分マンマンです。ってコトは、、、


   来るの?富良野に!


   
   


この映像をアップしてオッケーかどうかを聞いただけなんですが、
のりちゃん、いや、のりっこりは


  
   「PV、いつ撮ります?予定とかありますんで」


って、どんだけヤル気マンマンやねん。


映像を大きな画面で見るには、右下の『YouTube』の部分を
軽快にダブルクリックすれば、ちょっと大きめで見ることが
できます。

シモ富良野TVへの感想、ご意見、苦情以外のメール大募集

   shimofuranojuku@hotmail.co.jp


ブログランキング、強化月間みたいなことで、、、上位を取ることで
COLORSのコト、DVDのコトを、より多くの人に知ってもらいたい!
ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| ヒトシゴト | 19:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんか、気になる、、、

よく見たら、いろいろ書いてあるが、なんか気になる文字がひとつ。

   



   並、、、って、ナニが?


モッコリ具合?それともオモシロさの評価?並より『下』の方が、
いろんな意味で、オモシロイ。


そして、もうひとつ気になるといえば、あの幻のCM


見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| トリトメゴト | 13:23 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

海外デビュー?

どうも、以前に取材された新聞社から富良野の観光協会に、掲載紙が
届いたようだ。ただ、富良野に着いてから、オレ、取材を受けたっけ?
で、東京にいるので、写真が送られてきた。


   んッ、、、どこ?

   



あぁぁぁぁぁ、そういえば香港の取材陣が来てた。

         




オレは、組合に入ってたっけ??41歳って、香港は数え年制度?
いや、全てひっくるめて


   おもしろいからアリですが、、、


なんて書かれてるかが、気になる。いっそ、香港でデビューすれば
日流スター?

| ヒトシゴト | 21:57 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グレートあやか

いやいや、、、かわいかった、絢香ちゃん。あと、シャンプーの?
いいにおいがした。そして、CDを手渡しでくれて

  「見てます」

と。あぁ、なんでオレは、あの時DVDを持ってなかったんだぁ!
GLAYのTERUさんからも、CDを手渡していただいて


  「いつも見てます」


と。TAKUROさんは、たまたまオレが楽屋にいない時に来て、
やまだひさしさんに


  「あの人、紹介して」


と。あぁぁぁぁ、またしても、DVDを渡しそびれた。

それにしても盛り上がった。
武道館での『A.A.A』の時も思ったが、続けることってスゴイと
思った。もちろん、続けることが、タイヘンなコトも分かったが。

やまだひさしさんはもちろん、GLAYのメンバー、絢香ちゃん、
HOME MADE 家族、そしてK、来てくれたお客さんたちの


  こっぱずかしくない熱い思い


を感じれたことが大きかった気がする。
ライブの後、ラジオに出してもらって思ったが、


  やまださん、、、しゃべりすぎ


ラジオが終わって、朝までやまださんと飲んでた。疲れてるハズ
なのに、ここでも、よくしゃべってた。もぉ、感動を覚えるぐらいに。

とてもいい刺激と、絢香ちゃんかわいかったなぁ、、、という思いを
胸に、家路についた、、、家はないけど。

| 熱闘中 | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Re-Styleの後は、、、

FM東京『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』に出演します。

これは、けっこう聞ける人がいるんじゃないですか?もちろん生放送
です。ファックスとかメール、モッコリください。


  悪口以外でお願いします


では、いざ『渋公』改め『C.C lemonホール』へ。



見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| 熱闘中 | 10:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こたえてちょーだい

久しぶりに現場復帰。再現をやるのは半年ぶりぐらいだ。
テーマが『衝撃の一言』で、オンエアーは3月19日。もちろん


   イヤ~な旦那をやってきた


浮気した挙句に飛び出す衝撃の一言は、、、



さて、今日のロケに行く前にM井ディレクターが、とある芸人に


  「明日、福島さんって、GLAYと絢香と共演だって」


と言ったらしい。ところが、その芸人はノーリアクションだった。
というのも、彼には「GLAYと絢香」とは聞こえずに


  『グレートあやか』と聞こえてたようで


福島さんが女子プロと共演?だから、ナニ?と、思ってたらしい。
グレートあやか、、、名前的には


   悪役ではないな


さて、明日は『C.C lemonホール』でコント。『C.C lemonホール』
と言われても、イマイチ、ピンとこない。やはり『渋公』だ。
やまだひさしさんとコント。そもそも「GLAYと絢香と共演」という
言い方自体がおかしい。


  『やまだと福島』?『ひさしともっこり』?


どっちにしても、やっぱりコントな匂いプンプンなネーミングだ。

見てクリック!そうすれば、いつかDVDも完売するはずだ。
ブログランキングの上位を取ることでCOLORSのコト、DVDのコト
より多くの人に知ってもらいたい!ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| 熱闘中 | 01:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そういえば、昨日、、、

羽田から仮(借り)の宿に向かう電車で、スポーツ紙を読んでたら
占いに目が行った。

   


ナニがおかしいって『幸運の色』が緑って、COLORSでのミーティング



   モッコリでやる?

| COLORS | 11:42 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

揺れる飛行機

いやぁ、揺れた揺れた。昨日の北海道は強風で、飛行機も欠航が
相次いだ。つまり、けっこう欠航した。


   ベタですけど、、、ナニか?


まぁ、そんな今日、天気予報は昨日よりも天気が崩れるハズが、
快晴。もぉ、自分が怖い。
で、飛行機も欠航することなく飛び立ち、、、機内アナウンスで


 「本日は悪天候のため揺れますが、運航には一切支障は
  ございませんので、ご安心ください」

 「この先気流の乱れにより揺れることが予想されますが
  運航には一切支障はございませんので、ご安心ください」

 「当機は、先ほどから揺れておりますが、この先も揺れが
  予想されます、機長の指示により、乗務員も着席しております
  シートベルトの確認はご自身でお願いします。
  尚、運航には一切支障はございませんので、ご安心ください」


おいおい、、、ホンマか?そんなに


 『運航には一切支障はございませんので、ご安心ください』


と、言われれば言われるほどアヤシイ。しかも、一切支障がない
わけないやん。すでに、こんだけ揺れてることが、


  支障真っ只中やん


かと言って、



 「本日は悪天候のため揺れますが、機長頑張ってます」


とか、


 「この先気流の乱れにより揺れることが予想されますので
  祈りなさい」


とか


 「当機は、先ほどから揺れておりますが、この先も揺れが
  予想されます、機長の指示により、乗務員も着席しております
  シートベルトの確認はご自身でお願いします。
  尚、、、あッ、すいません、、、いろいろ考えちゃって」


とか言われても困るけど。



ブログランキング、強化月間みたいなことで、、、上位を取ることで
COLORSのコト、DVDのコトを、より多くの人に知ってもらいたい!
ココをクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ

| 熱闘中 | 23:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猛吹雪

スゴイ天気だ。荒れてる。ちゃぶ台をひっくり返すガンコ親父ぐらい
荒れてる。
ちょっと外に出てみたが、スグに断念した。映像も撮ってみたが、
後で見たらひどかった。


  天気ではなく、映像の揺れ方が、、、


なんか昔のホラー映画『ブレアウィッチプロジェクト』?みたいな
映像になってる。
見たら分かると思うが、この映像で伝えたかったことは、、、
特にない。どえらい吹雪だったということだけで、オチはない。
それどころか、揺れすぎてて気持ち悪くなる人もいるだろう。


   


   だったら、、、アップするなよ、オレ

| トリトメゴト | 18:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT