初戦は桜島眺めて『鹿児島』

この店、見る限りではオシャレさが、、、なかったです。
しかも『マ』がカタカナやのに『り』どうみても平仮名でしょ!
垂水から鹿児島市内に向けて走ってると、何台も豚を乗せた
トラックに追い抜かれていき、豚の背中には赤いスプレーで
番号が書かれてました。
なんか切なくなりました。ただ、鹿児島にいる間、黒豚とか
食べるでしょう。
悪いなぁ、、、キミたち
あとどれくらいあるんでしょう?鹿児島市内まで、、、

いや、北海道じゃなくて。こんなところで
北海道の文字を見るとは思わなかった。
鹿児島市内に着いたのは7時過ぎで、Y元さんと合流。あくまでも
スタート地点に到着したという、、、乾杯。
続々と番組関係者の人が集まり、うれしい事に全員がステキな
リアクション
「あぁぁぁぁ、見てる見てる。朝見てる」
Y元さん他、5人もの人たちが、「あの番組」「このラジオ」と、
キャンペーンさせてくれる番組の名前が挙がっていきます。
そ、そ、そんなに簡単に?
そんな訳で、明日から土曜日まで鹿児島ではキャンペーンが続き
そして、土曜日に次へ!で、いいんですよね、Y元さん?
「福島さん、ちゃんと映像を取りたいんで、
もう一度東京から始めてもらえませんか?」
ふざけて言ってる顔でもないが、できればここからでイイんじゃ
ないですかね?鹿屋とか、もぉ、タイヘンでしたよ山道。
今日は、カメラマンのS木さんが泊めてくれました。明日はN村さん?
明後日はS原さん?で、Y元さんちは??
鹿児島では、順調にキャンペーンできそうです。ホントに
ありがとうございます。Y元さん、そして、関係者の皆さん。
あッ、いきなり黒豚、、、食べました
何番の豚やったんでしょうか?
| 熱闘中 | 23:07 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
いしのまきのあさ(01/23)
レンメイ(11/07)
cherrysgarden(11/03)
ソレイユ(11/02)
(11/02)
Nom(10/19)
あゆみ(10/17)
ゆう(08/10)
じゅんまり(08/09)
ゆっち(08/08)