fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

富良野は吹雪

という便りが来た。





いっそ、埋もれてくれないかな、、、この家ごと。

CIMG2976.jpg


さて、どうなってるんだろうか、この家は?それより、引っ越し
出来るんだろうか?


| 北のほうから’08 完売への道 | 21:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富良野は、、、雪

しかも、しっかり降った、、、そうです。

yuki.jpg


引っ越しが、タイヘンな季節になってしまった。

| 北のほうから’08 完売への道 | 08:33 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シモ御料町内会の皆様

ありがとうございました。




今朝、久々にショコタンからメールが来た。もちろん中川翔子
ではなく『もっこりハウス』をお世話してもらった、本人いわく
「ショコタン」しかし、その実体は



   ショウコさん




そんなショウコさんから「大家さんが、家を建て直したいから
電話をくださいだって」とメールが来た。



   マズイ、、、マズイぞ!



ナニがマズイって、田舎のオバチャンは、いろんなコトを急に
告げてくる。ヘタすりゃ、年内なんて言いかねない。なんとか
春ぐらいまで引き伸ばせないか、恐る恐る電話した。

ぶっちゃけオレは耳を疑った。




   「今月中はムリ?」



ちょっと笑った。さすがに大家さんも空気を読んでくれたが、
引き伸ばせたのは11月中までだった。というより、交渉する
前から



   試合に負けてた



冬が来る前に、家なき子、いや、11月には42歳になるのに



   家なきオッサン



| 北のほうから’08 完売への道 | 23:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

立ち退き

ついに、いや、もうきた!




もっこり村のもっこりハウスに住んで1年。あの家を
ガッツリ建て直して、娘さんが住みたいと。

きっと水も通るんだろうなぁ。


さて、どうするか?

| 北のほうから’08 完売への道 | 09:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

甥っ子

in 富良野。




とうとうヤツがやって来た。富良野でのことは、大人になっても
一切覚えてないだろうが、みどりの中を走り回ってた。

   080907_152141.jpg


そして、疲れたら眠り

   080909_085814.jpg


起きたらアンパンマンと仲良くなり

   080909_090222.jpg


また、疲れて泥のように眠る。

   080907_162430.jpg



そんな甥っ子が、もっこりハウスにやって来た、いや、むしろ
無理矢理連れて来た。すると、、、なんかドンヨリしてた。

   080907_164219.jpg

疲れたわけでもないのに、、、




   ナニを感じてるんや、お前は?

| 北のほうから’08 完売への道 | 22:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年のへそ祭りも

もっこり踊ってしまいまった。



しかも、またまたみどり幼稚園の子供たちと。

   

| 北のほうから’08 完売への道 | 09:59 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お花畑は

草だらけ。



ただいま、、、オレ!特にダレが迎えてくれるわけでもなく
唯一ある我が家に帰ってきた。

   CIMG2976.jpg

そして、目に飛び込んできた荒れ果てた庭。

   CIMG2977.jpg


非常に残念だが、猿王メンバーの長谷川のりちゃんが、
遊び半分で植えた、いや心を込めて植えてくれたらしい
種類がよく分からない花が、いよいよ



   どれなのかも分からなくなってた



あの、不気味なだけのソーラー電灯も、埋もれてた。

   CIMG2978.jpg


とりあえず、草刈からはじめたが、やっぱりよく分からない。

   CIMG2982.jpg


でも、たぶん、、、コレ。

   CIMG2983.jpg


もはや、花の凛とした感じは全くない。で、無理やり立たせて
みた。

   CIMG2984.jpg

ちょっと花っぽくなってきたが、全然別の場所にカワイイ花を
見つけた。もぉ、コッチってことでええんちゃう?

   CIMG2985.jpg


しかも、よく見たら、家の周りには、これまたよく分からん花が
咲き乱れてた。もはや、のりちゃんの花は無かったってことで
結果オーライ!

   CIMG2980.jpg

| 北のほうから’08 完売への道 | 17:05 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いいんですか?

富良野の皆さん、すみません。

   ポスタ33カラー版[1]..



へそ祭りの1週間前に行われる『空知川いかだ下り』の
ポスターが、、、



   もっこりメイン


プレミアムモルツみたいに、もっこりだけ、カラー?

| 北のほうから’08 完売への道 | 12:36 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富良野便り

庭、花畑計画。



いつもお世話になってる町内会のA達さんから、庭の花に
水をやってきたよとメールが来た。

PICT0004.jpg



おぉ!家を出てきた時は、まだ

CIMG2956.jpg こんな感じだったが


いつの間にか、デッカクなってる。

PICT0001.jpg



ところで、、、ナニが咲くんやろ?

| 北のほうから’08 完売への道 | 14:15 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富良野だより

クワガタ通信。




クワガタをプレゼントしたM上さんから、息子がクワガタを
とてもかわいがってるというメールをいただいた。

  080701_1930~01



虫かごの中で、タップリの土と、木、そして専用ゼリーを
与えてるらしい。また、近々メスを探しに行くらしい。



   贅沢すぎる



オレんちに紛れ込んできた日、箱に入れて、砂糖水だけ
与えてたが、クワガタにしたら相当不安だっただろう。

人もクワガタも、飛び込む家を間違えると、ドエライことに
なる。もしかしたら沖縄辺りに行くと、



   ゼリーと嫁が与えられるかも

| 北のほうから’08 完売への道 | 23:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT