新着情報
≫ EDIT
2011.07.06 Wed
うちの甥っ子(ちびオッサン)4歳。
久々に登場、そして登場の際には、必ずヒット作が生まれる。
短冊に、願い事を書いたらしいが、その願いが
おんなのこになりたいオレは、まぁ、アリやと思うが・・・東京に帰ったら相談しよ。
| ちょっとツボ
| 22:51
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.22 Tue
とある喫茶店。
今日は、お店に入ると、何かが起きる。
先ほどの吉野家の1時間ほど前、打ち合わせのため、学芸大学駅の近くの喫茶店に入った。けっこう広い店内。店員さんはフロアーだけで4人ほどいた。すぐにアイスコーヒー2つ注文。
なんとなく雑談し、打ち合わせに突入。しばらくして、ふと気付いた。
アイスコーヒーが来てない
店員に確認した。しばらくして、おそらく最年長のオジイチャン店員さん、アイスコーヒーを2つ持って、ゆっくり辿り着いた。そして・・・
「アイスコーヒーのお客様は?」
もう一度、言っておこう。2つともアイスコーヒーだ。2人とも手を上げてオジイチャンの中で無事に問題が解決して去って行った。
しばらくして、隣の席のおじさんが、セットメニューの紅茶だけ置かれて10分ほど経過して、痺れを切らして店員に確認。
今度は女性店員がセットのタマゴサンドを持って、うちのテーブル前で立ってる。立ってるが・・・無言。目が合ったので「違いますよ」と首を振った。
女性店員は、しばらく店内を彷徨って、隣のおじさんにタマゴサンドが無事に到着。
その後、さっきの女性店員がドリアとサンドイッチを持って、また、このテーブル前にやってきて立ってる・・・無言。目が合って首を振る。
お盆にのったドリアとサンドイッチが、しばらく
店内を彷徨ってた
最初に、サンドイッチが、オレたちのテーブルの左奥へ無事に到着。その後、ドリアが右奥のテーブルに無事到着。なんや?この喫茶店
磁場が歪んでるのか?
ここは、富士の樹海かッ!
| ちょっとツボ
| 17:48
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.22 Tue
店長以外は外国人。
買い物帰りに吉野家に寄った。店内でファイルを持って、在庫状況をチェックしてる店長(らしき)男性以外は、全員外国人。たぶん、東南アジアの人がひとりと、アジアの人が2人。とても元気な3人だった。
で、そこへ黒人のお客さんがひとりで来店。
もぉ、この時点で、80点の状況だったが、黒人のお客さんは、常連客だったようで、注文する前に、フロアーの東南アジアの店員が
「ギュウシャケ・テイショク」
厨房の1人が復唱する
「ハイ・ギュウシャケ・テイショク」
しかし、厨房にいたもうひとりの店員が、黒人のお客さんに、直接
「オオモリデショ?」
すると、黒人のお客さんが
「ウン・オオモリ」
で、フロアー店員、もう一度厨房に
「ギュウシャケ・オオモリ」
厨房が復唱する前に、黒人のお客さん
「アッ、ネギヌキネ」
と、同時に厨房から
「ギュウシャケ・オオモリ」
続いてフロアー店員が、厨房の声に負けない大きな声で
「ネギヌキネ」
すると、厨房から
「オオモリジャナクテ?ネギヌキ?」
フロアーから
「チガウ・ギュウシャケ・オオモリ・ネギヌキ」
厨房も復唱
「ギュウシャケ・オオモリ・ネギヌキ」
黒人のお客さん、フロアーの店員さんに
「ゴメンネ」
フロアーの店員さん、満面の笑顔で「イイノヨ・イイノヨ」って。その後も厨房のひとりが、バイトあがる時間になって、帰る支度をしてたら・・・もうひとりの厨房バイトが、なぜか笑いながら
「ダンナサン二・ヨロシクネ」
って。
なんだろう?なんなんだろう?喋ってるのが、外国人だけなのに、下町の定食屋のようなアットホームな感じは?
いやぁ、吉野家で、こんなに癒されるとは思わなかった。
| ちょっとツボ
| 16:20
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.19 Sat
紹介、したかもしれませんが。
オレ、田んぼに立つの?立てと言われたら立ちますが・・・
| ちょっとツボ
| 20:51
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.17 Thu
とある記事で書かれてたコメント。
『再現ドラマで、エロ親父、バカ親子など幅広い役柄を演じており』とのコメントだが・・・エロ親父とバカ親子は
そんなに幅、広くないぞ!
むしろ、幅、狭い。
| ちょっとツボ
| 22:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.03.15 Tue
思いやりのココロと
そして・・・
できるだけたくさんの・・・
ハゲ頭、もとい、スキンヘッドです最強の節電マシーン、渋谷に降臨。
| ちょっとツボ
| 23:08
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.21 Fri
オモシログッズにしか見えないが、、、。
小顔補正ベルト?サッカー選手が使うやつじゃなくて?

そして、コチラは、ネーミングがいい。その名も目力、めぢから。
たしかに、目に力、、、いや、ただ単に
圧迫されすぎなんちゃう?
| ちょっとツボ
| 14:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.01.21 Fri
スゴイねんけど、ちょっと笑ってしまう。
そんな映像集。NFL(アメリカンフットボール)の選手を起用した
CMのようだが、まず、度肝を抜かれたのが
そして、、、
こんなんも、、、
で、関係ないが、こんなのも見つけたので、、、
コレを見た後の、コレは、笑った。
この黒人のテンション、、、すげぇ。
| ちょっとツボ
| 01:52
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)