fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さぁ、次へ行く前に

富良野のみなさんありがとう。





今回の富良野公演のメンバー、そしてスタッフのみなさん、また
実行委員のみなさん、そして、何よりチケットを買って、見に来て
くれたみなさん、本当にありがとうございました。


いつもライブハウスでやらせてもらってるラジLIVEでは、ちょっと
出来ない内容で、それは、富良野演劇工場という素晴らしい劇場の
おかげでもあり、劇場に足を運んでくれたみなさんのおかげです。


そういう意味では、東京でも劇場版ラジLIVEが出来れば、もっと
いろいろとやりたいことが広がるなぁ・・・とも思ったりしてます。ただ
そろそろ、ラジLIVEとは違った形の舞台をやる時期が来てるんじゃ
ないかとも思ってます。


次に考えてるオモシロ舞台を、早く実現させるように、休んでる場合
じゃないんで、今日は飲まずに過ごした。


富良野のみなさん、そしていつも東京で応援してくれてるみなさん
期待しててください。けっこう、やる男です。



そういえば、富良野からの帰りに旭川空港まで、郡司さんに送って
もらったんですが、荷物の重さと、人が4人も乗ったので、山道を
上れず、いったん全員降りて車を押して、なんとか上りきることが
出来ました、

坂道

   オレたちを残して・・・



郡司さん、次回は、4輪駆動車でお願いします。




まぁ、そんなワケで、坂道の上まで走ったんですが、ひとりバカな
男がいるでしょ?


坂道2



はい、間違い探しです。暖かいとはいえ、この日も氷点下です。

machigai.jpg

   HAMACHI、半袖はアカンわ



さて、次にいきましょう。

| | 00:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映像地獄

富良野公演初日。





本番が始まる30分前まで、映像編集と音編集をやってた。映像と音が
間に合わないワケではなく、揃ってはいるが、よりオモシロくするために
ギリギリまで格闘。



そんなパソコンのデスクトップには、今まで見たコトがない数のアイコン。

編集地獄

     もぉ、ナニがナニやら・・・



そして、本日も快晴。

快晴2



さて、富良野のみなさん、初日いかがだったでしょうか??

| | 23:30 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富良野KING健二郎合流

そして、戸惑い。





富良野、というか『北の国から』が大好きな健二郎は、今回の
富良野公演のワンシーンで、リブレイズのBattとHAMACHI に
振り付けするダンスがある。振り付け、、、



   されるのではなく、するのだ



当然、、、

kenjiro1.jpg

   不安を隠せないBatt&HAMACHI



で、振り付けが始まった。

kenjiro4.jpg


順調に?いや、、、


kenjiro2.jpg

    不安になったのは健二郎だった



健二郎は、不安になると、いつも長谷川ノリちゃんの方を見る。
SETでは、健二郎の方が先輩なのに、長谷川ノリちゃんを見て
落ち着こうとする。



しかし、今のノリちゃんはSETではないので、助けてもらってては
いけないと気づいて、、、でも、なんだろう。この

kenjiro3.jpg

   振り付けてる方の不安顔






富良野のみなさん、そちらは寒いようですね?ただ、12日と13日の
2日間は熱く楽しんでもらえるように、頑張ってますよ、、、


kenjiro5.jpg

   こんな、浮かない表情ですが



ご期待ください。



| | 02:22 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おわッ!遅くなりましてすみません。

ライブ観劇感謝。





ライブが終わって、飲んで、飲んで、飲んで、寝て、起きたけど
また寝て、昨日は、ほぼ一日だらけてた。で、その後来年からの
スタートを、勢いよく飾るために




   プロフィール写真を撮ってきた




いやぁ、来年、めっちゃ仕事来るぞ、この写真。ヘアーメイクさん
そして、立ち会ってた事務所の者から絶賛された




  「髪の毛の勢い、スゴイいいですね」



ん?褒めるとこ間違ってないか?




さて、今回のライブのネタラインナップですが、、、


   前田セツオ

   ARA40チョット「会いたかった」

   パーソナリティーHAssE HASEGAWA

   おやじ戦隊ダジャレンジャー

   ラジオデ腹話術『NORIYASUくん』

   演歌歌手阿蘇山馬三郎~流れる汗編~

   NANDEYANEN ~どないもこないもサツマイモ~

    『乾いた女』

    『マネージャーオーラ』

    『ひとりに決まってるだろ!』

   モモLIVE

   神戸晴美~呼ばれてないけど来てあげたわよ~

   ラージカル(曲順)

    『ドリンクガール』 ~酒でハッピー~

    『仁義なきウエストサイド』 ~和洋折衷~

    『愛した仕事に悔いはない』 ~熊本弁バージョン~

    『I hope I get it』 ~仕事ください~

    『夢やぶれて』 

    『AD&ディレクター』

    『吐くなまだだ』

    『チャントシーヤ』


   劉さん ~消えた中国語講座~

   パフォーマンス第三弾 ~バスケットボール~

   ラジオドラマ ~りんご~

   エンディング ~さよなら2010~



というような、見に来れなかった人は、想像して楽しんでください。


というわけで、来年もやりたいこと満載でお届けしようと思います。
まずは、、、クリスマスイブのリベンジから始めよう。
    
見に来てくださったみなさん、本当にありがとうございましたぁ!
   

| | 12:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

27日のラジLIVE vol・4

立ち見も含めて完売だそうです。






当日券はキャンセル待ちな感じになるそうです。そんなわけで
2010年は、いい締めくくりが出来そうです。


さて、もう一度台本を読み返して、明日の通しリハに備え、、、あれ?




   なんか予定あったよな、オレ




| | 19:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

忘年会中

来客万来。





家に帰ったら、すっごい盛り上がってた。ルームシェアーの
友達たちが、9人ほど集って引っ越し祝いをしてた。

イカンぞ。こっちチームも負けずに引っ越し祝いとか忘年会
やらないと。


リビングのコタツの上にワインがあったり、キッチンに交代で
得意料理を作ってたり、なんていうか、ホームパーティー感
溢れてる。


オレの知り合いやったら、近所で刺身とか焼き鳥買ってきて
酒は「焼酎でいいっすよね?」挙げ句に、明け方にラーメン
食って、タクシーで帰っていく。


そんな、、、




   居酒屋と変わらんやん!的




集りになりそうだ。

うん、、、呼ぶのは辞めておこう。


| | 00:55 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

稽古後の幻覚

キミには、何が見えてたの???





本日、というか昨日になるが、稽古を終えてメシを食べてた。
こちらは3人、野崎夫妻とオレ。まぁ、なんていうか、稽古の
後なんで、疲れが溜まってるんだろうが、、、。


帰る間際、さっきまで隣にいた、ちょっと初々しいカップルの
話題になった。ノリちゃんが



  ノリ「付き合い始めのカップルっぽかったですよね」

  オレ「まぁ、なんか、ギコチナイ感じがよかったな」



で、野崎数馬が



  野崎「隣のオバサン、気が利かないよね」

  2人「えッ??隣のオバサン?」

  野崎「もっと早く帰ってあげないとねぇ」


  
しばらくの沈黙があって、オレとノリちゃん、声をそろえて、



      「えッ?どこにオバサン?」



いやいやいや、完全にカップル。ふ・た・り・だけ。



その後も、黒い服着た肩ぐらいまでのオカッパの黒い髪をした
オバサンの存在を、真剣に語る、野崎数馬。


黒い服でオカッパの黒髪って、もはや、条件整いすぎてるやん。
うん、まぁ、疲れたら、いろんなもん見えるからね。




| | 04:33 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きのうのコト

稽古が始まった。






稽古始めというのは、非常に大切な日である。今回は3人での
稽古始め。この稽古始めの日、台本はホボ仕上がってる。よし




   もぉ、飲みに行こう




稽古も早々と終えて乾杯だ。


そういえば、今日の明け方まで飲んでいたのにお酒がうまい。
新しいコトが産まれる時にはワクワクする。

オモシロイコトを考えるには、楽しい気分になってそして乾杯だ。


さぁ、みなさんチケットは取りましたか?こんな早くから稽古して
12月27日の1回しかやらないライブ、、、そんな1度だけのライブ
見逃してはいけないのです。


では、みなさんに、ヒトコトお願いします。


   fukidasi7

   たのむ、、、謙虚になってくれ



では、みなさん、お待ちしてます。






| | 23:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あ、、、チケット予約開始日だ!

こんな日のヒトコトは、この人?





fukidasi5.jpg





27日は月曜日ですからねぇ、、、結構、忙しいんじゃないかと
思いますが、忙しくバタバタしてると逃避したくなるから



   今のうちにチケット予約を!




前売り予約は、晴れたら空に豆まいてのHPにて受け付けてます。
電話予約も、コチラに詳しく載ってます、、、たしか。




   晴れたら空に豆まいて ←クリック





待ってます!!


| | 06:15 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リニューアル

SPECIAL GUEST&WANTED、、、WANTED?



LIVE4-8-2.jpg


今回も、またまた、NORIYASUさん。そして今回のアーティストは
モモ。


乞うご期待!!

| | 03:17 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT