軽いもんです、60キロなんてもんは。チャリンカーの自分にとっては、
たっぷり休憩をとっても5時間ほどで到着し、1回金沢に戻ろうかと
思ったぐらいです。
本日の天気予報は曇りのち午前中から雨。しかし、見事に行先は晴れ。
怖いぐらいです。
富山駅では富山テレビの皆さんが待っててくれました。
えッ、、、今日の夕方オンエアー?
そのまま取材になりましたが、ここで、問題発生!DVDの在庫が福井で
なくなったので、宣伝するDVDがありません。
富山で補充予定のDVDは、木曜日に問答無用でリミックスガレージさん
という雑貨屋さんに送って、預かってもらってました、いや、預かって
もらってる予定です。
実は、預かってもらってる相手と、まだ1度も連絡が取れてません。
雑貨屋さんとDJもやってて多忙のため、連絡が取れないまま今日を
迎えました。
そんなわけで、取材の流れのままお店に行ってみると、、、
閉まってました、、、のぉぉぉっぉぉぉっぉ!
ニュースの編集時間などもあり、万策尽きてDVDなしで、お店をバック
に撮影して帰る間際に ステキなタイミングでお店が開きました。
中から、初対面の店長さんが、完全に、今起きた顔で出てきました。
番組的には完全にオイシイ登場です
ちょっと感動すらしました。
ホントに店長にはご迷惑をかけまして、無事DVDも受け取り、取材も
終わり、ヒトイキいれてたら、
雨が降ってきました
もぉ、間違いなく『ハレキング』です。今日は、福井でお世話になった
えりちゃんが命名してくれました
ハレる屋、、、これは深い
いただきます。
そして、スーパーニュースも無事放送されたようで、オンエアーは
見れませんでしたが、駅前にいると、わざわざテレビを見て買いに
来てくれた人がいました。
感動を通り超えて『感!激動』でした
その後、ブログやミクシーを見て富山駅前まで来てくれた人や、テレビ
を見て来てくれた人、こたちょを見てくれてる人、こたちょの佐藤さん
の友人、いろんな人との
交流タイムでした
大阪、大歩道橋での盛り上がりフタタビでした。そして、交流タイムを
終えて、北日本新聞の取材も終わり、明日は北陸中日新聞の取材です。
今日は、雨の間、カタッパシから電話しまして、あッNHK以外ね。
断られたのは、FM富山だけでした。
後悔させるよ、、、
いや、まぁ、いきなり今日の明日って、無理がありますから。
あッ、他は、みんな対応してくれましたけど。
今、行く先々で、いろんなメディアに「こんなヤツがいます」という
情報を勝手に流してる人がいますが、これだけは言っておきます
ガンガン遠慮なく流してくださいなんとかなるもんです。このみんなの力、スゴイです。
もぉ、すでに新潟で待ち構えてくれてます。待ってて下さい、新潟の
みなさん。
すべてのオファーに応えるべく、体力気力とも充実してます。
北陸で売り切りましょう
なんせ、あと
8,712人分しかありません
今日の夕焼け(雨上がりの夕暮れ)

富山城?
旅行というのとはちょっと違いますが、この際、旅行ランキングで
1位、取っときましょ!是非、クリックしてみてください。

りんママ(03/10)
kimie(02/18)
(02/15)
富良野 瀬川謙二郎(02/13)
ゆっち(02/09)
ゆっち(08/31)
ノンタン(07/12)
ゆっち(03/09)
高田博厚(01/06)
美由希(01/01)