fc2ブログ

福島カツシゲ『本日も起志快晴!?』

毎日が攻めの姿勢

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

付け長押

‪ 『つけなげし』と読みます。





ハンガーを掛けるために、昔の和室の壁に付いてる木の部分を『長押(なげし)』といいます。

5d171e3fe1a876d3fc91b4e83111d3d9_s.jpg

ちょうど、右のフックみたいなのが掛かってる部分ですね。





で、その長押の役割をさせるために、ホテルなんかにも付けてるんですが



こういうオシャレなヤツね。



実に機能的に良いパターンですが、たまに「そこに付けたらアカンやろ!」というヤツもあったりして・・・



これ・・・アカンでしょ?



まぁ、隣に掛ければ済む話なんですけど、この部分、これまでのお客さんに一番使われてない部分だと思うんですよ。なんていうか、ちょっと切ない気持ちになりまして、短い時間ですけど



思う存分重みを感じなさい!と、掛けてあげました。



ホテルって、寝るだけの時間しか費やさない時はいいんですけど、そこそこの時間を費やす場合は、部屋に入った瞬間にガッカリすると、そこから先の思考が回らなかったりするんですね。‬




そういう意味では、僕の個人的な感想ですが、帽子かぶった社長の水とかカレーが置いてるホテルの時は、全く思考が止まります。



自分では、絶対取らないホテルです。

| 未分類 | 13:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドラマです。

『Oh, My Dad!!』




音楽は、吉俣良さん。もぉ、そうなったら出ないとイカンでしょ!まだ、ちょっと暗いうちに電車に乗り、その後、ロケ車に乗って、着いた場所は、ちょっとホッとする田舎の風景。


IMG_7086.jpg



そして、田舎の風景にピッタリなのが、共演の安室(やすむろ)さん。むか~し、舞台で何度も共演した人です。いつも明るくて空腹です。


IMG_7085.jpg



ドラマの感じも雲の感じもいい感じで、終了。

IMG_7090.jpg



ただ、ソフトバンクだけは・・・圏外。

kengai1.jpg



kengai3.jpg



   バリノンノン、バリバリノンノン~



ちょっとダメな感じでした。でも、まぁ、しょうがないかもですね。

IMG_7091.jpg

   東京の行き止まりまで来てるんでね・・・



短い時間でしたが、織田裕二さんとも芝居をさせてもらいました。オンエアー予定は9月12日(木)22:00~です。木曜日ってコトは、今日やん!!来週やん!!もしも、見てない人がいたら、今週から予習しときましょ。

| 未分類 | 06:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ロケ帰りの電車にて

女子高生の会話。



トモと、サキと、マユ(全員仮名というか、名前で呼び合ってなかったので便宜上、勝手に付けてみた。)の3人は、賑やかだった。オレが乗る前から、何やら会話してたが、耳に飛び込んできたのは


  トモ「料理のさしすせそ知ってる?」

  サキ「知ってる知ってる」

  マユ「なに、それ??」


まぁ、この時点でコントの法則は出来上がってるわけで、すでに楽しみな答えが出てきそうな雰囲気はしてたのだが・・・


  トモ「料理のさしすせそ知ってる?」

  サキ「知ってる知ってる」

  マユ「なに、それ??」

  サキ「(マユに)え?知らないの?料理の時に入れる順番だよ」

  トモ「そう。『さ』の付く物から順番で入れていくの」

  マユ「え?なんの料理?」


マユの、ごもっともな意見が炸裂した。きっと、根本的な所で『料理のさしすせそ』ではなく、『調味料のさしすせそ』と言ってれば、こんなにオモシロクはならなかったんだろうなぁ〜とも思ったりしたのだが・・・


  サキ「(マユに)え?知らないの?料理の時に入れる順番だよ」

  トモ「そう。『さ』の付く物から順番で入れていくの」

  マユ「え?なんの料理?」

  トモ「なんでもだよ」(間違ったまま、会話が進むことに)

  マユ「鍋とか?」

  サキ「そうそう、鍋とかも」

  マユ「え、『さ』から?」

  サキ「うん、『さ』から」

  マユ「え〜、さかな?」

 

いやぁ、電車に乗ってる客の9割が下を向いて肩を震わせたね。


まぁ、もちろん、ちゃんとした説明が出来なかったトモとサキにも責任はある。そらぁ、鍋で『さ』の付くもの入れるとしたら、さかな・・・間違ってない。


その後、調味料って単語は出て来なかったが、『さとう、しお、す、しょうゆ、ソース』という、間違いがちなパターンは出たが、それほどの盛り上がりもなく、ソースではなく、みそだという答えが出て終わったかと思ったが、更に会話は進んだ。

  
  トモ「じゃぁ、仕事で大事なホウレンソウは?」


これは、サキもマユも知らなかったようで、2人してオモシロ回答が出た。これまた頭文字で『報告、連絡、相談』で、ホウ・レン・ソウなのだが、さっきの流れがあるからだろう。最初に出た回答が


  サキ「仕事で大事な、ホ、ホ、ホ、ほったらかしにしない」


間違ってない。そりゃそうだ。ただ、これには、スグに


  トモ「違う違う。ホウ・レン・ソウって3つの言葉」

  サキ「ホウ?ホウ?なに・わかんないよ」

  トモ「最初に『ホウ』が付く大事なこと」


そこへ、先ほどの汚名挽回?をねらった、マユから名言が出た。


  トモ「違う違う。ホウ・レン・ソウって3つの言葉」

  サキ「ホウ?ホウ?なに・わかんないよ」

  トモ「最初に『ホウ』が付く大事なこと」

  マユ「わかった!!法事」



ガンバレ・・・女子高生。


でも、キミらは、かなり乗客を楽しませてくれた。そして、オレはロケの疲れも吹っ飛んだ。ありがとうトモ、サキ、マユ(仮名)。そういえば、最後の『ソウ』で出てきた『早退』・・・『報告・連絡・早退』まぁ、報告して連絡したら、早退してもいいかもね。なんか、地味にオモシロかった。

| 未分類 | 17:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ACからの問い合わせ

『あの映像はオリジナルですか?』





これだけ拡散してもらったら、いろんなところに届くんですねぇ。
あの『張り込み刑事~La compasion~』3部作を、いわゆる



   政府機関の偉い人が見たようで



問い合わせが来た。

早い話が、メジャーな役者さんで撮影してCMとして使いたいという
お話だ。地上波での放送は慎重にやりたいので、まずはネットで
流して、反響を見たいということだった。広告代理店の人と電話で
話しながら「うそやろ?」って、思ってたが・・・














   はい、そうです、ウソです




そんなん、来るわけないですヤン!!


でも、そんなオファーが来たら、オモシロイなぁ~という4月1日の
お話でした。








| 未分類 | 08:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しげもっこり~ニーサン?

ブログのTOPをリニューアル。






もうすぐ3月だ。あっという間に『攻める2011年』の2ヶ月が
終わってしまう。で、ブログも少し、攻めを意識したTOPに
変えてみようと思い



   キス顔を前面に押し出した



そして、タイトルも座右の銘『起死回生』を『起志快晴』として
毎日、攻めの姿勢を出していこうと思います。



みなさん、今後ともよろしくお願いします。



コメントも、どしどしお寄せください。

| 未分類 | 16:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんだぁ、、、このオバチャン

また、この番組か!




   スーザン・ボイル



以前に、携帯のセールスマン、ポールポッツにやられたが、、、
このオバチャンも、スゴイ。

| 未分類 | 18:22 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2009年、、、始動

2009年、、、始動。

2006年から始まったDVD完売への道も、3年目に突入。
2008年に売れたDVDは、なんやかんやで約120本。
いまだに売れてるスゴさと、いまだに7800本近く残ってる
ムゴさとが同居してる。


しかも、1年で120本は、3日に1本売れてる計算になる。
が、このペースで行くと、あと7800本売れるのに



   65年かかる



先が、、、見えない。




そして、去年、極寒の富良野の廃屋を出て

CIMG3598.jpg


秘密基地にDVDは移動した。今後も、移動に次ぐ移動で
できればどこに置いたか忘れたい。

CIMG3596.jpg




今は、東京と札幌にDVDが山ほどあり、実は富良野にも
結構残ってる。それは、なんやかんや言うても、、、



   『誠意の聖地』なので ←クリック


今年も、、、引き続き、売ってみようと思います。


そして、、、甥っ子に大人気!?


   『元気もっこり体操』シリーズ

     秋田にて    富良野



    富良野 2   オーストラリア



| 未分類 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レーシック、術後検診の結果

両目ともに2.0。




いろんな人から心配で?興味本位で?電話がかかってきた。
そして見えすぎてることを伝えると、全員




  「その年になると、見えなくていいことの方が多いよ」



なに?見えなくていいことって!

| 未分類 | 00:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無題

長い間、沈黙しててすみませんでした。


   去る8月22日、僕が運転する乗用車と自転車が接触し
   乗っていた小学生に怪我を負わせてしまいました。
   全く自分の不注意からで、小学校最後の夏休みという
   楽しい時期に怪我をさせてしまい、不自由な生活をさせ
   てしまうことになり、本人はもとより、ご家族の皆様には
   大変申し訳なく思ってます。本当にすみませんでした。

   自分なりに考え、活動自粛や休止なども考えましたが
   怪我を負わせてしまったご本人、そしてご家族の皆様
   にもご理解いただき、逆に応援していただきました。

   そんな訳で、今後も自分ができる形で謝罪の気持ちと
   恩返しを続けさせていただこうと思ってます。
   そして、今後、怪我が治っても応援していただけるよう
   頑張ろうと思っています。
 
  
   また、いつも応援していただいてる皆様、今回の事で
   ご迷惑をおかけした関係者の皆様、ほんとうに申し訳
   ありませんでした。
   また、電話、メール等で励ましていただいたみなさん
   心から感謝します。ありがとうございました。そして、
   これからもよろしくお願いします。



そんな感謝の気持ちに、あえて、、、事故を起こした町角で
見つけたこの一枚。(N君、近所です)

   080822_132512.jpg


よく見ると、、、

   080822_183609.jpg


お墓『今、売れてますっ』て、、、、ねぇ。


みなさん、これからもよろしくお願いします。

   

| 未分類 | 17:15 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

急げ、、、!

吉俣さんが、、、コンサート!




吉俣さんから聞いてたが、詳細は知らされてなかった。なんと



   23人編成!



オレ、入ってるかな?まだオファーは来てないが、、、。
しかし、23人編成って、オーケストラ?
とにかく楽しみだ。もちろんチケットは予約した。ただ、問題は
その日に東京にいるかどうかだ。もちろん、オファーがくれば



   打ち上げ仕切りますが



チケット一般発売に先駆けた先行チケット予約はコチラから
ありゃ?先行予約明日まで?急げ、、、知り合いの皆さん。

| 未分類 | 07:37 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |